オーディオ カテゴリの記事一覧
合計8つのスピーカーホールを備えるオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン「PurFree Buds」
澤田真一 2023/03/18(土) 19:31
Haylouが合計8つのスピーカーホールを内蔵したワイヤレスイヤホン「PurFree Buds」を2月から発売しました。PurFree Budsはワイヤレスイヤホンでは特に大型の16.2mmダイナミックドライバーを搭載し、高音から低...
ソニーのモニターヘッドフォン「MDR-CD900ST」を「MDR-M1ST」に買い替えたら大満足。
會原 2023/03/18(土) 19:15
CD900ST筆者は長らく「MDR-CD900ST」を使ってきました。本機はモニターヘッドフォンという分野での金字塔。スタジオでよく使われている定番中の定番製品です。高音域が良く聞こえる音の作りで、長らくプロの現場で音の確認に使わ...
「Nothing Ear (2)」3月23日発表
會原 2023/03/17(金) 17:43
Nothing社は、史上初の第2世代製品「Ear (2)」を、日本時間2023年3月22日24:00にオンラインで発表すると告知しました。象徴的な透明意匠に、エリートエンジニアリングと究極の音響体験を提供するために次世代の個人最適化...
周囲からの騒音を最大35dBカットするエレコム「ノイズリダクションヘッドセット」
澤田真一 2023/03/14(火) 16:15
エレコムが開発したヘッドセット「ノイズリダクションヘッドセット」が、Makuakeに登場しています。これはその名の通り、ノイズリダクション機能が搭載されたヘッドセット。デザインは割と普遍的なオーバーヘッドタイプながら、周囲のノイズを...
ソニー、ノイキャン進化のワイヤレスヘッドホン「WH-CH720N」と安価な「WH-CH520」発表。
ryoppi913 2023/03/04(土) 10:00
ソニーは、ノイズキャンセリングに対応したワイヤレスヘッドホンの「WH-CH720N」と、安価な「WH-CH520」を発表しました。3月3日に販売開始予定です。WH-CH720Nは現行のWH-CH710Nの後継にあたる製品で、ソニーの...
Xiaomi Buds 4 Pro本日発売。空間オーディオ対応
會原 2023/03/02(木) 19:05
中国のスマートフォン・家電メーカー「Xiaomi(シャオミ)」が、最新のフラッグシップワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 4 Pro」を3月2日(木)に発売しました。同製品は、アクティブノイズキャンセリング機能により、最大9...
爆安7980円の完全無線イヤホン「Redmi Buds 4」発売!
會原 2023/03/02(木) 09:00
Xiaomi Japanが、エントリーモデルの完全ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4」を発表しました。発売日は3月2日。このイヤホンは、7980円という廉価モデルにもかかわらず、アクティブノイズキャンセリング(ANC)に対...
無線イヤホン「Redmi Buds 4 Pro」。防水防塵やLDAC対応
會原 2023/03/02(木) 09:00
Xiaomiが、左右独立型無線イヤホン(TWS)「Redmi Buds 4 Pro」を3月2日(木)に発売すると発表しました。高音質で没入感のある視聴体験を提供できると謳います。「Redmi Buds 4 Pro」は、ハイレゾ対応の...
ヤマハが音楽鑑賞用、映画観賞用のBluetooth接続ヘッドフォン2種を市場投入
澤田真一 2023/02/17(金) 12:03
ヤマハは2月3日にBluetooth接続型ワイヤレスヘッドフォン2機種を発表しました。音楽鑑賞を想定した「YH-E700B」と映画や動画コンテンツを楽しむことを想定した「YH-L700A」です。「YH-E700B」はヤマハの掲げる「...
新デザインの王道Bluetoothヘッドホン「WH-1000XM5」レビュー
riku 2023/02/03(金) 10:35
ソニーが2022年5月に発表した、最新ハイエンドワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM5」を購入したので、先代のWH-1000XM4と比較しながらレビューしていきます。筆者は、ソニーオンラインストアにて、割引など含め税込4万338...
「耳の前に浮く」イヤホン。ソニー「Float Run」2月3日発売
會原 2023/01/25(水) 23:38
ソニーは、オフイヤーヘッドホン「Float Run」を発表しました。発売日は2月3日。色展開はブラック一色。耳の前にスピーカーが浮くため、耳の中に何も入れない快適な装着感を実現。ランニング等のスポーツ時や、ながら聴きに使用するヘッド...