GSMArenaが、著名リーカーDigital Chat Station氏の投稿をもとに、アップル初の折りたたみ式スマートフォン「iPhone Fold」に関する新しい情報を伝えました。
それによると、iPhone Foldは2026年に登場し、内側に7.7インチ、外側に5.5インチのディスプレイを搭載するとのことです。
これは現在主流のAndroid折りたたみスマートフォンとは異なるアスペクト比になることを示唆していそうです。iPhone Foldは市場で最大の折りたたみ端末にはならないことに。
メーカー | モデル | 形態 | メイン(内側) | カバー(外側) |
---|---|---|---|---|
Samsung | Galaxy Z Fold 7 | ブック型 | 8.0″ | 6.5″ |
Samsung | Galaxy Z Flip 7 | フリップ型 | 6.9″ | 4.1″ |
Pixel 9 Pro Fold | ブック型 | 8.0″ | 6.3″ | |
Huawei | Mate X 6 | ブック型 | 7.93″ | 6.45″ |
Honor | Magic V 3 | ブック型 | 7.92″ | 6.43″ |
Xiaomi | Mix Fold 4 | ブック型 | 7.98″ | 6.56″ |
Xiaomi | Mix Flip | フリップ型 | 6.86″ | 4.01″ |
OPPO | Find N 5 | ブック型 | 8.12″ | 6.62″ |
vivo | X Fold 3 Pro | ブック型 | 8.03″ | 6.53″ |
Motorola | Razr 50 Ultra | フリップ型 | 6.9″ | 4.0″ |
GSMArenaは、アップルは携帯性の高さや片手での使いやすさをマーケティングで強調する可能性があると推定します。
Digital Chat Station氏は、発売時期が2026年になることも改めて認めています。過去の噂では、すでに試作機のテスト段階に入っており、動作するプロトタイプも存在するとされていました。
また、アップルが折りたたみ市場への参入に時間を要した主な理由は、ディスプレイの「折り目」を限りなくなくすためだとされており、サムスンディスプレイがその要求に応えるディスプレイを供給するようです。折りたたみディスプレイ側にUDC(画面下カメラ)を搭載する可能性なども噂されています。続報に期待したいところです。