生活 カテゴリの記事一覧

在庫あり!夏の定番アイテム上位機「REON POCKET PRO」が販売中、転売屋に注意

2025/07/12 18:40會原

REON POCKETREON POCKET PRO

もはや語るまでもない夏の必須アイテムとして定番化しつつあるソニーのウェアラブルクーラー「REON POCKET」シリーズ。今年は鳴り物入りで登場したのが、大型の上位モデル「REON POCKET PRO」です。あまりの人気ぶりにすぐに在庫が枯渇し、転売事業者から高値で購入せざるを得ない状況が続いていました。しかし現在、Amazon.co.jpにて、メーカー販売の適正価格での在庫が復活していることを...

爆安特価:超好評3Dプリンター入門機「Bambu Lab A1 mini」が2万9999円!

2025/07/11 20:29會原

3Dプリンター

知る人ぞ知る、3Dプリンターの高品質な王道といえばBambu Lab。そんなBambu Labの入門機として有名なのが「Bambu Lab A1 mini」です。わりと精度良くて静かだと非常に評判が良く、価格5万円程度の本機。ところがAmazonプライムデーセールにて、2万9999円に値下げされています。4割ほど安くなっています。家庭内でも扱いやすいコンパクト仕様最大造形速度500mm/s、加速度...

QLED搭載Androidポータブルナビ ATOTO P9レビュー

2025/07/11 08:47そっぷる

AndroidATOTOカーナビディスプレイオーディオ

Androidを搭載したカーナビゲーションを多数販売するATOTO様より、ポータブルナビP9を提供していただきました。レビューしていきます。開封まずはカーナビ本体から。本体は保護フィルムでしっかり覆われています。多少の傷はありますが、保護フィルムを剥がせば問題ありません。背面です。電源を供給するコネクタは一体型で外すことはできません。USB Type-Cポートが2つありますが、片方はバックカメラ、...

シャオミ初のSUV「Xiaomi YU7」、中国で発売!

2025/06/30 20:42會原

EVXiaomiXioami YU7

中国のテクノロジー大手シャオミは2025年6月26日、初となるSUVモデル「Xiaomi YU7」の正式販売を開始すると発表しました。価格は25万3500元からとなっています。Xiaomi YU7は、後輪駆動の「Standard」、四輪駆動の「Pro」、そして高性能四輪駆動の「Max」という3つのグレードで展開されます。価格はそれぞれ25万3500元、27万9900元、32万9900元です。ボディ...

アレにそっくり?モバイルバッテリーで動く冷却ベスト「Shiftall ChillerX」が夏の相棒になりそう

2025/06/30 20:20會原

ChillerXShiftall取材記事室外機

ビジュが室外機。株式会社Shiftallは、ペルチェ素子で冷却した水を循環させる新方式の冷却ベスト「ChillerX」を2025年8月上旬に発売すると発表しました。同方式の既存製品が10万円台というなか、バッテリーを非同梱とすることで3万9900円税込という低価格を実現します。現在、ShiftallのWebサイトにて予約を受付中。これまで主流だった、氷を入れて水を冷やす「氷水循環式」や、ペルチェ素...

【悲報】シャオミ、鼻毛カッター発売

2025/06/27 18:52會原

PanasonicXiaomi鼻毛カッター

シャオミ、大丈夫か?シャオミ・ジャパンは、同社初となるパーソナルケア製品5機種を6月27日(金)より発売すると発表しました。発売されるのは「Xiaomi オシレーション 電動歯ブラシ」(2580円)、「Xiaomi 電動歯ブラシ T302」(3580円)、「Xiaomi ヘアカッター 2」(3980円)、「Xiaomi シェーバー S200」(2780円)、「Xiaomi 鼻毛カッター」(1680...

SwitchBot ハブ3レビュー。これを待っていた、だからこそ辛い欠点とは?

2025/05/16 19:05ryoppi913

SwitchBotSwitchBot ハブ3レビュー

押す、回す、ひと目でわかる!子どもの頃、家のラジカセや父親のカメラの金属製リングを「カチカチ、クルクル」と回すだけで妙にワクワクした──そんな記憶はないでしょうか?今回、提供していただいたのが新製品「SwitchBot ハブ3」。これは従来の赤外線リモコン+ハブ機能に加え、2.4インチのカラーディスプレイと操作ダイヤル「Dial Master」を搭載。温湿度・照度に加えて人感センサーまで内蔵し、家...

家の鍵、まだ探してるの?顔と交通系ICカードで開ける「SwitchBot ロックUltra&顔認証パッド」がスマートロックの決定版すぎた

2025/05/10 18:35ryoppi913

SwitchBotSwitchBot ロックUltraSwitchBot 顔認証パッドスマートロックレビュー

1秒で即解錠、「帰宅」をアップデートせよ!SwitchBotより先日発表された「SwitchBot ロックUltra」と、シリーズ初の顔認証と交通系ICによる開錠にも対応した「SwitchBot 顔認証パッド」を提供していただきました。実際に試した動画等も挙げつつレビューしていきます。外観&デザインチェック。旗艦製品にふさわしい仕上げまずは本体。SwitchBot ロックUltraのほうはアルミ調...

Appleから影響受けた?Google、乗り物酔い軽減「Motion Cues」機能を開発中

2025/01/03 20:15ryoppi913

Android端末GoogleiOS 18Motion Cues乗り物酔い

目指せ乗り物酔い根絶!Googleは、どうやらAndroid端末向けに乗り物酔いを軽減する機能の開発を進めているようです。Android Authorityが伝えています。これは同サイトがGoogle Play開発者サービスのベータ版を解析して判明したもので、この機能の名称は「Motion Cues」となるとのこと。正式リリースに向けて開発が進んでいる段階にあるようです。Motion Cuesの仕...

すまほん!!ライターの2024年ベストバイガジェット

2024/12/31 23:58會原

すまほん!!ライターが令和六年(2024年)に購入したガジェットの中で、最も良かったものをご紹介します。Magic Mouse USB-C (riku)アンチLightningの立場として、USB Type-C端子になるまでは一生Appleの周辺機器を買わないと誓ったあの日から4年。ついに、Magic Mouse、Lightning端子をやめました。タイミングよく、これまで使っていたマウスも壊れた...

Amazonで車が買える!?Amazon Autos、米国でベータ版開始

2024/12/17 11:01ryoppi913

AmazonAmazon Autos

Amazonは、米国において「Amazon Autos」のベータ版サービスを米国48都市で開始すると発表しました。これにより、Amazonで新車を購入し、デリバリーするか近くのディーラーで受け取ることができるようになります。Amazonは昨年末より韓国の現代自動車(Hyundai)と連携し、車両情報の閲覧や問い合わせを行うことはできていたようですが、実際の購入は行えませんでした。先日開始した新サー...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない