社会 カテゴリの記事一覧
フィンランドの携帯キャリア、Xiaomiスマホの販売を一時停止。
會原 2023/09/23(土) 12:37
Suomimobiiliは、フィンランドの大手携帯キャリアTelia、DNA、ElisaがXiaomiの端末販売を一時停止したと伝えました。ロシアによるウクライナ侵略戦争による影響と見られます。Xiaomiのロシア市場展開を理由に、...
インド政府、デバイスの現地生産を促すべくPC・タブレットの輸入を規制
ryoppi913 2023/08/09(水) 19:34
クソデカ市場だからできたこと。インド政府は、主にPCの海外からの輸入を一部制限する政策を打ち出しました。この政策により、国内で流通する製品の内製比率を上げ、雇用創出などにつなげる狙いです。この政策は「Make in India」と呼...
記名式Suica/PASMOも販売中止。8月2日から
會原 2023/07/31(月) 15:38
東日本旅客鉄道株式会社、PASMO協議会、東京モノレール株式会社、東京臨海高速鉄道株式会社は、世界的な半導体不足の影響により、記名式の「Suica」及び「PASMO」カードの発売を2023年8月2日から一時中止すると発表しました。既...
陰謀論者スマホサービス「ノーシープフォン」が登場。カスタムROM入りPixelを販売
會原 2023/07/17(月) 09:10
一般社団法人ノーシープは、「ノーシープフォン」なる名称のサービスを提供開始すると発表しました。読者の皆さんがこれを利用する必要はありません。ノーシープフォンの一般販売を開始いたします。https://t.co/kqGCKtWNjl ...
金正恩総書記、使用機種は「OPPOの折り畳みスマホ」であると判明。国連制裁「違反」との指摘も
會原 2023/07/14(金) 07:15
北朝鮮を専門とする民間独立情報媒体「NK News」は、北朝鮮の金正恩総書記が中国の折り畳みスマートフォンを使用していると報じました。長距離弾道弾発射実験とともに公開された朝鮮中央通信の写真には、黒いソフトケースに入った折り畳みスマ...
ミサイル警報「Jアラート」訓練中止。北朝鮮が本当に発射
會原 2023/07/12(水) 11:14
総務省消防庁は、全国瞬時警報システム「Jアラート」による緊急情報伝達試験を本日、7月12日午前11時に予定していましたが、各地方自治体が中止を発表しました。【中止Jアラートを用いた緊急情報伝達試験実施について】本日、7月12日(水)...
EU新規則。スマホの電池「簡単に交換可」義務化へ
ryoppi913 2023/06/21(水) 21:01
EUは、将来的に圏内で販売されるバッテリーを搭載した製品について、設計、生産、廃棄物管理等に関する新しい規則を承認しました。6月14日付で公開された欧州議会のプレスリリースによれば、この規制によって、主に以下の措置が予想されるとのこ...
EU、ファーウェイとZTE「排除」へ。5G事業で拡大
ryoppi913 2023/06/18(日) 12:31
HuaweiおよびZTEは、国家安全保障上のリスクを理由に、一部の国で5Gネットワーク事業より排除されていますが、EUの高官は、2社の5Gネットワーク事業の締め出しをより多くの国に要請したようです。米CNBCが報じました。EU域内市...
米モンタナ州、TikTok禁止法。DL可能なアプリストアに罰金へ
會原 2023/05/21(日) 21:29
米モンタナ州は、州として初のTikTok禁止に踏み切ります。2024年1月1日から発効するSB419法案は本日、モンタナ州第25代知事Greg Gianforte氏によって署名されました。発効後はモバイルアプリストアに対しアプリ削除...
サムスン、Galaxyのマイナンバー機能対応を案内。
會原 2023/05/11(木) 18:42
サムスン電子ジャパン株式会社は、2023年5月11日(木)から、Galaxyスマートフォンでマイナンバー機能が利用可能になることを案内しました。各種の行政手続きが簡単に行えるようになります。デジタル庁と地方公共団体情報システム機構(...
シャオミ、温室効果ガス排出削減計画を発表
會原 2023/05/11(木) 16:01
シャオミ(Xiaomi)は4月26日、「ゼロカーボン・フィロソフィー」と呼ばれる温室効果ガス(GHG)排出を実質的に抑制する計画を発表しました。同社は、クリーン技術の研究開発、電子廃棄物管理技術の拡大、環境に配慮した運用とロジスティ...