iPhoneの使い方 カテゴリの記事一覧
Apple IDが乗っ取られた場合の対処法備忘録
そっぷる 2022/05/08(日) 05:01
Apple IDが乗取られました。正しくは私のApple IDではなく、親のApple IDです。対処に苦労したので、備忘録を記します。前提親が利用していたデバイスは第2世代iPhone SEと第4世代iPad Air(Wi-Fiモ...
ようやく!「マスク認証」対応 iOS 15.4 配信開始
會原 2022/03/15(火) 08:18
Appleはスマートフォン用基本ソフト「iOS」の最新バージョン「iOS 15.4」にて、マスク姿でのFace ID認証に対応しました。顔がマスクで覆われていても目の周囲のみ露出で認証可能に。さらにオプションでマスクとメガネをしてい...
iPhoneとBluetoothオーディオが確実に繋がっているか確認する方法
そっぷる 2022/02/26(土) 20:50
先日はてなブックマークを見ていると、ロケットニュース24が「iPhoneのBluetoothがいきなり不機嫌になる問題」を取り上げているのを見かけました。記事を読んでいくとPowerbeatsを利用していてそのような不具合がある、と...
ついにソフトバンクのAndroid用SIMに改善。iPhoneなど他端末での使用が可能に、ただし問題も
會原 2022/01/30(日) 16:59
SoftBankの「SIM問題」。Android用SIMに改善が加えられたようです。SoftBankメインブランド契約のAndroid用SIMにて、好きな端末で通信できるようになったことを確認しました。購入時のAndroid以外のS...
楽天モバイルのiPhoneで着信できなくなる事象が話題に
會原 2021/12/18(土) 18:34
SNSで「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」「履歴が残っていない」との事象が複数報告、商用媒体としてはPRESIDENT Onlineが伝えています。本事象について対策や情報開示の予定はあるのか?筆者が楽天モバイル広報部に...
Netflix、iPhoneとiPadの空間オーディオに対応。
そっぷる 2021/08/21(土) 14:20
NetflixがiPhone及びiPad向けに提供している空間オーディオに対応しました。AirPods ProやAirPod Maxの対応デバイスでNetflixを再生するだけで、臨場感のあるサウンドでNetflixのコンテンツを視...
iOS14.5、マスク着用時にiPhoneのロック解除が可能に。必要なのはApple Watch装着
會原 2021/02/12(金) 09:53
Appleは、開発者向けにiOS14.5およびiPadOS14.5ベータをリリースしました。MacRumorsは、iOS14.5では、iPhoneのロック画面でマスク着用時にFace ID顔認証を行う時、AppleWatchがペアに...
iPhone 12 mini、ロック画面でタッチ反応しなくなる致命的不具合
會原 2020/11/15(日) 12:34
発売されたばかりのiPhone 12 miniの、ロック画面を解除できないとの報告が相次いでいます。海外Apple系サイトや国内SNSで確認できます。ガラスフィルムや保護ケースの相性によって、タッチパネルが反応しなくなるというもの。...
初めてiPhoneを使う人が読むべき記事まとめ
會原 2020/11/06(金) 21:55
新しくiPhoneユーザーになった、近々iPhoneを購入を検討されているなど、まだまだiPhoneについて分からないことがいっぱいある方、このまとめ記事を是非ご活用ください。初めてのiPhoneの人に。iPhoneの使い方初めてi...
本日からApple PayのPASMO開始!
會原 2020/10/06(火) 17:17
Apple Payにて、本日より交通系ICカード「PASMO(パスモ)」が開始しました。年会費は不要。SuicaとPASMOは共存も可能。PASMOは首都圏の鉄道事業者とバス事業者が採用する交通系ICカード。東京メトロ、小田急、京王...
iPhoneの使い方 ホーム画面を使いこなす
そっぷる 2020/07/28(火) 13:12
AppStoreでアプリをたくさん入れているとホーム画面がぐちゃぐちゃになってきます。ホーム画面を整理することで、より早く目的のアプリを起動したり、より快適に使うことができます。アプリを整理するアプリを移動するには動かしたいアプリが...