Microsoft 最新情報まとめ
Windows 11、検索やウィジェットをデフォルトのブラウザで開くように。ただしEU限定
ryoppi913 2023/09/12(火) 20:15
Microsoftは、WindowsのアップグレードにBingやEdgeなど、自社サービスの使用をユーザー体験を損ねるほどに推奨することで定評がありますが、現地法遵守のためかユーザー囲い込み戦略を一部地域で廃止するようです。The ...
マイクロソフトストア、期間限定セール開催!Surfaceやアクセサリが特価
會原 2023/06/12(月) 21:30
マイクロソフトストアは、期間限定のセールを複数開催しています。対象アクセサリが最大20%OFFとなるセールは、2023年6月9日 11:00 AMから6月30日 10:59 AMまで。13.5インチのSurface Laptop 5...
Microsoft「コルタナ」、サポート終了。2023年後半以降
會原 2023/06/04(日) 13:03
Microsoftは、2023年後半に、Windows 10とWindows 11での「Cortana(コルタナ)」のサポートを終了する予定であると明らかにしました。CortanaはMicrosoftが開発したAI音声アシスタント。...
Windows 11、M1/M2 MacでのParallels Desktop実行をサポート!
riku 2023/03/03(金) 18:20
米Microsoftは、Corel(コレール)社がMac向けに提供する仮想化ソフトParallels DesktopによるWindows 11の実行を正式にサポートしたと発表しました。IT leaders, the ultimate...
さらば、IE。Windows 10の「Internet Explorer」完全無効化
riku 2023/02/15(水) 17:22
Microsoftは、2023年2月14日に配信したMicrosoft Edgeのアップデートによって、Windows 10におけるInternet Explorerの機能を完全に無効化しました。Internet Explorerの...
噂:Surface Duo 3をキャンセル。マイクロソフトが別の折りたたみスマホの開発を開始へ
會原 2023/01/12(木) 00:59
Microsoft関連の情報に通じた海外サイトWindows Centralは、マイクロソフトがSurface Duoの正統後継機をキャンセルしたと伝えました。 情報源は同社の計画を良く知る人物。次期モデルはGalaxy Z Fol...
ポストAirDrop?Edgeに追加予定のWindows/Mac/Android間ファイル共有「Drop」機能を使ってみた。
riku 2022/11/06(日) 20:15
Microsoftが開発するブラウザ「Microsoft Edge」において、異なるOS・デバイス間でファイルを共有できる「Drop」機能がテストされています。この「Drop」機能は、開発者向けに提供されているEdge Inside...
Surface Duo 2が在庫消失。供給問題か、製造中止説は否定
ryoppi913 2022/09/28(水) 23:42
Microsoft製が唯一リリースしているAndroid端末、Surface Duo 2。先代に引き続き作りこみの甘さが顕著に出ており、成功したとは口が裂けても言えないものとなっていますが、気になる情報が入ってきました。Window...
Windows 11、ウィジェットが強化。タスクバーで災害等の通知がされるように
ryoppi913 2022/09/14(水) 12:03
Windows 11では形態こそ違えど「ウィジェット」が復活し、Windows+Wショートカットもしくはウィジェットボタンを押すことでニュースや天気などを簡単に確認することができますが、この機能が強化されたようです。The Verg...
開発中止になった廉価版Surface Duo 2「Lite」の存在が判明。競売にて発見
riku 2022/07/25(月) 17:30
(画像出典:Windows Central)開発が中止された、MicrosoftのSurface Duo 2の「Lite」バージョンと見られるデバイスが、「Surface Duo 2 dev unit(開発ユニット)」としてeBa...
「カメラがエラーで落ちる」致命的不具合を長期間放置する狂気の低品質端末「Surface Duo 2」、ようやく修正アップデートが配信開始
會原 2022/06/13(月) 08:50
Microsoftは、日本版Surface Duo 2に対するアップデート配信を開始しました。マナーモードでもカメラが利用可能となりました。これまでマナーモードでカメラを撮影すると必ずシャッターが切れず落ちる、エラーが出るといった致...