すまほん!!の最新記事

auキャリアメールの通信障害がやっと復旧。

2015/08/03 23:44すまほん編集部

auezweb.ne.jpezwebメールKDDIキャリアメール

8月3日16時、KDDIはキャリアメール(@ezweb.ne.jp)の通信障害が、復旧したと発表しました。この障害は、7月12日の夕方に発生したメールサーバー施設の火災を原因とするもの。発生から実に3週間を経ての復旧となりました。設備復旧の過程においてもメールの遅延や受信メールが一時閲覧できない状況が発生していました。実に長期間に渡る障害となりました。キャリアメールは既にライフラインとしての価値を...

Xperia C5 Ultra / M5が正式発表!MediaTekプロセッサ搭載、デュアルSIMモデルもあり。

2015/08/03 22:48すまほん編集部

MediaTekSonySony MobileXperiaXperia C5 Ultra

Sony Mobileは、「Xperia C5 Ultra」および「Xperia M5」を正式発表しました。いずれもMediaTekプロセッサを採用、デュアルSIMモデルもあります。8月中旬以降、グローバル市場に投入となります。Xperia C5 Ultra / C5 Dual6インチディスプレイとボーダーレスな狭額縁仕様、前面にAF対応1300万画素カメラ+LED配置が特徴。片手操作モードにも対...

ドコモ、Xperia Z2 / Z3 / Z3 Compactへのロリポップ配信を中止。

2015/08/03 21:54すまほん編集部

SO-01GSO-02GSO-03FXPERIA Z2XPERIA Z3

NTT docomoは、Xperiaスマートフォンに配信中のAndroid 5.0 Lollipopアップデートを、一時中断することを発表しました。今回配信が停止されたのはXperia Z2 SO-03F / Xperia Z3 SO-01G / Xperia Z3 Compact SO-02Gの3機種。原因は、一部地域でテレビ視聴ができない事象が確認されたというもの。SoftBankも同様の理由...

フェイスブック、ネット中継ドローンを発表。

2015/08/02 11:58すまほん編集部

AquilaFacebookProject Loonドローン

Facebookは、インターネット通信を僻地に届けるドローンAquilaを発表しました。太陽電池で最大90日間駆動。軽量素材の採用で重量はわずか400kgほど。ドローン同士のインターネット通信は、高強度レーザーで実現。速度は理論値10Gbpsとのこと。Facebookは、インターネットが使えない地球上の10%の地域にも、Aquilaを用いてインターネット接続を満遍なく実現したいそうです。このような...

[追記あり]ソフトバンク版Xperia Z3のロリポップアップデートが一時中止

2015/08/02 11:05すまほん編集部

401SOAndroid 5.0 LollipopSoftBankXPERIA Z3

SoftBank版のXperia Z3(401SO)に対するAndroid 5.0 Lollipopのアップデートが停止されました。原因は、一部地域にてテレビの視聴ができない事象が確認されたため。アップデート配信の再開時期は未定。既にアップデートしてしまったユーザーには別途案内するとのこと。ワンセグ/フルセグを常時利用するユーザーでない限り、アップデートしてしまったからといって大した問題はないと思...

ツイッター、お気に入りをハートに変更?

2015/08/02 10:35すまほん編集部

Twitterお気に入りふぁぼ

Twitter社が、一部のAndroid / iOSユーザー向けに「お気に入り」ボタンの外形変更を実施しているとMachableが伝えました。Twitter広報によるとこれはあくまで試験的なものであるとのこと。ハートマークのほか、アイコン自体を丸く囲っているものも確認されています。@heeeeeresjenna yeah babe its the update pic.twitter.com/Q9...

モトローラが「Moto X Style / X Play / G (3rd)」を発表。

2015/08/02 09:11すまほん編集部

LenovoMoto GMoto XMoto X PlayMoto X Style

中国LenovoグループのMotorolaは、Androidスマートフォン「Moto X Style / Moto X Play / Moto G (3rd)」の3機種を発表しました。Moto X Styleは5.7インチWQHDディスプレイ、Snapdragon 808ヘキサコア、実効用3GBメモリ、2100万画素カメラ、3000mAhバッテリーを搭載。9月発売で価格は399ドル。Moto X ...

エイスース、「ZenFone 2 Laser」発表。5型液晶、レーザーオートフォーカス搭載、税別2万7800円。

2015/08/02 08:22すまほん編集部

ASUSSIMフリーZE500KLZenFone 2 Laser楽天モバイル

ASUS JAPANは、SIMフリーのスマートフォン「ZenFone 2 Laser (ZE500KL)」を正式発表。ディスプレイは5インチHD液晶となり、位置づけとしては「ZenFone 5」の後継モデル。ディスプレイには「Corning Gorilla Glass 4」を搭載。SIMスロットはデュアルSIMではあるものの、データ通信の同時待受は不能。カメラはレーザーオートフォーカスにより、薄暗...

大手携帯キャリア全社、同性パートナーを家族と認める。

2015/08/02 08:03すまほん編集部

auKDDINTT docomoSoftBankY! mobile

KDDIは、以前の報道通り、地方自治体が認めた同性カップル証明書をもとに、auの携帯電話/スマートフォンの家族割を適用することを正式発表しました。これに続き、NTT docomoも同様に同性パートナーに家族割を認める方針。同性パートナーは、病室面会や賃貸への同棲入居を断られたり、保険や遺産相続など様々な面で不利益があります。これについて、渋谷区は10月以降、同性パートナーに証明書を発効。世田谷区で...

ソニー、米オンラインストア閉鎖。

2015/08/02 06:03すまほん編集部

SonySony Storeオンラインストア

Sonyは、北米向けに展開する直販オンラインストア「Sony Store」を終了すると発表しました。8月28日午後1時に閉鎖となります。これに伴い、Sonyは所持しているSony Giftカードの早期使用を呼びかけています。閉鎖理由は不明瞭ですが、「オンライン体験の向上」とのこと。今後、アメリカのユーザーがSony製品をオンラインで購入するには、Sony以外の運営する、Sony製品取扱のECショッ...

フォルクスワーゲンの「Car Play / Android Auto」両対応車、販売まで秒読み

2015/08/01 23:53すまほん編集部

AndroidAutoAppleCarPlayGoogleMIB-II

今年初めにAppleのCarPlay対応を宣言した独Volkswagenは、初の対応車両となる2016年モデルを、ディーラーに向け出荷。販売開始までもうすぐとなっています。Volkswagenの車載情報システム「MIB-II」は、AppleのCarPlayとAndroidAutoをサポート。Car-Netアプリにより、鍵・クラクション・ライトを遠隔制御可能。駐車や盗難時の位置情報も記録するなど、乗...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない