決済 カテゴリの記事一覧
PayPay、他社クレカ排除を2025年1月に延期。
會原 2023/06/22(木) 13:30
PayPay株式会社は、PayPayを利用した支払いの際に「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを利用できなくすることを発表していましたが、その期日を2023年8月1日から2025年1月に見直す...
半導体不足でSuica(無記名式)販売停止。記名式/定期は販売継続
會原 2023/06/02(金) 20:23
JR東日本は、一時的に無記名の「Suica」と「PASMO」カードの発売を中止することを発表しました。世界的な半導体不足の影響により、「Suica」および「PASMO」カードの製造メーカーが必要なICチップの入手困難となっているため...
コード決済初。App StoreとApple各サービスで「PayPay」選択可能に
會原 2023/05/17(水) 23:11
PayPay株式会社は、2023年5月からAppleの各種サービス(App Store、Apple Music、Apple One、Apple TV+、iCloud+など)での支払いに「PayPay」を使用できるようになったと発表し...
「モバイルICOCA」2023年中にiPhone・Apple Watchに対応へ
スミーレ 2023/04/22(土) 18:25
西日本旅客鉄道(JR西日本)は4月17日、同社の交通系ICカード「ICOCA」をiPhone・Apple Watchの「Apple Pay」に対応させると発表しました。導入は2023年中を予定。具体的な導入日や細かいサービス内容は未...
年利4.15%!Apple Cardユーザー向け高利回り貯金口座が登場
會原 2023/04/19(水) 11:05
日本からすると羨ましい!Appleは、米国でApple Cardの高利回り貯金口座を発表しました。なんとApple Cardユーザーは、Goldman Sachsの高利回り4.15%年利の貯金口座を利用できるとのこと。全国平均の10...
PayPay利用「顔認証支払い」、実店舗で実証実験
會原 2023/04/17(月) 10:27
Yahoo! JAPANが、PayPayを使った顔認証支払いの実証実験を開始しました。Yahoo!マート代々木上原店で実施。スマホや財布を出さず、顔認証だけで買い物ができます。ユーザーは、専用サイトからPayPayアカウントと連携し...
楽天ペイのSuica、夜間「自動チャージ」に対応!
會原 2023/03/26(日) 10:11
毎日の通勤や通学がもっと便利に!楽天ペイメントとJR東日本は、「楽天ペイのSuica」の新機能「夜間自動チャージ」を発表しました。この機能は、設定金額以下の残高になると、夜間(1:30~3:30)に登録した楽天カードから自動的にチャ...
スマホ決済「JAL Pay」、3月22日にサービス開始
會原 2023/03/15(水) 17:15
日本航空(JAL)は、金融商品の拡大およびキャッシュレス化促進の一環として、スマートフォン決済サービス「JAL Pay」を、2023年3月22日より開始します。第一弾として「JAL Global WALLET」がQRコード決済・バー...
JR西日本、「モバイルICOCA」のサービス開始へ
ryoppi913 2023/02/22(水) 23:15
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は、交通系ICカードのICOCAの機能をAndroidスマートフォン上で利用できる「モバイルICOCA」サービスを3月22日より開始することを発表しました。【News Release】\「モバイル...
au PAY、au回線紐付く場合「回線認証」必須に。二台持ちに大悲報
會原 2023/01/21(土) 17:06
「au PAY」は、2月上旬以降、au/UQ mobile/povo1.0回線回線に紐づいているau IDの場合は回線認証を必須にします。理由は「セキュリティ強化のため」。特にニュースリリースは出ていませんが、利用者向けに、メールや...
総務省、マイナポイント第2弾のマイナンバーカード申請期限を延長。
會原 2022/12/21(水) 00:02
総務省は、マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカード申請期限の延長について発表しました。これまで「令和4年12月末」としていた期限を、「令和5年2月末」に変更します。ポイント申込期限については2月末までにカード申請した人が適...