NTT docomo 最新情報まとめ

5Gインフラ共用のJTOWER、外資が買収へ。TOBで株を買い占め
米DigitalBridge Group, Inc.は、DB Pyramid Holdingsを通じて株式会社JTOWERに公開買付をすることがわかりました。買付価格は普通株式1株につき3600円、買付期間は2024年8月15日から10月10日まで。簡単に言うと、米国の投資会社が作った会社がJTOWERを買収するために、JTOWERの株式を現時点での価格水準としては高い値段で買い集める「公開買付け...

地震で相次ぐ悪質デマ、NTTドコモ運営のフェイクニュースサイト「いまトピ」も協力
「2024年8月14日に南海トラフは起こります」などの悪質なデマ情報が相次いでおり、大きな問題となっています。現在、このような根拠のない情報に対して、気象庁が注意を呼びかけています。南海トラフ巨大地震注意で悪質デマ相次ぐ…非科学的な“地震雲”投稿や“8月14日地震予知投稿”も「予知はデマ」気象庁呼びかけ|FNNプライムオンラインところが信じがたいことに、そうしたSNSなどの情報への注意を促すどころ...

eximoポイ活プランが本日開始
NTTドコモは、本日より「ドコモポイ活プラン eximoポイ活」を開始しました。月額料金は8228円。データ容量は無制限。dカードまたはd払いの決済で、決済ごとに通常ポイントに加えて最大5%のdポイント(期間・用途限定)を進呈。マネックス証券の投信積立サービス「dカードのクレカ積立(dカード積立)」を「dカード GOLD」で利用すると、通常進呈分に1%を加算したdポイント(期間・用途限定)をドコモ...

ahamo、ドコモショップでの機種変更手続きを可能に。期間限定
NTTドコモは、ahamoについて、ドコモショップでの機種変更手続きを受付する「ahamo機種変更フェア」を実施すると発表しました。実施期間は2024年7月26日(金) から。終了時期は「未定」。ahamoは、低廉なオンラインの料金プランを謳う、ドコモの事実上のサブブランド。ドコモショップでの機種変更には非対応です。あくまで期間限定のキャンペーンと銘打っており、期間外では店舗での機種変更は受け付け...

【朗報】Galaxy Z Fold6/Flip6もドコモロゴ廃止!
サムスンがGalaxy Z Fold6/Flip6を発表しました。取り扱いはNTTドコモとKDDIですが、ドコモ版のキャリアロゴ廃止が改めて確認されました。既に廉価モデルGalaxy A55 5Gにはドコモロゴを廃止済みでした。これでハイエンドモデルも含めて全廃ということが確実となりました。Galaxy Z Fold6/Flip6は、国際版同様にFeliCaマークもないなど、視覚的にもスッキリとし...

Galaxy Z Fold6/Flip6、auとドコモが7月17日から予約受付開始。au版は7月31日発売
Samsungは、Galaxy Z Fold6/Flip6について、auとドコモが取り扱うと発表しました。7月17日から予約受付を開始。auは7月30日まで予約期間で、発売日は7月31日です。ドコモの具体的な発売日は不明で「7月下旬以降」予定。...

ドコモ、銀行参入を今年度中にも決定へ
NTTドコモ前田義晃社長は、今年度にも銀行業参入を決定したい意向を示したと、共同通信が報じました。KDDI、ソフトバンク、楽天は自社の銀行を持っていますが、ドコモだけは持っていません。金融事業を本格的に強化する狙いがあるものと見られます。もし持てば、複数の金融サービスを連携させて一気通貫で切れ目なく利用できる、ドコモ子会社となったマネックス証券への円滑な資金移動やドコモ通信料金への手数料優遇も実現...

シャープ、AQUOS wish4の発売日を7月4日に決定!
シャープは、AQUOS wish4について、ドコモ版とY!mobile版の発売日を7月4日と告知しました。色展開はブルー、ホワイト、ブラック、そしてY!mobileオリジナルのピンク。両事業者についてはすでに予約受付を開始しています。価格はドコモが2万2000円、Y! mobileが3万1680円。昨今では珍しくドコモの方がまともでワイモバイル大丈夫か?って感じの価格ですね。SIMフリーモデルにつ...

携帯三社、Xperia 1 VIを6月7日に発売決定。価格も出揃う
ソニーの次期スマートフォン「Xperia 1 VI」のキャリアモデルの発売日が決定しました。ドコモ、au、ソフトバンクいずれも6月7日に販売を開始します。白と黒の2色展開。既に予約を受付中。価格は公開市場向けSIMフリーモデルが最安です。直販ECサイトソニーオンラインストアで購入できます。モデルドコモauソフトバンク発売日12GB/256GB20.9万円(税込)21.5万円(税込)21.1万円(税...

日本テレメックス経営破綻。ドコモショップ運営など
帝国データバンクは、株式会社日本テレメックスなど7社が自己破産申請したと伝えました。負債は31億1900万円。主力事業はメタルと携帯電話事業。アースモバイルは大阪を中心にドコモショップの運営を行っていました。二次代理店事業の一部をグループ外へ譲渡やコロナによって主力の通信事業の来店客が減少、さらにネット直販型の低価格プランにより来店客がさらに減り、赤字を散発。借入金を増やして新規事業を増やすも当た...

arrows We2でもドコモロゴが廃止されたことが明らかに
NTTドコモは、FCNTのarrows We2、We2 Plusを発表しました。背面刻印はメーカーロゴとFeliCaロゴとなっており、非常にシンプルです。既にサムスン、シャープ、ソニーの新機種から背面へのドコモロゴは消えているため、ドコモがキャリアロゴを原則廃止したと考えられます。FCNTは経営破綻後、レノボに買収されてしまっており、なぜもっと早くこのような形にできなかったのかと悔やまれるばかりで...