楽天モバイル 最新情報まとめ

楽天モバイル、iPhone 15を最大4万円お得に ─ 「arrows We2」は乗り換えで1円に

2025/04/25 23:57會原

arrows We2iPhone 15楽天モバイル

楽天モバイルは2025年4月25日より、「iPhone 15」シリーズと「arrows We2」の販売価格を改定しました。同日から「arrows We2」が1円で購入できるキャンペーンも開始しています。「iPhone 15」シリーズは、現在実施中の「他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入でポイントバックキャンペーン」の対象製品に新た...

【朗報】通信品質調査、圧倒的首位を獲得したのは「あの会社」!

2025/04/24 07:04會原

auKDDINTT docomoSoftBank楽天モバイル

Opensignalは、「日本モバイルネットワークユーザー体感レポート(2025年4月)」を発表しました。それによると、KDDIのauが多くのカテゴリーでトップの評価を獲得したそうです。auは、全体の部門と5G部門の両方において、すべてのエクスペリエンスアワード(ビデオ、ライブビデオ、ゲーム、音声アプリ)の単独受賞者となっています。特に「5Gビデオエクスペリエンス」では、前回ソフトバンクと同点だっ...

【朗報】楽天モバイルのRakuten最強衛星サービスは「デカい」「速い」「広い」「対応端末多い」!2026年第4四半期に開始

2025/04/23 19:02會原

Rakuten最強衛星サービス取材記事楽天モバイル

楽天モバイルは、米国のAST SpaceMobile(以下、AST社)と提携し、スマートフォンと低軌道衛星が直接通信を行う「Rakuten最強衛星サービス Powered by AST SpaceMobile」を2026年第4四半期に開始予定であると発表しました。これにより、山間部や離島、海上など、これまで圏外だったエリアでも通信が可能になるとしています。同サービスは、楽天モバイルが獲得したプラチ...

驚異の外国人比率25%!楽天モバイルショップの「おもてなし」秘術とは

2025/04/16 23:07會原

Rakuten最強プラン取材記事国際ローミング外国人携帯ショップ

楽天の城下町二子玉川の楽天モバイル二子玉川店。楽天本社クリムゾンハウスの隣で営業中楽天モバイルは、2025年4月15日に記者向け勉強会を開催。国内契約者の海外利用時のサービス特徴と、在留外国人契約に関して現況を説明しました。 楽天モバイル株式会社マーケティング企画部シニアマネージャー西村優氏日本在留外国人が増加し続ける中、同社のショップにおける契約者のうち、外国籍の利用者が約25%を占める現状を...

Nothing Phone (3a)本日発売!楽天モバイルではMNPで2万円ポイント還元も

2025/04/15 00:46會原

Nothing Phone 3a楽天モバイル

Nothingの最新スマートフォン「Nothing Phone (3a)」が本日発売となりました。価格は8/128GBモデルが5万4800円、12/256GBモデルが5万9800円。Snapdragon 7s Gen 3と5000mAhバッテリーを搭載した機種で、デザイン性とコストパフォーマンスの高さが売りとなっています。Nothing Phone (3a) レビュー。目の付け所がナッシングだね初...

楽天モバイル、楽天ペイ利用で最強プラン契約者に最大10万ポイント還元キャンペーン開始

2025/04/14 18:46會原

楽天Pay楽天モバイル

楽天モバイルは、「【楽天ペイ】楽天モバイルご契約者様限定!ハズレなし!抽選で10万ポイントが当たる最強ドリームチャンス!」キャンペーンを実施すると発表しました。「楽天最強プラン」契約中の顧客がキャンペーンにエントリーし、対象店舗で「楽天ペイ」のコード決済を期間中合計5000円以上利用すると、抽選で10名に10万ポイント、100名に1万ポイントが還元されるとのこと。また、抽選に外れた場合でも、参加者...

【速報】Nothing Phone (3a)、まさかの楽天モバイル投入へ!

2025/04/08 12:00會原

楽天モバイル

Nothing Japanが新製品発表会を開催、Nothing Phone (3a)を正式発表しました。本機は楽天モバイルが取り扱います、発売日は4月15日。価格は5万4980円から。楽天モバイル限定色となるブルーを100店舗で展示します。...

日本で外国人が最も契約している携帯会社は?2位はソフトバンク、首位は「あの会社」

2025/04/02 14:55會原

MMD研究所SoftBank在日外国人外国人楽天モバイル

MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所は2025年4月2日、「在留外国人の通信サービスに関する調査」の結果を発表しました。調査サンプルは通信を契約している在留外国人の男女750人、実施日は2025年2月21日から3月10日。調査結果によると、在留外国人が契約している通信サービスでは「楽天モバイル」が21.0%と最も多く、次いで「SoftBank」が15.6%、「docomo」が14.5%とな...

楽天モバイル、回線契約とWi-Fiルーター購入で9834ポイント還元

2025/04/01 20:15會原

Rakuten WiFi Pocket Platinum楽天モバイル

楽天モバイルは、2025年4月1日より、「Rakuten最強プラン」を申し込み「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を購入した顧客を対象に、総額9834ポイントを還元する「Rakutenオリジナル製品3カ月プラン実質無料」キャンペーンを開始すると発表しました。また、同時に本日より「Rakuten WiFi Pocket Platinum」の販売価格を7980円から1万820円...

楽天モバイル、解約金1078円導入へ。1年以内で解約の場合に徴収

2025/03/22 17:06會原

楽天モバイル

楽天モバイルは、1年以内の解約によって解約金を徴収するよう改定します。従来は解約金はありませんでしたが、2025年4月から改定します。解約金は税込み最大1078円です。2025年4月1日以降に回線を申し込みかつ利用開始し、1年以内の解約が対象。総務省は携帯会社の解約金を規制していますが、税別1000円の解約金の設定を認めており、今回の改定はルールの範囲内となります。なお、1年経過後の解約金は引き続...

特価:楽天モバイルがMNPで1万4000ポイント還元、新規7000ポイント還元。最大5回線

2025/03/22 16:33會原

楽天モバイル

楽天モバイルは、楽天ポイントを還元する三木谷浩史会長の紹介キャンペーンを引き続き実施中です。該当ページの「必ずこちらのボタンからお申し込みください」のボタンから申し込む必要があります。1件あたり1万円分が三木谷会長がガザやウクライナなどへの人道支援に支出します。さらに契約者への還元として、MNPなら1万4000ポイント、新規なら7000ポイントを期間限定ポイントとして3ヶ月間に渡って進呈。過去に楽...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない