KDDIは6月26日、同日午後1時21分から午後1時48分にかけて、全国エリアで携帯電話サービスが利用できない、または利用しづらい状況が発生したと発表しました。現在は復旧しているとのことです。
今回の通信障害では、5G SA契約の利用者は全国、5G SA契約以外の利用者は西日本エリアで影響を受けました。西日本エリアには富山県、石川県、福井県から沖縄県まで31府県が含まれています。
対象となったサービスはau、UQ mobile、povo、au回線利用MVNOの通信で、音声通話、データ通信、SMS(Cメール)、プラスメッセージが利用できない状況となりました。また、ホームプラス電話やUQ WiMAXの通信、UQ WiMAX回線利用MVNOの通信についても同様の影響があったとしています。
KDDIは午後1時48分に復旧を完了したと発表しています。障害の原因については確認中としており、詳細は明らかにしていません。
同社では利用者に対し、利用しづらい場合は電話機の再起動や機内モードのON/OFFを試すよう案内しています。ホームプラス電話については専用アダプタのコンセントの抜き差し、UQ WiMAXについてはルータの再起動を推奨しています。