ZTE 最新情報まとめ
極狭ベゼルと画面下カメラが美しい「nubia Z50 Ultra」正式発表。スナドラ8Gen2搭載で8万円
riku 2023/03/10(金) 16:05
中国ZTE傘下のNubiaは、日本時間3月7日に、最新のフラッグシップ端末「nubia Z50 Ultra」を正式発表しました。デザインどちらかいえばゲーミング端末を多く市場に投入しているZTEですが、今回の「nubia Z50 U...
独、ファーウェイとZTE「排除」に転換。現地紙報道
會原 2023/03/07(火) 07:40
ドイツ政府が5G基地局からHuaweiとZTEを排除する計画を立てていると、ZeitやSPIEGELといった独現地メディアが報じました。英Reutersも伝えています。新規に限らず既にネットワークに組み込まれている場合でも排除の可能...
ZTE、メガネ不要の裸眼3Dタブレット「nubia Pad 3D」発表
ryoppi913 2023/03/04(土) 21:58
ZTEは、先日行われていたMWC 2023において、nubia Pad 3Dを発表しました。メガネなしで3Dコンテンツを再生することができる、という個性をアピールします。nubia Pad 3DはZTEが3Dディスプレイやコンテンツ...
「真の全画面スマホ」。ZTE、Nubia Z50 Ultraを発表予告
ryoppi913 2023/03/03(金) 11:50
ZTE傘下のNubiaは、ハイエンドスマホの「Nubia Z50 Ultra」の発表を告知しました。カメラを画面の下に配置してしまう画面下カメラの搭載により、「真の全画面」の実現を謳います。日本時間3月7日の15時から発表予定。同社...
キッズフォン3、どこかなGPS2の「すみっコぐらし」モデル、ソフトバンクより数量限定で販売。
riku 2023/03/03(金) 09:00
ソフトバンクは、同社のGPSタグ「どこかなGPS2」と子供向けスマートフォン「キッズフォン3」の、「すみっコぐらし」コラボレーションモデルを数量限定で販売すると発表しました。「どこかなGPS2」は、ソフトバンクが2022年12月に発...
ソフトバンク、子どもの見守り機能充実のZTE製端末「キッズフォン3」発表。
riku 2023/01/27(金) 20:24
ソフトバンクは、新型の子供向け端末「キッズフォン3」を正式発表しました。2023年1月27日より販売を開始し、本体価格は、ソフトバンクオンラインショップで2万880円となっています。2020年1月に発売された先代のキッズフォン2は、...
165W充電対応、Snapdragon 8 Gen 2搭載ゲーミングスマホ「Nubia RedMagic 8 Pro/Pro+」発表。
riku 2023/01/03(火) 20:26
中国ZTE傘下のNubiaは、同社のゲーミングスマートフォンブランドRedMagicの新機種「RedMagic 8 Pro」および「RedMagic 8 Pro+」を発表しました。デザイン「RedMagic 8 Pro」シリーズにお...
Libero 5G III発表。画面内指紋認証対応OLED、防水防塵おサイフ
會原 2022/12/07(水) 20:19
ソフトバンクは、スマートフォン「Libero(リベロ) 5G III (A202ZT)」をワイモバイルブランドから12月15日に発売すると発表しました。12月9日から予約受付を開始します。引き続きZTE製。SoCはDimensity...
ソフトバンク、ZTE製位置情報追跡タグ「どこかなGPS2」発表。子どもや高齢者の見守りに最適
riku 2022/12/06(火) 20:01
ソフトバンクは、子どもの見守りや大切な物の位置情報をスマートフォンで確認できる「どこかなGPS2」を正式発表しました。「どこかなGPS2」は、2020年に発表されたどこかなGPSの後継機種。2022年12月7日よりソフトバンクオンラ...
米国、ファーウェイとZTEの製品を販売禁止へ。新規認証せず
會原 2022/10/16(日) 10:50
米連邦通信委員会FCCは、安全保障上の理由により、中国メーカーHuaweiとZTEの新しい通信機器の承認を禁止する方針を固めたと南華昇報やロイターなどの海外メディアが報じました。米国政府はこうしたメーカーの機器が米国へのスパイなど有...
ZTE「远航30S」発表。UNISOC製5Gチップ搭載で約2万円
どろモバ 2022/09/18(日) 17:15
ZTEは、中国で廉価スマホ「ZTE Voyage 30S(中兴远航 30S)」を発表しました。搭載するチップは昨年発表されたUNISOC(紫光展锐) T760。6nm EUVプロセスで、5Gに対応しています。公式サイトや中国の各メデ...