Sony 最新情報まとめ

夏場の必須アイテム!ソニー、冷却面積2倍の「REON POCKET PRO」発売
ソニーサーモテクノロジーは、ウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET PRO」を発表しました。価格は2万7500円(税込)。また、「REON POCKET TAG」を同梱した「REON POCKET PRO センシングキット」は2万9700円(税込)となっています。REON POCKET PROは、首元に直接装着して体表面を冷やしたり温めたりすることができるウェアラブルデバイスです。従来...

Xperia 1 VIIは電池持ちが向上するも、動画視聴時間は最低レベルに
PhoneArenaが、ソニーの最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」のバッテリー性能テスト結果を発表しました。本機は前作と同様5000mAhのバッテリー容量で、SoCがSnapdragon 8 Eliteチップセットになっています。ウェブブラウジングテストでは、Xperia 1 VIIは20時間37分という結果を記録し、前モデルから約1時間半の向上を見せました。しかし一方で...

ソニー、次世代ノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM6」を正式発表!
ソニーは5月16日、ヘッドホンシリーズの最新モデル「WH-1000XM6」を海外で正式に発表しました。2025年5月に発売予定で、価格は450ユーロ、英国では400ポンド(単純な日本円換算で7万円台)となっています。WH-1000XM6は高剛性カーボンファイバー複合材ドームと独自開発のボイスコイル構造により、あらゆる周波数の繊細さを引き出すといいます。イヤーパッドは伸縮性のある素材で、一日中快適に...

アルファ、ウォークマン、ブラビアの技術結集!ソニーの集大成「Xperia 1 VII」登場
ソニーは、フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」を発売すると発表しました。本機は国内の一部通信事業者で本年6月上旬以降に発売するほか、SIMフリーモデルを6月上旬以降に、ソニー直販で発売予定。本機には、ソニーのデジタル一眼カメラαや、ウォークマン、ブラビアといった専用機に搭載されている最先端の技術と、各領域で培ったAI技術を、Xperia向けに最適化した「Xperia Intel...

カメラと音響に期待。ソニー、次期Xperiaの発表を予告
ソニーは、次期Xperiaスマートフォンの発表を予告しました。日本時間2025年5月13日午前11時に、YouTubeにて発表動画を配信予定。Next ONE is Comingとあることから、Xperia 1シリーズの発表は確実と思われます。順当に行けば名称はXperia 1 VIIになると思われますが、現時点では不明です。告知するティザー動画はPowerd by WALKMAN / Alpha...

次期WH-1000XM6が漏洩。折りたたみ式デザイン、急速充電対応か?
ソニーの人気ノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM」シリーズの最新モデル「WH-1000XM6」の仕様が、スペインのAmazonに誤って掲載された製品情報から明らかになりました。The Walkman Blogが伝えました。それによると5月15日に発売予定で、価格は388ユーロ(約6万3千円)となっていたようです。WH-1000XM6は、30mmドライバーユニットを採用し、ハイレゾオー...

ソニー、カメラセンサー事業を分社化か?半導体部門を独立させる可能性
ソニーグループが半導体部門を別会社として分社化することを検討していると、ブルームバーグが報じています。それによると、分社化後もソニーが少数株式を保持する方向で検討を進めているとのこと。この変更は早ければ今年中に実施される可能性があるとする一方で、トランプ米大統領の関税政策による市場の不安定さを考慮して、まだ依然として検討段階だといいます。ソニーセミコンダクタソリューションズのセンサーは専用機のカメ...

ソニーの裏切り?Xperiaファン激怒、謎アップデートが物議を醸す
ソニーがXperia 1Vのアップデートにおいて犯したミスが、ユーザーから強い批判を受けています。Phone Arenaが伝えました。というのは、ソニーはXperai 1 Vに対し、Android 15アップデートにて「4K解像度の表示モード」を追加していました。この設定項目の追加自体が誤りだったというのです。 「4K解像度は電池をより多く消費します。解像度を切り替えると一部のアプリが再起動する場...

次期「Xperia 1 VII(マーク7)」の外観が露見。高精度予測に定評の「あの人物」が作成
ソニーのスナドラ8Elite機種、いよいよ来月?有名リーカーOnLeaksは、海外サイトXpertPickにソニーの次期フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII(エクスペリアワン マークセブン)」の詳細なCADレンダリングと360度動画を提供しました。OnLeaksはSteve Hemerstofer氏の別名義で、彼は未公開機種の流出情報をもとに精度の高い予測レンダリングを作成するこ...

ソニー、空間コンテンツ制作支援の新ブランド「XYN」始動。
ソニーは、空間コンテンツ制作支援を行うソフトウェアとハードウェアが統合されたソリューション「XYN」(ジン)を発表しました。第一弾として、Windows向けPCアプリ「XYN Motion Studio」を3月下旬より提供開始するとのことです。「XYN」は、ソニーが培ってきたイメージング、センシング、ディスプレイなどの独自テクノロジーを活用し、現実空間のオブジェクトや人の動き、背景を正確に捉えてバ...

Xperiaが認証外アンテナ、総務省が行政指導!
ソニーの「Xperia」シリーズ7機種において、認証を受けていないアンテナを使用して電波を発射できる状態だったことが13日分かりました。総務省はこの日、ソニーに対して厳重注意と再発防止策の検討などを求める行政指導を行いました。対象となったのは、NTTドコモ向けの「Xperia 1 III SO-51B」「Xperia 5 III SO-53B」「Xperia 1 IV SO-51C」「Xperia...