すまほん!!の最新記事

HUION Kamvas Pro 24 (4K)レビュー。

2025/04/06 17:20krauzio

HUIONKamvas Pro 24 (4K)ペンタブレットレビュー液タブ

HUIONよりKamvas Pro 24 (4K)を提供していただいたのでレビューします。長らく主にXP-PEN社の液タブをレビューしてきた私ですが、今回初のHUION社の商品です。XP-PENの同等機には何段階かの画面角度調整機能がついていますが、Kamvas Pro 24 (4K)にはありません。解像度は4Kで画質はよいです!ペンタブレットにおいて画面サイズの大きさは正義です。しかしながら、単...

インドに防水防塵・6000mAh電池のミドルレンジ大量投入!realme P3x/P3 Pro発表

2025/04/06 16:17ピュアセル

Dimensity 6400realmeRealme P3realme P3 Prorealme P3x

中国realmeは、インド市場において「realme P3x 5G」「realme P3 Pro 5G」の2機種を発表しました。P3xはDimensity 6400、P3 ProはSnapdragon 7s Gen 3をSoCに搭載。それぞれIP69の防水防塵に対応し、バッテリーは6000mAhの大容量仕様となっています。realmeは、P3シリーズとして他にもrealme P3とP3 Ultra...

特価:ワイモバ大決算セールまもなく終了!4月7日14時59分まで

2025/04/05 21:54會原

Y! mobile

ソフトバンクは、ワイモバイルのオンラインショップで「大決算セール」第4弾を開始しました。期間は4月7日14時59分までとなっています。セール条件は基本的には新規契約または他社からの乗り換え(MNP)で「シンプル2 M/L」。対象機種は「OPPO Reno11 A」「iPhone 13」「らくらくスマートフォンα」など。MNP一括1円機種としてはAQUOS wish4、Samsung Galaxy ...

綺麗!Xiaomi 15 Ultraで桜を撮ってみました

2025/04/05 20:56會原

XiaomiXiaomi 15 Ultraレビュー

春ですね。桜が咲いていたので、Xiaomi 15 Ultraで撮影してみました。Xiaomi 15 Ultraは、Xiaomi 14 Ultraの目玉であった1型センサーから可変絞りが無くなってしまったことで、購入を躊躇っている人も少なくないと思います。筆者はXiaomi 14 Ultraで高頻度に使用していたのが望遠カメラだったので、なんだかんだで買ってしまいました。Xiaomi 15 Ultr...

IP69防水防塵・大容量バッテリーのrealme P3/P3 Ultra登場。Ultraは4万円台でAntutu145万点のハイコスパスマホ

2025/04/05 17:52ピュアセル

Dimensity 8350realmeRealme P3Realme P3 UltraSnapdragon 6 Gen 4

中国realmeはインド国内で「realme P3 5G」と「realme P3 Ultra 5G」の2機種を発表しました。P3はSnapdragon 6 Gen 4、P3 UltraはDimensity 8350-UltraをSoCに搭載。どちらも6000mAhのバッテリーでIP69の防水防塵に対応しています。さらにP3 UltraはマイクロクアッドカーブディスプレイやIMX896の広角カメラを...

TEXからトラックポイント搭載の分割キーボードが発売間近?!

2025/04/05 17:14てぃーぽ

TEXキーボード分割キーボード

TEX公式Xより引用QWERTYぃぃぃぃぃぃーーーー!!!!!いつもの書き出しで申し訳ありません。物理QWERTYキーボードFanatiker(狂信者)のtipokart(てぃーぽ)です。物理QWERTYキーボードが大好物な筆者がお届けする記事は……。いつものスマートフォンに関わる物理QWERTYキーボードではなく、TEXから発売間近というパソコン用キーボードのお話です。今回も興奮しております!...

【悲報】トランプ関税はiPhone価格爆上げで「最大43%上昇」か、ただし影響は米国民に

2025/04/05 03:17會原

iPhone 16 Pro MaxLiberty Phoneトランプ大統領米国関税

4月9日から新たに導入される輸入関税により、iPhoneの価格が最大で約43%値上がりする可能性があるとロイター通信が報じました。MacRumorsが伝えています。最大値上げ幅となる可能性があるのがハイエンドモデルのiPhone 16 Pro Max(1TB)で、この機種は現在の1599ドル(23.2万円)から2300ドル(33.5万円)まで跳ね上がる可能性があるとのことです。この関税措置はトラン...

【悲報】トランプ関税でNintendo Switch2の予約受付が延期、困惑する米国ゲーマー

2025/04/05 02:25會原

Nintendo Switch 2トランプ大統領任天堂米国関税

任天堂は、4月9日に予定していた米国でのニンテンドースイッチ2の予約受付開始を延期することを発表しました。海外媒体Toms Guideが伝えています。この決定は「関税の潜在的影響と変化する市場状況」を考慮したものであると、任天堂はToms Guideに説明しているそうです。現時点では米国での新たな予約開始日は示されていません。米国では本体の449ドルという本体価格や、「マリオカートワールド」が79...

ドコモが独占禁止法違反か。明らかに劣った自社アプリを強制、他社アプリ排除

2025/04/04 21:49會原

NTT docomoあんしんセキュリティキャリアアプリ

公正取引委員会が独占禁止法違反でNTTドコモを調査していると、選択出版社の雑誌「選択」が報じました。理由は、携帯ショップ代理店に対して優越的地位にあるドコモが、他社のセキュリティアプリを実質的に締め出し、「明らかに機能の劣る(代理店関係者)」ドコモ製アプリ「あんしんセキュリティ」を押し付けているため。実際に他社のセキュリティアプリの販売申請が却下され、販売できない例も出ているとのこと。 あんしんセ...

gooニュース、サ終。2025年6月18日に

2025/04/04 21:22會原

gooニュースNTT docomoいまトピ

gooニュースは、gooニュースをサービス終了すると発表しました。終了日は2025年6月18日。gooニュースは1998年に開始、NTTレゾナント運営の由緒あるサイトです。NTT再編に伴い、2023年、NTTドコモが吸収合併して運営しています。gooニュースいまトピランキングは、近年では震災にまつわるフェイクニュースを拡散したり、芸能人への誹謗中傷を行ったりしていました。地震で相次ぐ悪質デマ、NT...

OLED搭載のiPad miniが登場か?「あの人物」が示唆

2025/04/04 20:40會原

iPad miniiPad mini 7

現在AppleはOLED採用のiPad mini試作機を評価中であると、多数のリーク実績を持つ有名リーカー数碼間聊駅氏が述べました。9to5Macが伝えています。Appleは現在iPad mini向けにSamsung製のディスプレイを評価中とのことです。なおProMotion、つまり120Hzのリフレッシュレートに対応しているかと尋ねられ、まだわからないと回答しています。以前の報告によれば、新モデ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない