メーカー カテゴリの記事一覧
3D顔認証「画面内蔵」でノッチ廃止!ZTEの新技術がスゴイ
ばりかた 2021/02/23(火) 21:46
中国ZTEは、2月23日~25日の日程で開催されているモバイル分野の国際展示会「MWC Shanghai 2021」にて、第2世代の量産型画面下カメラ技術と世界初の画面下3D構造化照明技術を発表しました。第2世代の量産型画面下カメラ...
ファーウェイが「養豚事業」に進出。計画名は「革命聖地」から
あやさん 2021/02/19(金) 22:01
多数の中国メディアが報じるところによると、華為(Huawei)CEO・任正非は最近、「南泥湾」計画を発表しました。毎日経済新聞によると、「南泥湾」計画とは石炭、鋼鉄、音楽、スマートディスプレイ、PC、タブレットなどの領域の突破を含む...
ほぼベゼル消滅。シャオミ、「四辺曲面」ディスプレイを採用したコンセプトスマートフォンを発表
ばりかた 2021/02/06(土) 23:42
Xiaomiは、4曲面ディスプレイ「Quad-curved Waterfall Display」を採用したコンセプトスマートフォンを発表し、その映像を公開しました。ウォーターフォール(滝)ディスプレイとは、滝のように画面端がほぼ直角...
Xperia、Q3販売台数は減少。130万台→100万台
あいばら 2021/02/05(金) 10:11
Sonyが決算発表を実施、2020年度第3四半期(2020年10月~12月)の業績が明らかとなりました。Sony Mobileを擁するエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(EP&S)分野は、売上高は前年同期比...
数メートル離れていても充電可能!シャオミ、遠隔無線充電技術「Mi Air Charge Technology」を発表
ばりかた 2021/01/30(土) 20:36
Xiaomiは、独自開発の遠隔充電技術「Mi Air Charge Tecchnology」 を発表しました。現在の有線充電や無線充電のようにケーブルや無線充電スタンドなどを使うことなく、半径数メートル以内の1台の端末に対して5Wで...
サムスン、高性能SoC「Exynos 2100」を正式発表。
riku 2021/01/14(木) 06:01
サムスン電子は、2021年1月12日に同社のモバイル向けSoC「Exynos」シリーズの新チップセット「Exynos 2100」を発表しました。Exynos 2100は、先代のExynos 990と比較して、パフォーマンスや電力効率...
スマホの画面が伸びるぞ!「LG Rollable」チラ見せ
あいばら 2021/01/11(月) 23:53
LGは、技術見本市「CES 2021」の基調講演にて新製品を発表。有機ELテレビ向けの42型、83型有機ELディスプレイなどを披露。さらにプレスカンファレンス映像の冒頭と末尾にて、「LG Rollable」をチラ見せしました。モバイ...
スナドラ888、4年のAndroid OSアップデートに対応!
あいばら 2020/12/18(金) 07:05
QualcommとGoogleは新たな提携により、Snapdragon搭載機で最新Android OSへ更新しやすくするProject Trebleを強化拡張すると発表しました。従来のAndroid OSは、バージョンアップデートに...
スマホブランド「Realme」、目からビームを発射する公式ゆるキャラ発表
あいばら 2020/12/16(水) 18:01
Realmeは、公式ブランドキャラクター「Realmeow(真奇喵)」を発表しました。キャラクターの作成は、Realmeのデザインチームと有名アニメーターのMark A.Walsh氏が協力して考案。同氏はファインディング・ニモやモン...
Appleの「折り畳みiPhone」技術開発に、ちらつく「元ソニーモバイル日本人エンジニア」の影。
あいばら 2020/12/06(日) 23:27
Appleは折りたたみ技術について複数の特許を保有していることで知られており、「Appleは折り畳みiPhoneを研究開発している」というリーク・噂は定期的に話題となります。新たにAppleが「折りたたみ式の拡張可能なディスプレイ技...
米連邦通信委員会、中国ZTEを引き続き「安全保障上の脅威」として認定。
あいばら 2020/11/25(水) 16:45
アメリカ合衆国の通信行政を管轄する政府機関「連邦通信委員会(FCC)」は、国家安全保障上の脅威としての指定を再検討するよう求めるZTEからの請願を、否認したと発表しました。FCCは2020年6月、HuaweiとZTEを脅威として指定...