NokiaPowerUserは、Nokiaからサプライヤー筋に送信されたメールをもとに、Nokiaのモバイル事業の正式名称が変更されることを伝えました。
それによると、Nokia OyjからMicrosoft Mobile Oyに変更されるとのこと。Oyはフィンランド語でCorporationを意味します。
Microsoftは昨年、Nokiaのモバイル事業に関する販売・サポート・マーケティング部門、設計チーム、生産設備などを買収しており、3万2000人の社員がMicrosoftへ移行します。移管は今月中にも完了する見込みです。
個人的にはNokiaロゴは好きなのですが、Lumiaに刻印されるロゴもMicrosoft Mobileになってしまうのでしょうか。実際の製品にどのように反映されてくるのかも気になるところです。
情報元:NokiaPowerUser 経由:GSMArena