NTT 最新情報まとめ
NTT、X(Twitter)で直接反論。楽天三木谷社長らに「主張はナンセンス」
會原 2023/11/17(金) 10:39
NTTは、NTT広報室のX(Twitter)公式アカウントを通じて、携帯各社の主張に公開反論しました。既に携帯各社のトップがXにも投稿しており、それらに反論する形。NTT法廃止を急ぐ自民党に対し、携帯三社トップがX(Twitter)...
NTT法廃止を急ぐ自民党に対し、携帯三社トップがX(Twitter)で気炎を吐く。珍しい「あの人」もポスト
會原 2023/11/15(水) 15:42
拙速なNTT法廃止を急ぐ政府。KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯三社がこれに反論を強めていますが、楽天の代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏がX(Twitter)で吠えました。NTT法見直しの座長の自民党甘利明前幹事長を批...
NTT法廃止を主張し続けるNTTに対し、携帯三社が改めて反論。
會原 2023/11/14(火) 17:36
NTTは、2023年11月7日に「NTT法のあり方についての当社の考え②」を発表しました。NTTは、現行NTT法の規律が電気通信事業法の改正で代替可能であり、NTT法を廃止しても何ら問題がないとの見解を表明しています。これに対して、...
NTTが「NTT法」見直しを政府に訴える資料に問題記述。携帯三社が反論
會原 2023/11/04(土) 09:44
KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの3社は、NTTが2023年10月19日に発表した「NTT法のあり方についての当社の考え」に対する見解を表明しました。政府与党や総務省で議論が進むNTT法(日本電信電話株式会社等に関する法律)見直...
NTT法廃止に反対。KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが要望書提出
會原 2023/10/19(木) 11:31
KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、NTT法廃止に反対し、より慎重な政策議論を行うことなどを要望する連名の要望書を自民党と総務大臣に提出。事業法とNTT法を通信制度の両輪として健全な競争環境が保たれると主張しました。自民党の「『...
NTT「完全民営化」検討へ。防衛費増額の財源充当
會原 2023/07/25(火) 17:06
自民党の萩生田光一政調会長が、政府保有のNTT株式を売却することについて党内議論を始める方針であることを明らかにしたと時事通信社が報じました。完全民営化も含めて検討していくとのこと。ロシアのウクライナ侵攻を受けて、岸田政権が防衛費増...
NTT「完全民営化」検討か?
會原 2023/06/09(金) 22:13
経済紙Bloombergは、自民党の萩生田光一政調会長がNTT法見直しに言及したと報じました。現在、NTT発行済株式の実に3分の1を日本政府が保有しています。この根拠となっているNTT法への見直しを言及した形。株式の売却額を防衛費増...
NTT、世界初となる「周囲の景色をもとに雑談する対話AI」を開発
千歳 智 2022/06/05(日) 08:15
日本電信電話株式会社(以下NTT)は、新しいドライビングパートナーの提案として「景色や周辺情報をもとに雑談を行う対話AI」を開発したことを発表しました。対話AIは、「人間が発した言葉にごく自然に返答するもの」としてすでに数多く存在し...
NTT Com個人向け事業を移管。OCNモバイルONEなど
會原 2022/04/27(水) 15:14
NTTコミュニケーションズ株式会社とNTTレゾナント株式会社は、2022年7月1日をもってNTT Comのコンシューマ向け(個人向け)事業をNTTレゾナントに移管すると発表しました。NTTレゾナントの全株式がNTT Comから株式会...
NTT、KDDI、ソフトバンクがウクライナへの国際電話/ローミングを無償化。
會原 2022/03/04(金) 23:26
NTT、KDDI、SoftBankはウクライナへの国際電話などを無償化すると発表しました。各社の固定電話のほか、ドコモ/ahamo、au/UQ mobile/povo1.0/2.0、ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOの国際SM...
ドコモがNTTコム/コムウェア子会社化。統合ブランド「ドコモビジネス」で法人事業拡大
會原 2021/10/25(月) 18:36
ドコモによるNTTコミュニケーションズとNTTコムウェアの子会社化が正式発表されました。NTTのドコモ子会社化を始めとするNTT再編にあたって、こうした方針自体は示されていたものの、NTTによる総務省接待問題により大幅に遅延、10月...