決済 カテゴリの記事一覧
複数端末で利用しやすく!PayPayに「ログイン管理」機能登場
あいばら 2021/01/26(火) 16:22
ソフトバンクグループ株式会社、ソフトバンク株式会社、ヤフー株式会社の共同出資するPayPay株式会社は、「PayPay」利用端末を一覧で管理できる「ログイン管理」機能を発表しました。PayPay同一アカウントを複数端末でログインして...
QRコード決済、使ってる?調査結果発表
あいばら 2021/01/20(水) 23:51
皆さん、QRコード決済使ってますか?コロナ禍の新生活様式で、不衛生な現金受け渡しよりも、キャッシュレスの方が良いと注目が集まっています。場合によってはポイント還元もありますからね。では、実際どれぐらい使われているのか?MMD研究所は...
LINE PayがApple Payに対応!さらにeKYC本人確認をIDパスポートに
あいばら 2020/09/10(木) 13:47
LINE Dayにて、LINE PayのApple Pay対応が発表されました。対応時期は2020年中。これからはiPhoneでかざしてLINE Payの決済が可能になります。コード決済、NFC決済、Visa LINE Payクレジ...
メルカリの売上金が送金可能に!「おくる・もらう」機能を提供開始
あいばら 2020/07/13(月) 14:13
株式会社メルカリと株式会社メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」の売上金を家族や友人に手数料無料で送れる「おくる・もらう」機能を、2020年7月13日より開始すると発表しました。事前のアンケート調査では、メルカリを売って得た売上金を身...
PayPay、累計決済回数が10億回を突破
あいばら 2020/05/11(月) 11:19
ソフトバンクグループ株式会社、ソフトバンク株式会社、ヤフー株式会社の3社が共同出資するPayPay株式会社は、スマホ決済「PayPay」を利用した決済回数が、2020年5月9日時点で累計10億回を突破しましたと発表しました。PayP...
Kyash Cardレビュー、シンプルが詰まったタッチ決済対応カード
hikarun 2020/04/27(月) 00:12
株式会社Kyashから新しく発行されたKyash Cardを購入しました。KyashとはKyashは、チャージして使うプリペイド式カードのようなもので、クレジットカードを持つことができない学生などでもオンライン決済などが利用できるよ...
朗報:Android版「モバイルSuica」年会費、本日から無料に!
あいばら 2020/02/26(水) 00:01
JR東日本は、以前の発表通り、モバイルSuicaの年会費を無料にします。これまでiPhone向けは年会費が無料でしたが、2020年2月26日以降、Androidも年会費が無料になります。従来の年会費は税込1030円。Androidで...
au PAY還元、「1日あたり6000ポイント上限」に改悪。Galaxy Z Flipユーザーどうしますか?
あいばら 2020/02/20(木) 17:26
KDDIは、au PAYの「毎週10億円」謳う20%還元キャンペーンについて、条件を変更。1日あたりの還元ポイントを1つのau IDにつき最大6000ポイントに制限となります。 (1日最大付与6000ポイントに制限)つまり1日あたり...
スマホで注文、並ばず食える!マクドナルドのモバイルオーダーを早速使ってみました
そっぷる 2020/01/31(金) 12:20
2020年1月28日より、マクドナルドが全国の対応店舗にてモバイルオーダーのサービスを開始しました。モバイルオーダーはスマホから注文し決済まで完了し、店舗で受け取るだけ!というシステム。海外では数年前に始まり、日本でも一部都道府県で...
20%還元キャンペーン実施!KDDI、各種決済・コマースを「au PAY」に統一
あいばら 2020/01/28(火) 10:32
KDDIは2020年2月以降、auの決済・コマースサービスを「au PAY」ブランドに順次変更すると発表しました。変更後は以下の通り。区分変更前変更後アプリau WALLET アプリau PAY アプリプリペイドカードau WALL...
モバイルPASMO、2020年春開始。Android対応
あいばら 2020/01/21(火) 21:03
PASMO協議会は、交通系ICカード「PASMO」のモバイル版となる「モバイルPASMO」を2020年春から提供すると発表しました。対象プラットフォームはAndroid。購入時にAndroid 6.0以上がインストールされた、おサイ...