障害・不具合 カテゴリの記事一覧
Galaxy S10 5G、LTEと5Gの切替ができない不具合が多数報告される
ivara 2019/04/12(金) 22:39
Samsungのお膝元、韓国市場では、第5世代移動通信こと5Gのサービスが開始。5Gに対応したSamsungの最新モデルGalaxy S10 5Gも4月5日に発売されました。ところが、Galaxy S10 5Gに接続性に関する問題が...
エイスース、Zenfone Max Pro M2の交換・返品をアナウンス。バンド問題と電波法違反
ivara 2019/04/02(火) 12:50
プラチナバンドを掴まない不具合が話題となり、販売がとりやめられていたASUSのZenFone Max Pro (M2)。この件について、ASUSが特定の周波数帯を使用できない不具合について正式アナウンスしました。 (ASUS公式リリ...
ASUSのZenfone Max Pro M2が販売中止
ivara 2019/04/01(月) 16:50
ASUSのZenfone Max Pro M2が、ASUS公式オンラインストアで販売中止状態となっていることがわかりました。在庫切れとの表示となり購入ができなくなっています。このほか、エキサイトモバイルやIIJmio、DMMmobi...
Zenfone Max Pro M2にプラチナバンドを掴まない不具合?
ivara 2019/03/31(日) 19:42
ASUSのZenfone Max Pro M2が、メーカー公表で掴むはずのLTEバンド18 / 19を掴まないとして、価格.comやSNS上で話題になっています。今のところ、国内販売分の機体でLTEバンド18 / 19を掴めたという...
最新iPad Proの歪み問題、Appleは問題なしと主張
ivara 2018/12/24(月) 20:59
Appleの最新iOSタブレット「iPad Pro (2018)」のボディが曲がっているとの声が多数報告されています。MacRumorsのフォーラムにもそうした報告をいくつも確認することができます。特に強い力を加えたわけでもないのに...
復旧:ソフトバンクで大規模通信障害。接続不可、3G落ちなど
ivara 2018/12/06(木) 13:57
SoftBankで全国的に通信障害が発生しているようです。記事執筆の二十数分ほど前から、LTEに繋がらず3G落ちや圏外、通話ができない、ネットワーク自体に繋がらないとの報告が多発しています。筆者のSoftBank回線のLINEモバイ...
Huawei、そしてOPPOもベンチマーク詐欺。「AIがやった」と弁解するも嘘か
きもば 2018/09/30(日) 00:01
海外サイトAnandTechは、Huawei端末がベンチマークテスト実行中に異常な性能向上と発熱が起きることを発見。3DMarkを提供するULは、P20 / P20 Pro / Nova 3 / Honor Playをベンチマークテ...
ソフトバンクがキャリアメールで不祥事。届く前に1030万通捨てる
きもば 2018/09/21(金) 22:56
SoftBankは、約1030万通のメールを誤って削除したと発表しました。2018年9月17日午前10時48分から9月18日午前9時16分までの間、メールフィルターが誤って正常なものを迷惑メールとして判定、1030万通のメールを削除...
ベンチマーク偽装によりファーウェイ端末削除。パフォーマンスモードとして明示化へ
きもば 2018/09/08(土) 23:23
海外サイトAnandTechは、Huawei製端末がベンチマークテスト3DMarkを実行中、通常ではありえない発熱と電池消費を伴うほどのブーストを行っていることを指摘しました。これを受けて3DMarkは、以下のデバイスをベンチマーク...
ドコモユーザー、勝手にiPhone Xを購入される。1億4千万円
きもば 2018/08/14(火) 05:24
dアカウント(旧docomo ID)にて、大規模な不正アクセスがあったことがわかりました。これは8月11日あたりからSNS上で話題になったもの。ドコモオンラインショップで勝手にiPhone X 256GBを購入されたという被害報告が...
Google Playの課金障害が復旧。
きもば 2018/07/19(木) 01:15
以前お伝えした、Google Playの課金関連の障害が、復旧したようです。Google Play経由で課金を行うゲームにおいて、何度入金してもエラーが出て、反映されないという事象が多数報告されており、多くのゲームが課金を行わないよ...