中古白ロム カテゴリの記事一覧
新宿駅ユーザー必見!イオシス新宿西口店が開店
會原 2022/04/29(金) 20:04
イオシスは、「イオシス新宿西口店」を2022年4月29日に開店しました。中古スマホの買い取りと販売を手掛けるイオシス。新宿区への初進出となります。1階はスマートフォンやタブレット、PCを販売。2階は買い取り専用。新宿西口でヨドバシカ...
BALMUDA Phone、今度は中古買取価格「0円」?一時的に売却不能の店も
會原 2022/01/10(月) 17:37
BALMUDA Phoneについて、スマホ買取大手「イオシス」は買取価格を「0円」にしていることがわかりました。販売価格10万超えの公開市場SIMフリー版、価格14万超えのSoftBank版、白黒、いずれも0円。未使用品ですら0円で...
イオシス旗艦店「アキバ中央通店」が新装開店。記念特価を開催中
會原 2021/09/17(金) 17:36
国内外中古携帯電話製品、いわゆる「白ロム」等の取り扱いで有名なイオシスは、本日9月17日に旗艦店「アキバ中央通店」を新装開店しました。新装開店を記念した特価を目当てに、開店時には多くの客で賑わっており、密回避のため整理券を配り入場制...
au、中古端末のSIMロックを解除不可に。
すまほん編集部 2017/06/30(金) 19:19
KDDIは、auのSIMロック解除の受付条件を一部変更すると発表しました。分割払いの場合:購入から101日目以降でSIMロック解除可能に分割払いの場合は、機種購入日から101日目以降よりSIMロック解除手続きが可能になります。変更実...
アップル、iPhone下取りキャンペーンを自ら展開
すまほん編集部 2016/03/24(木) 00:50
北米でiPhone下取りキャンペーンを展開しているAppleですが、ついに日本でも下取りサービスを開始します。Apple Storeにて、旧型のiPhoneを下取りに出し、新たなiPhoneの購入金額を安くできるというものです。最大...
携帯キャリアのキャッシュバック廃止。買替サイクル低下の対策「中古市場拡大」のおかしさ
すまほん編集部 2015/12/15(火) 20:33
NHKが報じたところによると、総務省有識者会議の携帯料金値下げの議論で、MNP優遇は不公平であるとの指摘を受けて、NTT docomoはMNPでのキャッシュバックと実質0円を廃止するとのこと。携帯キャリアが全国の販売代理店への監督や...
安売り端末が上位を占める日本市場——週間販売ランキング
すまほん編集部 2014/07/31(木) 12:59
BCNが7月21〜27日の売れ筋ランキングを発表しました。Xperia ZL2 SOL25GALAXY Note 3 SC-01FXperia Z2 SO-03FiPhone 5c 16GB(au)iPhone 5s 16GB(au...
じゃんぱら、「au LTE」端末の買取再開 「分割買取」制度を導入へ
すまほん編集部 2013/02/04(月) 15:42
au LTE端末の買取を拒否していた中古白ロムショップ「じゃんぱら」ですが、iPhone5を初めとしたLTE端末を、「分割買取サービス」によって、買い取りを再開することが明らかになりました。au LTE端末の買取時には、端末の契約...
スマホ中古市場に異変 「au LTE」機種を買取拒否する店も 原因は「赤ロム」とauのシステムか
すまほん編集部 2013/01/31(木) 00:00
「白ロムショップ」というものが存在します。使い終わった携帯電話、合わなかったスマホなどを買い取り、その機種を中古で販売する、携帯のリサイクルショップです。海外の事情とは異なり、メーカーが端末をキャリアに卸して販売するビジネスモデルば...
WILLCOMを紛失して学んだこと
すまほん編集部 2012/10/01(月) 06:54
ウィルコムを一台紛失しました。WX03K LIBERIOです。三回線あるPHSのうちの一台ですが。一応どの会社でも同じですが、電話のサービスセンターは深夜はほとんど閉まってますが、盗難紛失に関しては24時間受付をしていると思います。...
大阪で盗難された220台のiPhone5、「海外に転売」された可能性高まる
すまほん編集部 2012/09/22(土) 18:22
au版iPhone5が220台盗まれた事件について、海外に転売された可能性が高まっています。KDDIの広報担当は「SIMカードの形状が異なる」ため、国内で利用できないとしています。携帯ジャーナリストの石川温氏は、個体管理番号によっ...