VR カテゴリの記事一覧
パナのVR眼鏡は「5K・6DoF対応」、PC接続時はSteamVR利用可能!
あいばら 2021/01/13(水) 22:05
CES 2021にて、Panasonicは小型・軽量・高性能のスタイリッシュな「VR Glasses」を発表しました。VRヘッドセットは頭部に装着する大型の製品が多い中、本機は眼鏡のように手軽に装着できる軽量な筐体が特徴(重量非開示...
イケてるね。VR展示会で活躍する全天球カメラ「RICOH THETA」
あいばら 2020/12/24(木) 11:44
世界最大のバーチャルイベントを謳う仮想空間展示/即売会「Virtual Market 5」が開催中です。無料のSteam版VRChat内で展開されており、PC単体またはPCと接続したVRヘッドセットで無料参加可能。Oculus Qu...
神降臨!アンカー、「Oculus Quest 2」用充電ドックを米国で発売へ
あいばら 2020/12/24(木) 07:31
「これどこに置くんだよ」「充電が不便すぎ」という「VRヘッドセットあるある」を解消する神ガジェット、降臨です。Ankerが、米国でVRヘッドセット「Oculus Quest 2」向け充電ドック「Anker Charging Dock...
スナドラXR2搭載!解像度もアップされたのに安くなった超コスパVR「Oculus Quest 2」
あいばら 2020/09/17(木) 04:45
Facebookは、オンライン発表イベント「Facebook Connect」を開催。VRヘッドセット「Oculus Quest 2(オキュラスクエストツー)」を正式発表しました。SoCは前モデルがSDM835ベースのSnapdra...
AppleがNextVRを買収 VR分野の強化が目的か
すずゆう 2020/05/26(火) 10:01
Appleが企業を買収した情報が入りました。Bloombergによれば、AppleがVR企業であるNextVRを買収したそうです。NextVRは、スポーツ観戦やライブ等のコンテンツを配信しています。AppleはNextVRの買収金...
パナソニック、ちっちゃなVRメガネを発表!
あいばら 2020/01/07(火) 12:48
パナソニックは、CES2020においてVRグラスを正式発表しました。4Kを超える高解像度で世界初のHDR対応となるメガネ型VRグラスとのこと。5G商用サービス本格化により、VRグラスを用いたスポーツ観戦や旅行の疑似体験など新たなサー...
「Oculus Quest / Rift S」が予約受付開始!発売日は5月21日
あいばら 2019/05/01(水) 22:31
Amazon.co.jpにて、「Oculus Quest」および「Oculus Rift S」の予約受付が開始されました。発売日は5月21日。Oculus Questは独立型VRヘッドセット。Snapdragon 835を内蔵し、P...
HTCから独立型VR「VIVE Focus Plus」。S835、超音波6DoF
あいばら 2019/03/28(木) 06:01
HTCは、MWC2019でお披露目したVRヘッドセット「VIVE Focus Plus」について改めて発表。世界25市場で、4月中旬に発売。価格は799ドルであるとアナウンスしました。599ドルのVIVE Focusの後継機となりま...
トラッキングセンサー不要!「Oculus Rift S」正式発表
あいばら 2019/03/21(木) 07:24
Oculus Rift S 発表米Facebook傘下のOculus(オキュラス)は、GDC2019において、新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」を発表しました。価格399ドル。Lenovoとのパートナーシップで開発、...
わずか399ドルでゲーム特化独立型VR!オキュラスクエスト正式発表
きもば 2018/09/27(木) 03:36
Oculusは、初の6DoF一体型VRシステム「Oculus Quest(オキュラス クエスト)」を正式発表しました。これは以前よりOculusが開発を表明していた開発コード名「Santa Cruz」と呼ばれてきたものです。解像度は...
視野210度!次世代VRを謳う「StarVR One」正式発表
きもば 2018/08/17(金) 00:09
StarVR Corporationは、カナダのバンクーバーで開催中のしている世界最大のコンピューターグラフィックス見本市「SIGGRAPH 2018」にて、次世代VRヘッドセット「StarVR One」を正式発表しました。パネルは...