おすすめ記事

【朗報】Xiaomi 15、いよいよ日本発売!

2025/03/31 22:22會原

XiaomiXiaomi 15

Xiaomiが2025年3月13日の新製品発表会で、最後に「One more thing」として登場した、ダークホース「Xiaomi 15」が、2025年4月1日に発売します。価格は実行メモリ12GB・ストレージ256GBモデルが12万3000円、512GBモデルが13万8000円となります。UltraやTシリーズは既に投入済みでしたが、無印の日本投入は今回が初。Xiaomi 15は、191gの軽...

特価:ワイモバ大決算セール、4月7日14時59分まで!

2025/03/31 20:39會原

Y! mobile

ソフトバンクは、ワイモバイルのオンラインショップで「大決算セール」第2弾を開始しました。期間は4月7日14時59分までとなっています。セール条件は基本的には新規契約または他社からの乗り換え(MNP)で「シンプル2 M/L」。対象機種は「AQUOS wish4」「OPPO Reno11 A」「iPhone 13」「らくらくスマートフォンα」など。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバ...

特価:Galaxy A25 5GがMNP一括1円。5000mAh電池搭載

2025/03/22 16:54會原

Galaxy A25 5GY! mobile

Y! mobileは、Galaxy A25 5Gを特価販売中です。定価は、公開市場版は2万9900円、Y! mobileでの販売価格は2万1983円です。しかしY!mobileのシンプル2M以上のプランに加入すると、一括1円となっています。A20シリーズ初の2眼カメラを搭載、6.7インチの大画面を採用。電池容量は廉価モデルながらも5000mAhとなっています。防水防塵やFeliCa対応など日本市場...

ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Edition、繊維方向を縦に変更し約986gを実現

2025/03/21 17:42會原

ThinkPad X1 CarbonThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Edition

レノボは、フラッグシップモデルである14型ノートPC「ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Edition」を発表しました。3月18日から順次発売。Core Ultra 200VとCore Ultra 200U/Hから選択可能。13年の歴史を持つX1 Carbonシリーズの最新モデルの特徴は、従来から大幅な軽量化を図り、1kgを切る重量を実現したことです。カーボンファイバー...

すまほん!!の最新記事

特価:ワイモバ、もう1回線新規契約でAQUOS wish4が1円に

2025/04/02 10:31會原

AQUOS wish4Y! mobile

Y!mobileは、既存の利用者向けに「もう1回線を新規申し込みでの特別キャンペーン」を実施しています。手続きの際には、My Y!mobileへのログインが必要です。既存契約者が、新規契約でシンプル2 MまたはLプランとデータ増量オプション(月額550円)に加入することで、特典が受けられます。この特典内容として、AQUOS wish4が今月から追加。価格2万1996円のところ、新規契約で2万199...

最大2万円分のPayPayポイント。Y!mobile紹介キャンペーン延長決定

2025/04/02 04:06會原

Y! mobile

Y!mobileは現在開催中の「紹介者キャンペーンW」を4月も継続すると発表しました。「紹介者キャンペーンW」は、家族や友人をY!mobileに紹介し、新規契約が成立した場合に紹介者へ最大2万0000円相当のPayPayポイントコードを進呈するというものです。条件を満たすと、1人を紹介するごとに5000円相当がもらえ、最大4回線まで対象になるそうです。キャンペーンへの申し込みは、紹介者自身が専用フ...

ワイモバ10周年大感謝祭の第4弾がスタート

2025/04/02 03:38會原

Y! mobile

ソフトバンクはワイモバイルのサービス開始10周年を記念して開催中の「ワイモバ10周年大感謝祭」の第4弾を、2025年4月1日に開始しました。第4弾では、毎月の抽選で総額1億円相当のPayPayポイントが当たる「10周年 大抽選会 第4弾」を実施するとのこと。開催期間は2025年4月1日~7月31日で、月ごとに専用ページで申し込みを受け付け、抽選で毎月約50万人にPayPayポイントをプレゼントしま...

【悲報】いきなり品質問題で発売延期のPixel 9a、ようやく発売日決定も日本だけ「近日公開」

2025/04/01 23:42會原

Google PixelGoogle Pixel 9a不具合

Googleが新しく発表したミッドレンジスマートフォン「Pixel 9a」の発売日がようやく決定したようです。Google Pixel 9aは3月に発表されましたが、通常なら新製品発表と同時に予約注文の受付を開始するところが、Google Storeで予約すらできない異例の事態となっていました。The Vergeの報道によると、Googleは当初3月中にPixel 9aを発売する予定でしたが、最終...

