OPPO 最新情報まとめ

1型LYTIAと「ダブルペリスコープ」搭載!?OPPO Find X7 Proの衝撃的なカメラスペックがリークされる

2023-11-28 20:27:21ピュアセル

LYT-900OPPOOPPO Find X7 ProSnapdragon 8 Gen 3ペリスコープカメラ

中国の著名リーカーの数码闲聊站氏は、来年初旬に発表予定のOPPO Find X7 Proのカメラスペックをリークしました。SoCはSnapdragon 8 Gen 3で、メインカメラにはSONYのLYTIAブランドの1型イメージセンサー「LYT-900」を搭載。さらに、スマートフォン初となる2つのペリスコープ望遠カメラを搭載することが判明しています。Find X6シリーズではX6がDimensit...

特価:OPPO Reno9 A、ワイモバにMNPで4980円または8640円

2023-11-13 21:35:22會原

OPPOOPPO Reno9 AY! mobile

Y!mobileにて、4万1400円の「OPPO Reno9 A」が、MNP特価の対象になっています。シンプル2 M/LにMNPすると、一括払いで8640円となります。なお21時~9時までのタイムセールでは4980円となっています。新規契約では1万8360円、タイムセール時には1万4760円。...

OPPOとハッセルブラッド、次世代カメラシステム「Hyper Tone」を共同開発。2024年のFindシリーズに実装へ

2023-11-13 16:16:42ピュアセル

HasselbladOnePlusOPPOOPPO Find N3OPPO Find X6 Pro

OPPOは、スウェーデンの老舗カメラブランドのハッセルブラッドと次世代カメラシステムの「HyperTone」を開発を行う共同事業を発表しました。HyperToneは2024年以降のOPPOのフラグシップスマートフォンシリーズであるFindシリーズに実装される予定です。 OPPOとハッセルブラッドの現在までの関係性ハッセルブラッドとOPPOの関係性は、OPPO傘下であったころのOneplusから始ま...

OPPO Find X7シリーズ、衛星通信に対応へ

2023-11-12 14:46:15會原

OPPOOPPO Find X7

OPPOは、次期OPPO Find X7シリーズが衛星通信をサポートすると発表しました。何ができるのか、詳細な仕様は不明。衛星接続が可能になることのみを認めています。OPPO Find X7シリーズは2024年第1四半期に登場する見通し。あくまで中国の公式が認めただけなので、世界で展開するかどうかは不明。そもそもOPPO Find X6は大陸版のみで、中国国外には投入できていないローカルモデルとな...

複数の中国メーカー、ソニーの次期1型撮像素子「LYT-900」採用か。旗艦級モデルに

2023-11-05 20:35:05會原

LYT-900LYTIAOPPOOPPO Find X7 ProSony

中国の有名な未公開情報発信者「数碼閑聊站(Digital Chat Station)」氏は、複数の中国メーカーがソニーのLYTIAブランドの1型撮像素子を採用するとリークしました。 OPPO Find X7 Pro、Xiaomi 14 Ultra、Vivo X100 Pro+といった各社の旗艦級モデルがLYT-900を採用。AQUOS R、Xiaomi Ultra、コンデジに搭載されている1型サイ...

OPPO A79 5G正式発表!33W急速充電対応、Dimensity 6020搭載

2023-11-05 15:40:27スミーレ

OPPOOPPO A79 5G

OPPOは10月27日(現地時間)、Androidスマートフォン「OPPO A79 5G」をインド市場向けに発表しました。本製品のSoCはMediaTek製「Dimensity 6020」を採用。実行メモリはLPDDR4x規格の8GB、内蔵ストレージはUFS2.2の128GBとなっています。カラーは「Mystery Black」と「Glowing Green」の2色展開で、ボディはIPX4の防滴仕...

OPPO Reno10 Pro 5G レビュー。外観がきれい

2023-10-24 17:15:16會原

OPPOOPPO Reno10 Pro 5Gレビュー

「OPPO Reno10 Pro 5G」をOPPO PR事務局から一定期間お借りしたのでレビューします。OPPO公式ECサイトでの価格は8万6800円。まず目を引くのがデザイン。本体色は紫色と灰色の二色で、今回の試用機は灰色。紫色は光沢ですが、灰色の質感はマットで手触り良好。筐体背面はサラサラ。OPPOの廉価モデルでは安いプラスチックで表面加工を工夫したものがありますが、本機はガラス製。明らかに異...

折り畳みスマホ「OPPO Find N3」正式発表!スナドラ8Gen2、折り目対策、スピーカー充実

2023-10-23 16:30:48スミーレ

OPPOOPPO Find N3折りたたみスマホ

OPPOは10月19日(現地時間)、Androidスマートフォン「OPPO Find N3」を発表しました。本機種はサムスンの「Galaxy Z Fold」シリーズやGoogleの「Pixel Fold」と同じ、横開き仕様の折り畳みスマートフォンです。ディスプレイは内側のメインディスプレイが7.8型、背面のサブディスプレイが6.3型で、リフレッシュレートはメインディスプレイが1~120Hz、サブデ...

折りたたみスマホ「OnePlus Open / OPPO Find N3」の公式画像とスペックが判明。軽量・薄型ながらもLYT808やペリスコープ望遠を搭載か

2023-10-13 23:30:45ピュアセル

2層トランジスタ画素積層型LYTIAOnePlusOnePlus OpenOPPO

(画像出典:m.winfuture.de)中国の著名リーカーの数码闲聊站氏から、OnePlusの折り畳みスマホ「OnePlus Open」のスペックがリークされました。さらに、リーカーのRoland Quandt氏からOneplus Openの公式レンダリング画像がリークされています。OnePlusの親会社のOPPOの折り畳みスマホ、「OPPO Find N3」も同様のスペック・デザインになるこ...

折り畳みスマホ「OPPO Find N3」と「OnePlus Open」が10月19日に正式発表へ!

2023-10-13 20:52:55ピュアセル

OnePlusOnePlus OpenOPPOOPPO Find N3OPPO Find N3 Flip

中国OPPOは、横折りの折りたたみスマホ「OPPO Find N3」のグローバル発表を告知しました。さらに、OPPO傘下のOnePlusも「OnePlus Open」という折りたたみスマホのグローバル発表を告知しています。OPPOは縦型折りたたみスマホのOPPO Find N2 Flipをグローバル発表していましたが、横型折りたたみスマホをグローバル発表するのは今回初。さらに中国本土と同時の発表と...

「OPPO Reno 10 Pro 5G」本日発売

2023-10-06 17:06:50會原

OPPOOPPO Reno10 Pro 5G

OPPO日本法人オウガジャパンのスマートフォン「OPPO Reno 10 Pro 5G」が本日10月6日に発売しました。Glossy PurpleとSliver Greyの2色展開。Amazonでの価格は7万8909円(記事中全て税込み)。ソフトバンクでは通常価格8万640円。独自規格のSUPER VOOC有線急速充電に対応。SoCにはSnapdragon 778G 5Gを搭載します。OPPO R...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない