VAIO S15 ALL BLACK EDITIONを開発者が早速分解!

掲載日時: 2019/11/12(火) 00:53

 VAIO S15の最新モデルが発表された内覧会と同日、開発者自らの手によるVAIO S15 ALL BLACK EDITIONの分解ショーも行われました。特にALL BLACK EDITIONは最上位仕様で、第9世代Core i9 Hライン オクタコアプロセッサを搭載するだけに、冷却含め気になるところ。

 今回、分解と解説を担当したのはVAIO株式会社PC事業本部エンジニアリング統括部 デバイスエンジニアリングGP電気設計課でエレクトリカルプロジェクトリーダー担当の土居原弘氏と、同部同課でメカニカルプロジェクトリーダー担当の倉知秀明氏。

 ロゴやヒンジのオーナメントも漆黒のALL BLACK EDITION。分解に用いられた機体は、試作機ではあるが製品版とほぼ同じとのこと。まずは底部のネジを外して、光学ドライブを取り出します。

 光学ドライブ挿入口には筐体設計上薄いビスを使用。ユーザーのアクセスで傷をつけたりしないために、板金を剥き出しにせず樹脂で保護。しっかりと3本のビスで固定しています。

 画面サイズは2017年9月モデルと同一ながら、より幅が20mmほど狭くなった筐体に、Core i9 Hプロセッサーライン、ファン・ヒートパイプ、バッテリー、光学ドライブも詰め込んだ本機は、かなり凝縮した設計が求められ、大きなチャレンジであったといいます。

 光学ドライブは右手側に置き、ポート類や排熱部を左側に置きたいということで配置が決定。その中でHDDとSSD、バッテリーを置く場所を決め、残った場所に基板を押し込む、という考えで設計を進めていったといいます。HDDが中央配置となっているのは、接地する足部分から遠ざけることで振動を最小限化する工夫。

 バッテリーが変わった形状になっている理由としては、タッチパッドの大型化と配線等を回す空間の兼ね合いとのこと。

 開発者の手によって各部品と基板を繋ぐケーブルが颯爽と取り外されていきます。ビス3本で固定されたファンも取り外し。

 以前のモデルと比べるとファンの厚みが増し、ブレードの形状も変更、枚数も増加。冷却性能が向上。

(手前:2017年9月モデルのファン、奥:新型のファン)

 ヒートパイプの太さ。Uラインのプロセッサを搭載し携帯性を重視したモバイルノートのVAIO SX14と比べると、TDP(熱設計電力)が異なるのもあって、大きさが全く違いますね。そして同じS15でも、通常モデルよりもCore i9 Hライン搭載のALL BLACK EDITIONのほうがさらに放熱板が大きくなっています。これでプロセッサをガンガン冷やすというわけ。

 ケーブル類の取り外しが全て完了。ビスも外して、いよいよ基板の取り外しに。

 基板も以前のモデルと比べてかなり小型化していることがわかります。

(左:2017年9月モデル、右:新型)

 ヒンジ部はネジ8個で固定。光学ドライブ、冷却機構を搭載した上でHプロセッサーを積むとパームレストのサイズ的に限界になるため、ヒンジとしては縦方向には締結部をとれないので、横方向にネジを3つ×2で固定。底部のベースカバーと一緒に剛性を確保。チルトアップデザインのため、従来モデルとは違う負荷のかかり方をするので気を使って対策しているといいます。チルトアップ機構のためヒンジ部分も改良されています。

(左:新型、右:旧型)

 キーボードとパームレストの締結部に溶着を増やすことで全体の剛性を高めているとのこと。ディスプレイはLCD部分はギリギリまで切り詰めており、ナローベゼル仕様に。

(2017年9月モデルと、新型のベゼルを比較。改めてギリギリまで切り詰められていることがわかる)

 大画面でベゼル部分が細いということもあって、端持ちして開く場合など、たわみやすそうに見えますが、LCDカバー側の肉厚を上げ、端を高くして強度を向上。対策しているといいます。

 従来モデルではフロントカメラのケーブルをベゼルに通していましたが、今回、白いカメラケーブルをLCDパネルとカバーの間に這わせたことが、左右ナローベゼル化に貢献。

(2本の白い線がカメラのケーブル)

 読者の皆さんは、デスクトップPCはともかく、ノートPCを分解して覗いたことのある人はあまり多くないかもしれませんが、新製品を設計し狭い空間に部品を詰め込むため、開発者は日々知恵を絞って工夫を凝らしているわけです。

オンラインストアでVAIOを買う
VAIO STORE ソニーストア

詳しく読む

おすすめ記事

シャープ最新「AQUOS R9/wish4」外観ファーストインプレ

2024-05-08 15:31:50會原

AQUOSAQUOS R9AQUOS wish4SHARP

シャープは5月8日、東京都内にてAQUOS R9とAQUOS wish4を正式発表しました。発売は7月以降。今回は外観のみですが確認できたのでお届けします。AQUOS R9は、ミッドハイSoC Snapdragon 7+ Gen3を搭載した「効率型ハイエンド」モデル。カメラ突起は「自由曲線」なる独特のデザインに。AQUOS R7/8ではLeitzロゴでしたが、今回はLeicaロゴに。 AQUOS ...

【超朗報】ついにドコモロゴ廃止!すっきり綺麗な「Galaxy A55 5G」が登場

2024-05-08 09:00:50會原

Galaxy A55 5GNTT docomoキャリアロゴドコモロゴ

サムスンがGalaxy A55 5Gを発表しました。取り扱いはNTTドコモとKDDIですが、なんと今作からドコモ版のキャリアロゴが廃止されました。au版同様、背面刻印はサムスンロゴ、FeliCaマーク、IMEIに。すっきり綺麗な背面となっています。...

Google Pixel 8a 正式発表。1ドル132円の世界へようこそ

2024-05-08 01:31:14會原

GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 8a

Googleがスマートフォン「Google Pixel 8a」を発表しました。Aloe,Bay,Porcelain,Obsidianの4色展開。発売日は5月14日。販売価格は税込み7万2600円から。末尾aのPixel=廉価モデルに7万2600円は高いという印象を持つ人が多いと思いますし、実際Pixel 7aの当初価格6万2700円と比べると約1万円値上がりしています。ただし、今回のPixel 8...

新型iPad Pro発表。M4、タンデムOLED、Apple Pencil Proのてんこ盛り

2024-05-08 01:05:05そっぷる

新型iPad Proが発表されました。サイズは11インチと12.9インチ改め13インチへやや大画面化。特筆すべきはこの圧倒的な薄さ。11インチは5.3mm、13インチはなんと5.1mmの薄さ。これはiPod nanoより薄く、Apple製品市場最薄の製品とのこと。ディスプレイには有機ELを搭載。しかし通常の有機ELではiPadの大きなディスプレイでは満足できる輝度を確保できませんでした。このために...

カテゴリー