Google Pixel 10 Pro Foldの画像がリークされる。昨年モデルとデザインは同一か?

2025/04/01 20:56會原

Google PixelGoogle Pixel 10 Pro Fold折りたたみスマホ

Google次期折りたたみスマートフォン「Pixel 10 Pro Fold」の公式レンダリング画像がリークされたとAlexander Maxham氏が伝えています。Google公式発表の数カ月前にも関わらず、今回のリーク情報によると、デザインは昨年の「Pixel 9 Pro Fold」とほぼ同一であることが明らかになりました。こあまり大きな変更点はないようです。カメラモジュールのサイズも前モデル...

1グラムずつ削る努力の結晶——レノボThinkPad X13 Gen 6、ついに1kg切りを実現

2025/04/01 20:46會原

LenovoThinkPadThinkPad X13ThinkPad X13 Gen 6取材記事

レノボは新型モバイルノートPC「ThinkPad X13 Gen 6」を発表しました。同社が長年挑戦してきた1kg切りを初めて実現し、前モデルからスマートフォン1台分に相当する約180gの軽量化、最軽量構成では933gまで軽量化に成功しました。ThinkPad X13 Gen6! pic.twitter.com/2BsRMsVs2j— すまほん!! (@sm_hn) March 18, 2025C...

楽天モバイル、回線契約とWi-Fiルーター購入で9834ポイント還元

2025/04/01 20:15會原

Rakuten WiFi Pocket Platinum楽天モバイル

楽天モバイルは、2025年4月1日より、「Rakuten最強プラン」を申し込み「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を購入した顧客を対象に、総額9834ポイントを還元する「Rakutenオリジナル製品3カ月プラン実質無料」キャンペーンを開始すると発表しました。また、同時に本日より「Rakuten WiFi Pocket Platinum」の販売価格を7980円から1万820円...

OPPOが中国で新製品発表会を告知。Find X8 UltraやFind X8s、OPPO Pad 4 Proなどが発表予定!

2025/04/01 19:09ピュアセル

OPPOOPPO Enco Free4OPPO Find X8OPPO Find X8 UltraOPPO Find X8s

 OPPOは、中国国内で4月10日に新製品発表会を開催することを告知しました。「OPPO Find X8 Ultra」や「OPPO Find X8s」を含む、Find X8シリーズの新しいスマートフォンが発表される予定。さらに、ハイエンドタブレットの「OPPO Pad 4 Pro」、スマートウォッチとして「OPPO Watch X2 Mini」、完全ワイヤレスイヤホンの「OPPO Enco Fre...

vivo X200 Ultraのカメラモジュール判明!35mmメインカメラ、超広角大型化、望遠大口径化

2025/04/01 18:21ピュアセル

2億画素LYT-818VivoVivo X200vivo X200 Ultra

vivoのプロダクトマネージャーの韩伯啸氏がweibo上で画像を公開。vivoの次期カメラフラグシップスマートフォンである、vivo X200 Ultraのカメラモジュールの外観が判明しました。vivo X200 Ultraのバックパネルをはずしたもので、vivo X100 Ultraと同様にトリプルカメラであることが分かります。韩伯啸氏によると、X200 Ultraは14mmの超広角カメラ、35...

Apple、iOS18.4を配信開始!画像生成AI機能などが解禁

2025/04/01 17:15會原

Apple IntelligenceiOSiOS 18.4

Appleは、スマートフォン向けOSの最新バージョンとなるiOS 18.4を、一般利用者に配信開始しました。対応端末はiPhone 15 Pro/Max、iPhone 16以降。iPadはApple M1チップ以降。脆弱性修正なども含まれますが、今回の主な目玉はAI機能、Apple Intelligenceです。ついに日本語でも利用できるようになりました。テキスト要約や作文など、様々なAI機能が利...

買い忘れはない?Amazon新生活セールは本日最終日!

2025/04/01 15:20會原

Amazon

Amazonの「スマイルSALE新生活FINAL」は本日最終日です。これまで「Amazonタイムセール祭り」などの名称で特価販売を行ってきたAmazonですが、最近は「スマイルSALE」へと名称を変更しています。恒例のポイントアップキャンペーンのエントリーはこちらより。セールは4月1日23時59分まで。スマイルSALE...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない