NTT docomo 最新情報まとめ
ソニー最新「Xperia 1 IV」の発売日、6月3日に決定。国内三社価格は19万円台
會原 2022/05/27(金) 15:36
Sonyは最新機種「Xperia 1 IV(エクスペリアワンマークフォー)」を国内携帯大手三社の夏商戦モデルとして投入します。取扱事業者のNTTドコモ、KDDI、SoftBankは2022年6月3日(金)に本機を発売します。各社予約...
ミッドレンジ期待の星「Galaxy A53 5G」5月27日発売。
會原 2022/05/26(木) 18:53
サムスンの最新スマートフォン「Galaxy A53 5G」が5月27日に発売します。取扱事業者はNTT docomoとKDDI(au/UQ mobile)。価格は、ドコモ版は5万9400円、KDDI版は5万9835円となっています。...
Xperia Ace III発表。スナドラ480搭載で5G対応、超貧弱性能無事脱出
會原 2022/05/11(水) 23:58
ソニーはXperia Ace IIIを発表しました。色展開はブラック、グレー、ブリックオレンジ、ブルー。前モデルはHelio P35を搭載するなど、かなり貧弱な性能であったXperia Aceシリーズでしたが、今回Snapdrago...
Xperia 1 IVの国内キャリア版価格が判明。予約受付も開始
會原 2022/05/11(水) 17:28
ソニーがXperia 1 IVを発表、携帯三社が取り扱いを表明しました。ドコモとauはオンラインでの価格を開示しており、ドコモは税込価格19万872円、auは19万2930円となっています。auは発表からまもなく、すぐに予約受付を開...
ドコモ、AQUOS R7の予約受付をようやく開始。エラー解消
會原 2022/05/10(火) 13:07
NTTドコモは本日AQUOS R7の予約受付を開始しました。本来、NTTドコモは昨日からAQUOS R7の予約を受付開始しているはずでしたが、実際にはエラーによって受付不能となっていました。 予約するとエラー表示となる状態が続き、後...
復旧:ドコモオンラインショップ、AQUOS R7予約不能に。
會原 2022/05/09(月) 19:28
シャープがAQUOS R7を発表、NTTドコモとSoftBankが取り扱いを表明しました。ところがドコモオンラインショップではAQUOS R7の予約がエラーによってできない状況に。しばらく待つよう告知していますが、依然として予約不能...
あら可愛い。AQUOS wish2ハンズオン
會原 2022/05/09(月) 18:35
シャープはエントリースマートフォンAQUOS wish2を発表しました。再生プラスチック採用の筐体は非常に手触りがよく、持ち心地は良好です。AQUOS R7では廃止されたGoogleアシスタントキーですが、AQUOS wish2では...
シャープ、AQUOS wish2正式発表。スナドラ695搭載
會原 2022/05/09(月) 11:41
シャープはエントリースマートフォン「AQUOS wish2」を正式発表しました。発売時期は2022年6月下旬以降。本機種は環境に配慮したソーシャルグッドな機種として訴求しており、再生プラスチック採用の筐体や小型の化粧箱を採用します。...
「arrowsケータイベーシック F-41C」5月13日発売。Wi-Fi/BT非対応の極めて貧弱な仕様、低廉1万4850円
會原 2022/04/28(木) 23:54
NTTドコモは、FCNTの「arrows ケータイ ベーシック F-41C」を5月13日に発売すると発表しました。VoLTE対応の4Gガラホ。対応4GバンドはB1/B5/B19で、他社プラチナバンドには非対応。SoCはSnapdra...
ドコモでまたもや障害。今度は西日本
會原 2022/04/28(木) 15:23
NTTドコモはspモードなどのサービスが利用しづらい事象が発生していると告知しました。spモードはインターネット接続サービス。これが使えないことには通信できなくなります。発生日時は4月28日午後2時頃、原因は確認中、対象は西日本の「...
NTT Com個人向け事業を移管。OCNモバイルONEなど
會原 2022/04/27(水) 15:14
NTTコミュニケーションズ株式会社とNTTレゾナント株式会社は、2022年7月1日をもってNTT Comのコンシューマ向け(個人向け)事業をNTTレゾナントに移管すると発表しました。NTTレゾナントの全株式がNTT Comから株式会...