このライターの記事一覧
Redmi Note 13シリーズ発表。深層学習を用いた2億画素撮影や防水防塵対応
ピュアセル 2023/09/22(金) 20:00
Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 13 5G」「Redmi Note 13 Pro」「Redmi Note 13 Pro+」の3機種を正式発表しました。Pro/Pro+の2億画素カメラや防水対応などが主な特徴となってい...
著名アナリスト、iPhone 16 Pro/Pro Maxの両モデルにテトラプリズムレンズ搭載と予想
ピュアセル 2023/09/21(木) 19:35
Appleに関する市場予測や分析で名高いTF証券のアナリストであるMing-Chi Kuo氏は、Medium.comにてiPhone 15 Pro Maxのテトラプリズムデザインの望遠レンズについて、部品供給を担うサプライチェーンの...
中国栄耀、「HONOR 90」でインド市場に再参入!現地生産計画も
ピュアセル 2023/09/19(火) 17:06
中国honorは2023年9月14日にインドにおいて、HONOR 90を発表しました。Honorはインドにおいては2020年以降、元親会社のHuaweiの制裁による影響などで分離後もスマートフォンを展開していませんでしたが、約3年ぶ...
iPhone 15シリーズのカメラ詳細まとめ!2400万画素撮影や光学5倍望遠カメラなど
ピュアセル 2023/09/17(日) 18:52
どうやらカメラが進化したらしいiPhone 15シリーズですが、もっと具体的に、何がどう進化したのか?iPhone 15 Pro Maxのテトラプリズム構造の望遠レンズ搭載など、もう少し詳しく解説していきます。iPhone 15/1...
ファーウェイ、衛星通信対応スマホ 「Mate 60/ Mate 60 Pro」発表。まさかの自社独自開発SoC搭載、5G対応
ピュアセル 2023/09/02(土) 19:50
中国ファーウェイは、8月30日に同社のフラグシップスマートフォンMateシリーズの最新機種となる「HUAWEI Mate 60」と「HUAWEI Mate 60 Pro」を中国国内で発表しました。衛星通信対応などが主な特徴となってい...
噂:サムスンから「4億画素」超えセンサー登場か。中国メーカーやGalaxyが採用?
ピュアセル 2023/08/31(木) 20:15
スマホカメラ向けのCMOSイメージセンサー大手の韓国サムスンから、2024年後半に4億4000万画素のイメージセンサーなど、3つのISOCELL イメージセンサーが2024年後半に大量生産されると、リーカーのRevegnus氏(@T...
vivo、自社開発画像処理チップ「vivo V3」等の最新カメラ技術を発表。撮影後に被写界深度調節、2層トランジスタ画素積層型採用示唆も
ピュアセル 2023/08/15(火) 23:30
中国vivoは、自社開発の画像処理チップであるvivo V3など、画像処理に関する約10の新技術を発表しました。これらの技術のほとんどは、vivoの次期フラグシップシリーズ、「vivo X100」シリーズ(仮称)にて実装されることが...
レノボ、12.7型タブ「Lenovo Tab P12」と5G対応「Lenovo Tab M10 5G」発表
ピュアセル 2023/08/03(木) 18:01
中国Lenovoは海外で、12.7インチディスプレイ搭載のペン入力対応タブレット「Lenovo Tab P12」と、5G通信が可能なタブレット「Lenovo Tab M10」の二つのAndroidタブレットを発表しました。Tab P...