LINE 最新情報まとめ

ヤフー検索、利用者の位置情報を韓国NAVERがコピー可能だったことが判明。総務省が行政指導

2023/08/30 17:58會原

LINEYahoo!総務省

総務省は、ヤフー株式会社に対して、検索関連データの提供に関する利用者周知及び安全管理措置の実施について、文書により行政指導を行ったと発表しました。それによるとYahoo!JAPANは、検索エンジン技術の開発・検証を目的に、令和5年5月18日から7月26日まで、NAVER Corporationへ検索関連データを試験的に提供していました。しかし、この「試験運用」の際、位置情報などの取扱いが慎重である...

復旧:Android版LINEがクラッシュする不具合が発生中。一時的な対策方法は「サジェスト」オフ

2023/06/28 07:21會原

LINE

Android端末でLINEが落ちるという不具合が、SNS上などで多数報告されています。これについて、LINEは現在、原因を調査中としています。一時的な対策方法として、オートサジェストをオフにすることで解決する場合があるとしています。設定方法は、LINEの設定→スタンプ→サジェスト表示をオフ。早急な原因究明と修正が待たれるところです。【設定方法】設定→スタンプ→サジェスト表示をオフご利用のお客様に...

Zホールディングス、新商号「LINEヤフー株式会社」に

2023/04/28 15:12會原

LINELINEヤフー株式会社SoftBankZホールディングス

2019年11月開催のZホールディングスとLINEの経営統合の記者会見にて筆者撮影ソフトバンク株式会社の子会社であるZホールディングス株式会社は、商号を変更することを決議しました。これは、2023年度中にLINE株式会社およびヤフー株式会社を中心に合併を実施する方針であるため。新しい商号は「LINEヤフー株式会社」(英文名:LY Corporation)になる予定とのこと。商号の変更は、2023...

【朗報】LINEも見習え!WhatsApp、最大5台のスマホで1つのアカウントを使用可能に!

2023/04/26 19:13會原

LINEWhatsApp

メッセージングアプリWhatsAppは、同じWhatsAppアカウントを複数の端末で使用できるようにしたことを明らかにしました。ユーザーから要望の多かった機能とのこと。Webブラウザ、タブレット、デスクトップでのWhatsAppと同様に、最大4台のスマホを追加デバイスとしてリンク可能に。ログアウトせずに電話を切り替えて、チャットを継続できるようになったとのこと。なおメッセージは全てエンドツーエンド...

LINE、トーク履歴「消滅」不具合の解消を案内。アップデート適用を

2023/04/11 19:18會原

LINE

LINEは、Android版「LINE」13.4.0~13.4.2の自動バックアップ機能の不具合により、トーク履歴が消える問題を解決した最新のバージョン13.4.3をリリースしました。この不具合による迷惑に対して謝罪しつつ、そしてバージョン13.4.0~13.4.2を利用しているユーザーに対してアップデートを求めています。また、同社は、13.4.3にアップデートした後、自動バックアップをOFFにし...

LINEのトーク履歴「消滅」不具合。引き続き「自動バックアップ」OFF推奨、根本解決を図るための修正を準備中

2023/04/11 12:27會原

LINE

LINEは、Android版「LINE」バージョン13.4.0以降でトーク履歴が消える不具合について、改めて告知しました。当該不具合を改善したバージョン13.4.2をリリースしたものの、根本的に解決しておらず、さらなる修正を準備中としています。このため、根本的な修正を含む新バージョンがリリースされるまで、自動バックアップ機能をOFFにすることを推奨。手順は以下の通り。「ホーム」タブ > 設定...

LINEにトーク履歴が「消失」する不具合。原因はAndroid版バックアップ機能、一時停止を

2023/04/05 16:11會原

LINE不具合

2023年4月5日、Android版「LINE」13.4.0以降にて、トーク履歴が消えてしまうという不具合が報告され、LINE株式会社は調査・対応中であることを公式Twitterアカウントで発表しました。この問題は、Android版LINEアプリのバックアップ機能に起因するものとみられています。同社は一時的に自動バックアップ機能をオフにすることを推奨しています。設定変更方法は以下の通りです。タブ ...

LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay、メーカー向け販促プラットフォーム提供開始

2022/12/30 12:10ryoppi913

LINEPayPayヤフー

Zホールディングス傘下のLINEとヤフー、PayPayの3社は、来春よりマイレージ型の販促プラットフォームである「LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay マイレージ」を提供すると発表しました。同サービスはオンラインとオフラインを横断した販促を行えるプラットフォームであるとアピール。例えば参加したメーカーの製品を対象実店舗でPayPay決済にて購入したり、Yahoo!ショッピングの対象スト...

ついにLINE CLOVAがサ終。スマートスピーカーがただのBluetoothスピーカーに

2022/10/26 20:37どろモバ

ClovaLINE

LINEは、スマートスピーカー「CLOVA」の販売終了および既存デバイスにおけるCLOVA Assistant サービスの終了を発表しました。販売終了するのは、CLOVA WAVE / Dock(赤外線リモコン) / Friends / Friends Mini /  DeskのスマートスピーカーやスマートディスプレイといったCLOVA全製品です。終了日は2022年10月31日。さらに、CLOVA...

LINEが異なるOS間で過去14日間のトーク履歴引き継ぎに対応。QRコードで簡単に。

2022/07/07 19:31riku

AndroidGoogle DriveiCloudiPhoneLINE

日本国内最大手のコミュニケーションアプリ「LINE」に、新たにQRコードを利用したアカウント引き継ぎ機能「かんたん引き継ぎQRコード」が追加されました。スマートフォン向けLINEアプリ(バージョン12.10.0以降)では、アプリの設定内にあるバックアップ・引き継ぎ欄に、新たに「かんたん引き継ぎQRコード」が追加されています。表示されるQRコードを、引き継ぎ先の端末で読み取ることにより、SMS認証や...

【裏技】LINE Lite終了後も、Android端末でLINE「複数端末利用」を続ける方法。

2022/02/03 18:35riku

Kiwi BrowserLINELINE LiteSNS

LINEオワコン化、どうする?日本国内では、今やコミュニケーションに必須と言っても過言ではないほど、生活の多くにおいて利用されているコミュニケーションアプリLINE。しかしモバイル版LINEは複数端末でのログイン不可。不便でした。ちなみにLINEに別のスマホからログインを試行すると、それまでログインしていた端末からアカウントやトーク履歴が自動で削除されます。何も知らず「いろんなスマホで使えたら便利...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない