Android端末のレビュー カテゴリの記事一覧
Galaxy S23シリーズ ファーストインプレッション!
ひかるん 2023/02/03(金) 22:35
2月2日にグローバル発表のあったGalaxy S23シリーズ。同日よりGalaxy Harajukuでも実機が展示されており、実際に触れるようになっているので体験してきました。Galaxy S23 UltraやはりS23シリーズの最...
Pixel 7 Proレビュー。みちびき対応で高品位望遠、音響ダメ
そっぷる 2023/01/08(日) 18:15
発売日に購入して約2ヶ月ほど使用しましたのでレビューしていきます。ファーストインプレッションはこちら。外観軽く外観をおさらいしておきます。まずは背面から。Pixel 6 Proと比較してもパッと見では違いが分かりづらいのですが、カメ...
Xiaomi 11T Pro 長期レビュー。バッテリー関連の不満点はあれど総合的には満足
ryoppi913 2023/01/07(土) 17:01
8か月ほど愛機として活躍しているXiaomi 11T Proの長期レビューです。すでに後継のXiaomi 12T Proが販売されているうえ、すまほん!!でも他ライターが1年前にXiaomi 11T Proをレビューしていますが、1...
神機の終活「BlackBerry KEY2 最終報告書」【2日目東プ14b】 #C101
帝都低速度通信営団 2022/12/30(金) 18:19
冬コミ(コミックマーケット C101)にて、同人サークル「帝都低速度通信営団」の新刊「BlackBerry KEY2 最終報告書」を頒布します。幾多のスマートフォンを触ってきた人生の中で最も良かったと自信を持って言える機種「Blac...
Xiaomi 12T Pro速攻ハンズオン!爆速充電だけじゃない、工夫の光る2億画素カメラにも注目
會原 2022/12/08(木) 21:35
XiaomiとSoftBankは東京都内にて共同で記者会見を開催、新型スマートフォン「Xiaomi 12T Pro」を正式発表しました。早速実機をチェックしてみます。筐体はフロストガラス筐体で指紋がつきにくく、高級感抜群。色展開はブ...
AQUOS sense7 レビュー。ぶっちぎりカメラと長時間駆動
會原 2022/11/29(火) 16:37
シャープよりAQUOS sense7を一定期間貸与していただきました。本機はデザインと圧倒的電池持ちが魅力ですが、弱点もハッキリした機種です。今回お借りしたのは楽天モバイル版。 プリインストールアプリは32個。漫然と並ぶのは流石に鬱...
Zenfone 9 レビュー。片手に収まる最高性能、買わずにはいられない至高の幅狭ハイエンド
會原 2022/11/02(水) 14:23
ついに来た、理想の幅狭ハイエンド!!大型化の一途を辿るスマートフォンの中の異端児、さらに進化。ASUSよりZenfone 9を一定期間お借りしたのでレビューしていきます。 高級感ある化粧箱。流行りの環境配慮、鉱物不使用の環境に育てた...
全色欲しい!Zenfone 9 実機フォトレビュー
會原 2022/11/02(水) 11:01
ASUSが発表した「Zenfone 9」をひと足早く触れてきたのでフォトレビューします。本機はミッドナイトブラック、ムーンライトホワイト、サンセットレッド、スターリーブルーの4色展開。本機は5.9型有機ELディスプレイを搭載。最新ハ...
理想の折り畳みスマホ「vivo X Fold」を購入。隙間なしで角度固定可能、致命的弱点も
Jiyoung 2022/10/25(火) 18:15
筆者はGalaxy Z Foldシリーズをメイン機に据え置いているのですが、「もう少し閉じたときの横幅が欲しいのと、カメラ性能が向上すればなぁ……」と感じていました。それらの欠点を補う折りたたみスマホ「vivo X Fold」が素晴...
スナドラ695なのに限界突破!ハイエンドを超越する「AQUOS sense7 plus」レビュー
會原 2022/10/21(金) 22:05
動画プレイヤーに欲しい、ハイエンドを超えるミッドレンジ!!!!!SHARPよりAQUOS sense7 plusを一定期間貸与していただいたのでレビューします。本機はミッドレンジながらも防水防塵おサイフケータイ、MIL規格までクリア...
OPPO Pad Air レビュー。良いとこ突いてるかも?
會原 2022/10/20(木) 16:00
OPPOよりタブレット端末「OPPO Pad Air」を一定期間貸与していただいたのでレビューします。 筐体は幅245.1mm、高さ154.8mm、厚さ6.9mm。重量は440gと軽め。背面はアルミ合金。OPPO Glow部分は手で...