メーカー カテゴリの記事一覧

【朗報】三つ折りスマホ、ついに中国国外市場で発売へ!
Huaweiは2月18日、マレーシアのクアラルンプールで「Innovative Product Launch」イベントを開催し、三つ折りスマートフォン「HUAWEI Mate XT Ultimate」を国際市場に投入すると発表しました。Mate XT Ultimateは昨年9月に中国市場で発表された世界初の三つ折りスマートフォンです。Huaweiは当初から2025年第1四半期に中国国外でも展開する...

【朗報】次期Xiaomi 15 Ultra、グローバル市場で発売へ!日本登場にも期待高まる
シャオミのLu Weibing社長は、同社の次期フラッグシップスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」をグローバル市場で展開すると明らかにしました。この発表は、中国のファンとのビデオQ&Aセッションで明らかにされました。Luによると、15 Ultraは旧正月後に中国で発表されるとのこと。なお、旧正月により2月4日まで祝日期間となるため、その間の発表は行われないものと考えられそうです...

Nothing Phone(3a)、3月4日に発表!
英Nothingは、本日1月30日 (木)に公開された、最新の状況を伝える四半期ごとのCommunity Quarterly Updateビデオにて、次期「Phone(3a)」シリーズを日本時間3月4日19時に発表すると発表しました。なお、2020年10月の創立以来の累計売上が10億ドル突破したそうです。NothingのCFO、ティム・ホルブロー氏によると、Nothing累計売上の半分以上が202...

【朗報】ソフトバンク、10年ぶりにGalaxy発売!!
サムスンは、最新のGalaxy S25シリーズをソフトバンクから発売すると発表しました。2015年のGalaxy S6 edge SC404以来、Galaxyスマートフォンはソフトバンクでの取り扱いがありませんでしたが、ここにきて10年ぶりに復活となります。発売日は2月14日、予約開始は1月31日から。...

噂のGalaxy Slimが突然登場。新モデル「S25 Edge」が披露される
サムスンは、Galaxy S25シリーズの新たなラインナップとして、超薄型モデルとなる「Galaxy S25 Edge」を初公開しました。Samsung Unpackedの最後に突如としてチラ見せされたこの機種。現地で展示されたようで、The Vergeが報じています。Galaxy S25シリーズでありながらも、三眼ではなく二眼カメラの搭載を確認できます。現時点で詳細な仕様は明らかにされていません...

Galaxy S26は大型望遠カメラ搭載か。2億画素、1/1.5インチ
Samsungがフラッグシップスマートフォン「Galaxy S26」シリーズについて、中国SNSのWeibo(微博)で有名なリーカー数码闲聊站氏が新たな情報を投稿しました。それによると、SamsungはGalaxy S26シリーズに2億画素カメラの望遠レンズの搭載を検討し始めているとのこと。また、このカメラは1/1.5インチの大判撮像素子であることも示唆。こうした構成について、今後のトレンドになっ...

【超朗報】REDMAGIC 10 Pro、FeliCa対応へ!ROG Phoneとガチンコ勝負へ
ゲーミングスマホもおサイフケータイ対応の時代!ZTEのREDMAGICブランドの代理店ファーストレーンの運営するX公式アカウント「REDMAGIC Japan日本公式」は、ゲーミングスマホREDMAGIC 10 Proが、シリーズ初のおサイフケータイ対応になると明らかにしました。FeliCaについて最終認証を通過したとのこと。なお日本版はローカライズにあたってFeliCaチップを搭載した関係上、グ...

中国スマホ市場で王者アップル陥落!首位に急浮上したのは「あのメーカー」
市場調査会社Canalysが発表した2024年の中国スマートフォン市場調査によると、中国メーカーのvivoが首位に躍進し、ファーウェイが2位、アップルが3位となったことが明らかになりました。2023年に首位だったアップルは、2024年に大きく順位を下げる結果となりました。特筆すべきは前年6位だったファーウェイの躍進で、年間出荷台数は前年比37%増の4600万台を記録し、2位につけています。一方vi...

シャープ、AQUOS修理の池袋店でバッテリー交換を3300円割引に
シャープは2025年1月6日、NTTドコモ向けスマートフォン「AQUOS」の店頭即時修理サービスを提供する「AQUOSリペアコーナー」(ドコモショップルミネ池袋店内)において、バッテリー交換修理料金を3300円割引するキャンペーンを開始すると発表しました。期間は2025年2月28日までとなっています。本キャンペーンでは、NTTドコモの「ケータイ補償サービス」または「smartあんしん補償」に加入し...

京セラ、TORQUEの10周年記念メタバース空間を期間限定公開
京セラは、高耐久スマートフォン「TORQUE」の10周年を記念し、メタバース空間「Kyocera Mobile World」を2024年12月20日から2025年3月31日まで期間限定で公開すると発表しました。「Kyocera Mobile World」では、アウトドアシーンを再現した空間や歴代TORQUEのポスター展示に加え、最新モデル「TORQUE G06」の背面カバーやパーツの色変更、ステッ...

【朗報】駅に登場!ZTEスマホ新機種、リアル広告で予告
ZTEは、東京の各駅で広告を展開中です。nubiaブランドの未知の機種を予告するような内容となっています。飯田橋や品川で確認されました。2025年初頭の新型スマートフォン日本市場投入を示唆する内容となっています。レンダリングはイメージを喚起するだけの架空の機種でしょうが、ノッチやパンチホールがないのは本当かも。有力視されているのはnubia Z70 Ultraですが、正式発表に期待したいところです...