社会 カテゴリの記事一覧
「SIMカードを3枚用意しろ」。ロシア当局、ゲームソフト「SIMS」を3本用意してしまう
riku 2022/05/05(木) 22:05
ロシア連邦調査委員会は、2022年4月25日に、ロシア国営テレビの司会者であるウラジミール・ソロヴィヨフ氏の暗殺を企てたとして、6人のネオナチを逮捕したと発表。ロシア国営のRIAノーボスチ通信社は、その内容を捉えた動画をTelegr...
露スマホメーカーBQ、ファーウェイの「HarmonyOS」採用か?
Shun 2022/05/01(日) 16:45
ウクライナ情勢に際してアメリカ政府が対ロシア制裁を強めるなか、ロシアのスマートフォンメーカー「BQ」は自社製スマホにHuaweiの「HarmonyOS」を搭載しようと計画しているようです。Huawei Centralが伝えています。...
ロシア軍、侵攻時に盗んだAirPods Proで追跡されてしまう。
riku 2022/04/22(金) 07:38
現在もなお続いている、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関して、侵攻時にロシア軍が略奪した物の中に含まれていたAirPods Proから、ロシア軍の行動が追跡されたことがわかりました。ベラルーシの野党指導者の上級顧問である、Fra...
ロシア兵、SMSで降伏。戦車ごと明け渡す
Shun 2022/04/21(木) 07:31
スマホのSMSを通じてロシア兵が降伏したと米New York Post紙が伝えています。ロシア兵はこの戦争に賛同せず、目の前の戦闘を続けるよりもウクライナから要請されていたことであった民間人の避難を優先することを選んだとのこと。この...
グーグルマップ、ロシアの軍事施設含む超高解像度画像解禁?(追記あり)
會原 2022/04/19(火) 10:35
Google Mapは、ロシアの軍事施設を隠すことをやめたとウクライナ軍公式アカウントがツイートしています。各国の国防当局はしばしば安全保障上の理由から軍事施設について不鮮明化などの措置を求め、Google Mapが応じている例があ...
NHK社会実証で「ネット受信料」? 総務大臣「現時点では考えてない」
會原 2022/04/11(月) 14:29
金子総務大臣は4月8日、閣議後記者会見質疑応答にて、記者から質問に答えました。NHKのインターネットの社会実証開始に関し、どう期待するか、ネット受信料につながるのではとの質問。これについて金子総務大臣は、ネットによる視聴環境変化を踏...
Twitter、ロシア政府系アカウントをシャドウBAN
Shun 2022/04/10(日) 09:42
Twitterは5日にウクライナ情勢への姿勢に関するブログを更新し、ウクライナ情勢に際して政府系アカウントが捕虜の写真や動画を含む投稿をしていた場合には削除するように要請しているとThe Vergeが伝えています。The Verge...
噂:ロシア版スマホアプリストア開発?
會原 2022/04/08(金) 23:13
ロシアのミハイル・ミシュスティン首相がApp StoreとGoogle Playに相当するロシア版プラットフォームサービス、エコシステムを作る必要があると下院で報告したと、国営タス通信などのロシアメディアが報じました。こうした発言の...
コラム:言葉を奪わせるな
會原 2022/03/29(火) 21:22
ロシアは2022年2月24日、ウクライナに対する侵略戦争を開始しました。ロシア軍は部隊識別の一つとして「Z」を用いており、ロシア国内ではロシア軍を支持応援する文脈でZを掲揚する場面が散見されるようになりました。これを受けてスイスの保...
現代中国怪談「ウェブ求人に応募したらカンボジアに売られて血を抜かれ続けた男」
あやさん 2022/03/27(日) 16:01
今年2月、中国江蘇省の男性・李亜明(仮名)によると、インターネット求人サイト「58同城」に掲載されている求人広告に応募したところ、カンボジアへと密航するよう脅迫され、インターネット詐欺への参加を拒むと「血液奴隷」とされました。何を言...
ロシアでスマホ「パニック買い」!? 中古需要激増も供給は大幅減
あやさん 2022/03/24(木) 12:24
YulaとVKontakte Adsのデータによれば、ロシアでの今月の中古スマホとフォン・ノートPC市場の需要は44%増加、それと同時に、供給量が46%減少したと、中国「IT之家」が伝えました。YuliaとVKontakteによれば...