
「Xperia 1 II」レビュー。これがあなたの望んだXperia、そのものよ
あいばら 2021/04/11(日) 22:05
ずっと待ってた、Sony本気のXperia。これぞ代表作。Sonyのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 II (エクスペリアワン マークツー)」をレビューします。筆者の使用機体はau向けモデル「SOG01」および日本市場SIMフ...
すまほん!!の最新記事
iPhone 13 Pro、最大120Hz「可変駆動」対応か
みにまる 2021/04/12(月) 14:53
次期iPhoneのハイエンドモデルは、リフレッシュレート最大120Hz駆動に対応したLTPOディスプレイを搭載するとDigiTimesが報じました。MacRumorsが伝えています。iPhoneは11シリーズの発売以降、Proと無印...
「Xperia 1 II」レビュー。これがあなたの望んだXperia、そのものよ
あいばら 2021/04/11(日) 22:05
ずっと待ってた、Sony本気のXperia。これぞ代表作。Sonyのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 II (エクスペリアワン マークツー)」をレビューします。筆者の使用機体はau向けモデル「SOG01」および日本市場...
レノボ「Legion Phone Duel 2」発表。冷却ファン搭載、分割電池計5500mAh
ryoppi913 2021/04/11(日) 15:18
Lenovoから同社のゲーミングPCブランドの名を冠したゲーミングスマホ、Legion Phone Duel 2(中国版名:Legion Phone 2 Pro)が発表されました。SoCは、フラッグシップゲーミングスマホではお約束の...
噂:シャオミ超狭額縁「Mi MIX 4」、画面下カメラを搭載して今年後半に登場か?
ばりかた 2021/04/11(日) 14:16
著名なリーカーのIce Universe氏が、TwitterにてXiaomiの「Mi MIX 4(仮称)」についてツイート。それによると、Mi MIX 4は画面下カメラ技術や曲面スクリーンを採用し今年後半に登場する模様です。発端とな...
知ってる?SIMフリー版Xperiaはカメラシャッター音を簡単に消せる。
あいばら 2021/04/11(日) 12:50
国内携帯キャリアが端末メーカーに下品なシャッター音を強制し続けている問題。落ち着いた喫茶店の雰囲気や美術館での芸術作品観賞を楽しむほど、このシャッター音の存在がいかに馬鹿げているかを実感することでしょう。専用機なら消せるのだから本当...
中国メディア「LGスマホ事業撤退、次はソニーか」
あやさん 2021/04/11(日) 10:01
4月6日、かつて過去には「世界三大スマホメーカー」であった時期もあるLGが、スマホ事業からの撤退を発表。この件について、中国「家電消費網」はLGスマホ事業のこれまでを振り返った上で、「次はソニーか」と報じました。記事の内容は以下のと...
噂:シャオミとOPPO、ついに5Gチップ「自主開発」か?
矢sX 2021/04/11(日) 07:01
台湾サプライチェーン筋に多数の情報源を持つDIGITIMESは、XiaomiとOPPOの2社は2021年後半から2022年前半にかけて、Sub6の5Gチップを発表する予定と伝えています。現在、5G用スマートフォン用チップの市場をリー...
楽天モバイル、390万回線突破
あいばら 2021/04/10(土) 22:01
楽天モバイルは、「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金が「3ヶ月無料」になるキャンペーンを開始しました。キャンペーン開始の告知とともに、MNOサービスの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」の累計契約申し...
機種変更に悩む方におすすめ!Galaxyの機能をiPhoneで体験できる「iTest」
riku 2021/04/10(土) 18:45
サムスン電子は、世界シェア上位を占める自社のスマートフォンブランド「Galaxy」の使用感をiPhoneで体験することができる「iTest」を公開しました。この「iTest」サイトでは、Webアプリケーションを使用して、Galaxy...
台湾で「半世紀に一度」の水不足、半導体生産優先のため農業用水を制限
あやさん 2021/04/10(土) 12:35
中国「網易科技」が4月9日に伝えたところによると、先進半導体チップの90%以上は台湾で生産されていて、全世界のiPhoneほか電子製品でも極めて大きなシェアを誇り、台湾現地経済に重要な地位を占めるところ、台湾で発生している旱魃(かん...
「Pixel 5aキャンセル」とのリークは虚報。グーグル「日米で発売する」
あいばら 2021/04/10(土) 03:00
リーカーのJon Prosser氏は、次期スマートフォン「『Pixel 5A(開発コード名:Barbet)』をGoogleがキャンセルした」とのリークを投稿しました。 (Steve Hemmerstoffer氏の作成したPixel ...