スペック カテゴリの記事一覧
クアルコム、スナドラ855正式発表。5G、3倍AI、7nm
ivara 2018/12/05(水) 06:35
Qualcommは、米ハワイで開催中のSnapdragon Technology Summitにおいて、Snapdragon 855を正式発表しました。ちょうど一年前、ここでQualcommはSnapdragon 845を正式発表し...
Snapdragon 670発表。人気のS660より高性能、AI処理も実装
きもば 2018/08/09(木) 18:50
Qualcommは、モバイル向けチップセットSnapdragon 6xxシリーズの最新チップとして、Snapdragon 670を正式発表しました。コストパフォーマンスが良く、中華メーカー各社のミッドハイデバイスに続々採用されたSn...
シャオミ、ガラケー「Qin 1 / 1s」発表。カメラ非搭載の超シンプル仕様で爆安、でも音声アシスタントには対応
きもば 2018/08/04(土) 18:53
[toc]Xiaomi Qin 1 / Qin 1s発表中国家電メーカーXiaomiは、フィーチャーフォン「Qin」シリーズを発表しました。清潔感あるシンプルなデザインが特徴的です。[youtube id="4V2Eug6PNFk"...
噂:クアルコム、野心的なSnapdragon 1000でモバイルノートPC市場を本気で狙う?
きもば 2018/06/25(月) 06:45
米半導体大手Qualcommは、Snapdragon 850を正式発表。PC向けに設計されています。これはスマホ向けのSnapdragon 845のクロックアップ版です。クアルコム、スナドラ850発表。Windows向けしかし、Sn...
VR/AR対応スナドラ。クアルコム、「Snapdragon XR1」発表
きもば 2018/05/30(水) 22:31
米Qualcommは、AR/VR用プロセッサ「Snapdragon XR1(Extended Reality 1)」を正式発表しました。Qualcommによれば、現在のARとVRのデバイスは高価すぎると消費者の約45%が考えており、...
MediaTek、ZTEへのチップセット出荷を再開か
きもば 2018/05/08(火) 11:17
台湾当局が、台湾メーカーMediaTek(聯發科技股份有限公司)によるZTEへの部品輸出を認可したことを、複数の海外メディアが報じました。中国メーカーZTEは、米国の対イラン制裁措置違反と虚偽申告により、Qualcommなどの米国企...
アップル、新型iPadを発表!廉価版ながらもApple Pencil対応
きもば 2018/03/28(水) 00:58
Appleは、9.7インチの新型iPad (第6世代)を正式発表しました。廉価モデルながらも、クリエイター向けのiPad Pro用スタイラス「Apple Pencil」をサポートします。外観は前モデルを引き続き踏襲。アルミユニボディ...
日本国内市場向けSIMフリー版HTC U11ソーラーレッドのスペック・発売日・価格まとめ
きもば 2018/02/04(日) 01:05
HTC U11、待望のSIMフリー版登場HTC Japanは、事前告知どおり、SIMフリー版「HTC U11ソーラーレッド」の日本市場での発売をアナウンスしました。[toc][ggads]デザインHTC U11は、長年の金属筐体を廃...
待望のSIMフリーモデル!AQUOS R Compact SH-M06発表、1月下旬発売
きもば 2018/01/12(金) 01:35
SHARPは、各キャリアから投入を発表していたAndroidスマートフォン「AQUOS R Compact」を、SIMフリーモデルSH-M06として国内発売すると発表しました。4.9インチのフリーフォームIGZO液晶を搭載。解像度は...
ソニー、Xperia XA2/XA2Ultra/L2正式発表。
きもば 2018/01/10(水) 06:49
[toc]Sony Mobileは、Xperia XA2 / Xperia XA2 Ultra / Xperia L2を正式発表しました。いずれも中価格帯のモデルとなります。Xperia XA2"Super mid-range"を謳...
クアルコムの次期チップセットは「Snapdragon 845」に
きもば 2017/12/06(水) 07:43
半導体メーカーQualcommは、Snapdragon Tech Summit基調講演を実施。この催しの1日目において、Qualcommのモバイル向け次期プロセッサーの名称が「Snapdragon 845 Mobile Platfo...