
Pixel 7 Proレビュー。みちびき対応で高品位望遠、音響ダメ
そっぷる 2023/01/08(日) 18:15
発売日に購入して約2ヶ月ほど使用しましたのでレビューしていきます。ファーストインプレッションはこちら。外観軽く外観をおさらいしておきます。まずは背面から。Pixel 6 Proと比較してもパッと見では違いが分かりづらいのですが、カメラ部分が...

Pixel Watch レビュー。全くおすすめできない

Xiaomi 11T Pro 長期レビュー。バッテリー関連の不満点はあれど総合的には満足

まるでPSPとVAIO Type Uの合体!?夢の携帯PC「GPD Win4」、外付けモジュールで4G対応も
すまほん!!の最新記事
Apple、ツイーターとマイクが減った「HomePod(第2世代)」発表。温度湿度センサー搭載
riku 2023/01/28(土) 14:35
Appleは、同社のバーチャルアシスタントSiriを搭載したスマートスピーカー「HomePod」の第2世代を正式発表しました。本体のデザインは、先代とほぼ変わりません。ただし、本体上部のLEDライト点灯部分が全体に広がり、視認しやす...
VAIO SX12/14に新色「ファインレッド」登場!
會原 2023/01/28(土) 04:14
VAIO株式会社は、VAIO SX12 / SX14の新色として「ファインレッド」を追加しました。VAIO直営ストア限定の本体カラーとして選択可能になりました。最速お届け日は2月4日。深みのあるマットな赤色の天板に、銀色のVAIOロ...
Amazonタイムセール祭り、2月2日開始。
會原 2023/01/28(土) 02:19
Amazon.co.jpは、Amazonタイムセール祭りを2月2日9時00分から開始します。あわせてポイントアップキャンペーンも開催。キャンペーンにエントリーはこちらより。セール期間は2月2日9:00から2月5日23:59まで。...
ツイッター、最後に見たタブをデフォルト表示に。「おすすめ」優先表示への批判に対応
會原 2023/01/28(土) 02:05
Twitterは、タイムラインの表示の仕様を変更しました。最後に見たタブを記憶します。Web版では既に実装済み。Twitterは約2週間前、アルゴリズムTLである「おすすめ(For You)」と伝統的な時系列TLである「フォロー中(...
ソフトバンク、子どもの見守り機能充実のZTE製端末「キッズフォン3」発表。
riku 2023/01/27(金) 20:24
ソフトバンクは、新型の子供向け端末「キッズフォン3」を正式発表しました。2023年1月27日より販売を開始し、本体価格は、ソフトバンクオンラインショップで2万880円となっています。2020年1月に発売された先代のキッズフォン2は、...
お値段8万4400円から。アップル、M2/M2 Pro搭載新型Mac mini発表
riku 2023/01/26(木) 21:33
Appleは、M2およびM2 Proプロセッサーを搭載した、小型デスクトップPC「Mac mini」の最新機種を正式発表しました。Mac miniといえば、その小ささと手頃な価格が特徴。従来までは、Intel製のCore i3からi...
電池バカ消費に終止符。Android搭載ウォークマン「NW-A300」と上位機種「NW-Z707」、ついにQualcommのSoCに
riku 2023/01/26(木) 19:58
ソニーは、同社が展開するポータブルオーディオ端末ブランド「ウォークマン」の最新機種として、新たに「NW-A300」シリーズ(NW-A306/A307)、「NW-ZX700」シリーズ(NW-ZX707)を正式発表しました。1月27日に...
「耳の前に浮く」イヤホン。ソニー「Float Run」2月3日発売
會原 2023/01/25(水) 23:38
ソニーは、オフイヤーヘッドホン「Float Run」を発表しました。発売日は2月3日。色展開はブラック一色。耳の前にスピーカーが浮くため、耳の中に何も入れない快適な装着感を実現。ランニング等のスポーツ時や、ながら聴きに使用するヘッド...
M2 Pro/Max搭載、新型MacBook Pro発表。大きな変化無しのマイナーチェンジ
riku 2023/01/25(水) 20:30
Appleは、新型の14インチおよび16インチMacBook Proと新チップ「M2 Pro/Max」を発表しました。デザイン新型MacBook Proの本体は、MacBook Pro(2021)とほとんど変わらず、若干厚みの感じら...
噂:Galaxy S23シリーズのスペックがリークされる。S23 Ultraは2億画素カメラ
會原 2023/01/24(火) 18:44
海外リーカーDohyun Kim氏は、SamsungのGalaxy S23 Ultraのスペック表をリークしました。HDR10+対応の6.8型WQHD+の1-120Hz可変駆動OLED、Snapdragon 8 Gen 2プロセッサ...
Galaxy Z Fold5の試作機が激写された?ついに「雫型ヒンジ」採用の可能性
會原 2023/01/24(火) 18:08
韓国Naverにて、Galaxy Z Fold5の試作品とされる画像がリークされました。左がGalaxy Z Fold4、右がZ Fold5の試作機とされるもの。これまでより幅が広く、大型になっています。写真はCESで関係者向けに先...