LINE 最新情報まとめ

LINEが画像生成AI搭載。

2025/04/17 00:33會原

LINE

LINEヤフー株式会社はコミュニケーションアプリ「LINE」において、生成AIを活用した新サービス「LINE AI」と「LINE AIトークサジェスト」の提供を開始しました。「LINE AI」は、友だちと話すように質問や情報収集、画像生成が無料でできるサービスです。「LINE」のホーム画面から専用ページにアクセスして利用可能。主な機能としては、質問に回答する「AIテキスト」、画像分析による情報提供...

LINEがまた行政指導。今度はプライベート写真漏洩の件で、総務省が通信の秘密保護徹底求める

2025/03/28 18:18會原

LINE総務省

総務省総合通信基盤局は2025年3月28日、LINEヤフー株式会社に対して「通信の秘密の保護の徹底に向けた措置について」と題する指導文書を発出しました。この指導は、同社が提供するLINEアプリの写真共有機能LINEアルバムにおいて、他のユーザーの画像の一部が誤って表示される不具合が発生したことを受けたものです。この問題は画像内容確認用の縮小画像に他の利用者の画像の一部が混在する形で表示されたもので...

LINEの新機能、ミスってトーク履歴が全部消えたとの報告。Androidサブログインを使うな

2025/03/20 11:14會原

LINEマルチログイン

LINEは、Android端末をサブ端末として利用できる機能を提供開始しました。LINEアプリバージョン15.3.0以降で対応しています。しかしこの機能を試そうとしたユーザーが、データを消失してしまったという報告が上がっています。報告によると、LINEアプリが旧バージョンのままだと所定の選択肢が出ず、そのままOS間移行となってしまい、iPhone側のトーク履歴が全て消えてしまったとのこと。最新版へ...

[追記あり:使うな]LINE、iPhoneとAndroidの二台持ちでのマルチログインが可能に!※

2025/03/17 18:48會原

LINELINE Liteマルチログイン

2025年3月20日11時27分追記:最新バージョンが告知なく配信停止され、トーク履歴のデータが全て消失したとの報告があるため、本機能を試さないで下さい。LINEは、Android端末をサブ端末として利用できる機能の提供について告知しました。この機能はLINEアプリバージョン15.3.0以降で順次利用可能になるとのことです。LINEアカウントを登録した端末とは異なる端末を「サブ端末」として設定する...

LINEアルバム、プライベート写真がサムネで大量流出か。不具合により

2024/11/29 02:26會原

LINELINEアルバム不具合

11月28日未明から、「LINEのアルバムに他人の写真が表示される」との報告がSNSに急増しています。Xでも報告を多数確認でき、他人のプライベートな写真がサムネイルに表示されてしまっているようです。「LINEバグっててアルバムに変な男女のツーショット」「LINEの写真流出まじ勘弁。妻との共有アルバムに、知らん女の裸が入ってきた」「LINEのアルバムに見知らぬ男性の写真が現れ、 見ようとするとしめじ...

LINE公式アカウントが乗っ取られる事案が発生。不審なメッセージに注意を

2024/08/27 17:48會原

LINE

LINEは、LINE公式アカウント運用に必要なLINEビジネスIDの一部で不正ログインによるアカウント乗っ取りが7月に発生していたと8月末に発表しました。これにより、被害を受けたアカウントを友だち登録しているユーザーのやり取りが閲覧されたり、不審なメッセージが送られたりしたことが確認されています。この事態は7月19日に社内で検知。調査の結果、7月10日から18日の間にパスワードリスト攻撃を受け、不...

【朗報】LINEの全トーク履歴、iPhoneからGalaxyへの移行ツールが正式提供!不条理な制限突破へ

2024/07/10 23:14會原

GalaxyLINESmart Switch

サムスン電子ジャパン株式会社は、Galaxyデータ移行アプリ「Smart Switch」のアップデートを2024年7月10日22時以降順次提供開始すると発表しました。このアップデートにより、LINEの全トーク履歴(15日以上前)のデータ移行が可能になります。「Smart Switch」は、他社スマートフォンからGalaxyへのデータ移行を簡単に行えるアプリです。これまでLINEのトーク履歴をiOS...

Keep終了、LINE告知

2024/05/04 23:24會原

KeepKeepメモLINE

韓国NAVERとソフトバンクのコミュニケーションアプリLINEは、Keepのサービス終了を告知しました。それによると2024年8月28日に提供を終了。それまでにバックアップを行うよう利用者に案内しています。Keepは画像、動画、リンクといったデータをLINEに保存する機能。バックアップ方法は以下の通り。【「Keep」コンテンツのバックアップ方法】・写真・動画のダウンロード方法1. ホーム画面の右上...

au、問い合わせ対応にAI導入

2024/03/07 12:21會原

auauサポートKDDILINEチャットボット

KDDIは、LINEアカウント「auサポート」でのチャットボットによるお問い合わせ対応に、生成AIの活用を2024年3月7日から開始すると発表しました。生成AIを活用することで入力内容を要約、情報が不足している場合に生成AIが利用者に再質問を行うことが可能に。問い合わせ内容の解決までにかかる時間を短縮、利用者がストレスなく迅速に問題を解決できるようになることを目指すといいます。商品やサービスの使用...

LINEヤフー情報漏洩で総務省が行政指導。韓国ネイバーからの資本的支配を受ける関係自体の見直し求める

2024/03/05 13:56會原

LINELINEヤフー株式会社NAVER総務省

総務省は、LINEヤフー株式会社に対し、通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保の徹底を図るとともに再発を防止するよう行政指導を行いました。LINEヤフーITインフラの運用業務委託先であるNAVER Cloud社が、セキュリティのメンテナンス業務を委託していた企業においてマルウェア感染が生じたことを契機とし、NAVER Cloud社の社内システムが侵害され、ネットワーク接続のあったLINEヤ...

すまほん‼︎は「財富倍増プラン」を進行しておりません

2023/11/14 15:53會原

LINE

下が偽物現在、X(Twitter.com)にて、すまほん!!公式アカウントのなりすましが発生しています。リプライで「財富倍増プランを進行している」などとLINEに誘導しており、典型的な詐欺の手口です。ご注意下さい。【注意喚起】すまほん‼︎は「財富倍増プラン」を進行しておりません。詐欺師はあの手この手であなたを騙してきます、ご注意ください。 pic.twitter.com/M2tO2...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない