携帯キャリア カテゴリの記事一覧
アハモ、家族割「カウント」適用へ!
あいばら 2021/01/17(日) 08:59
NTTドコモは、事実上のサブブランドである「新料金プラン」こと「ahamo(アハモ)」について、提供条件の変更を告知しました。それによると、各種家族割引「ファミリー割引」「みんなドコモ割」は、依然としてahamoの料金からは値引き適...
UQモバイル、単身者でも安い「くりこしプラン」発表。5Gにも対応へ
あいばら 2021/01/13(水) 10:43
KDDIは、サブブランド「UQ mobile」向けの新料金プラン「くりこしプラン S / M / L」を発表しました。2021年2月1日提供開始予定。期間限定割引・家族割なし、単身者でも安いプランで攻めてきました。引き続き、余ったデ...
au、大容量プラン「使い放題MAX 5G / 4G」発表
あいばら 2021/01/13(水) 10:20
KDDIは、auのスマートフォン向け新料金プラン「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」を2021年3月から提供開始すると発表しました。月額6580円。データ利用量が3GB以下の月は、自動的に1500円割引。内容としては、ド...
au「アハモ対抗」ネット専プラン「povo」(20GB/2480円)正式発表。「24時間使い放題」等の追加トッピングも
あいばら 2021/01/13(水) 10:07
KDDIは、オンライン専用の新料金プラン「povo(ポヴォ) on au」を発表。2021年3月以降に提供開始。「povo」の意味は「point of view(新たな視点)」と「ad ovo(誕生と成長)」を掛け合わせた造語。MV...
楽天モバイル、契約申込数200万回線を突破
あいばら 2020/12/30(水) 15:17
楽天モバイル株式会社は、2020年4月8日からMNO(自社回線を有する携帯事業者)としてサービスを開始した「Rakuten UN-LIMIT」の累計契約申し込み数が、本日12月30日に200万回線を突破したと発表しました。楽天モバイ...
総務省電波政策懇談会、楽天モバイルはプラチナバンドの割当を求める
あいばら 2020/12/25(金) 10:45
総務省は12月23日、第2回デジタル変革時代の電波政策懇談会を開催しました。周波数割当に関して各通信事業者からのヒアリングが行われました。楽天モバイルは、電波が届きやすい周波数、プラチナバンドを新規参入事業者に平等に割り当てるよう主...
ワイモバイルが5G対応激安シンプルプラン発表!政権挑発プランは「市場環境に鑑みて提供を中止」で幻に
あいばら 2020/12/22(火) 13:35
ソフトバンクは新料金発表会を開催し、サブブランド「Y!mobile(ワイモバイル)」の料金プランについても発表しました。従来、ワイモバイルでの通信は4Gサービスの提供に留まってきましたが、2021年2月には新たに5Gサービスの提供を...
従来のLINEモバイルの新規受付、今後停止へ
あいばら 2020/12/22(火) 11:34
ソフトバンクは新料金プラン遠隔発表会を実施。新ブランド「SoftBank on LINE」を発表しました。ソフトバンクが6割株を持つLINEモバイルを100%子会社化へ協議予定。今回の買収でLINEモバイルが消滅ではなく100%子会...
ソフトバンク、大容量プラン「メリハリ無制限」発表!ベース料金6580円、業界の詐欺的慣行に改善の兆しか?
あいばら 2020/12/22(火) 10:49
SoftBankは、新料金プラン「メリハリ無制限」を発表。大容量プランの値下げとなります。先日発表されたばかりのドコモのプランを意識、料金は6580円。2021年3月に開始。月間データ容量は無制限。「時間帯により通信速度を制御するこ...
ソフトバンク、3ブランド間の移行手数料一切ナシ!
あいばら 2020/12/22(火) 10:31
ソフトバンクは新料金発表会を開催。SoftBank、Y!mobileに続き、新たに「SoftBank on LINE」を発表しました。「SoftBank on LINE」は20GBで月2980円税別、制限後1Mbpsで5分間通話無料...
ソフトバンク、20GB+「LINEギガノーカウント」を月額2980円で提供!eSIM対応でLINE手続き可能、MNO同一速度の最強「アハモ対抗」に
あいばら 2020/12/22(火) 10:15
ソフトバンクは新料金プラン発表会を遠隔開催しました。オンラインショップは2倍に成長。今後はデジタルネイティブのユーザーが増える。リアルショップとオンラインショップのベストミックスが重要になるとの見解を示しました。2021年は5G元年...