折りたたみスマホ最新情報まとめ

折りたたみスマホとは

 従来の液晶ディスプレイはバックライト、カラーフィルター、偏光板など多数のパーツが必要でした。

 ところが有機ELパネルは電圧をかけると自発光して画面表示ができてしまうため、厚みを非常に薄くして、折り曲げることが可能です。これを応用して、折り畳み(フォルダブル)スマホが登場してきました。

NTT docomoの最新端末をチェック [AD]
ドコモオンラインショップ
KDDIの最新端末をチェック [AD]
au Online Shop
詳細はソフトバンクの公式サイト(https://www.softbank.jp/mobile/)でご確認下さい。[AD]
ソフトバンクの最新端末をチェック
ワイモバイルを契約する Y! mobile オンラインストア
詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。[AD]
楽天モバイルを契約する [AD]
Rakuten Mobile
IIJmioを契約する [AD]
IIJmio

折りたたみスマホ 最新情報まとめ

Galaxy Z Fold7 / Flip7。本能的に欲しくなる折りたたみスマホに

2025/07/10 01:30會原

GalaxyGalaxy Z Flip7Galaxy Z Fold7レビュー折りたたみスマホ

サムスンは新型折りたたみスマホGalaxy Z Fold7とGalaxy Z Flip7を正式発表しました。Galaxy Z Foldシリーズは革新的な初代、重厚になったZ Fold2、防水やおサイフケータイに対応したZ Fold3まではワクワクする進化でしたが、一方で、Z Fold4以降の変化はやや小粒となっている印象がありました。そこで今回登場したGalaxy Z Fold7は、前モデルから一...

薄い軽いデカい Galaxy Z Fold7国内登場!これがあなたの待ち望んだフォルダブルそのもの?

2025/07/09 23:00會原

GalaxyGalaxy Z Fold7Samsung折りたたみスマホ

サムスン電子ジャパン株式会社は、折りたたみスマートフォンの新モデル「Galaxy Z Fold 7」を発表しました。SIMフリーモデルを2025年8月1日に発売します。Samsungオンラインショップでの価格は、256GBモデルが26万5750円、512GBモデルが28万3750円、1TBモデルが32万9320円としています。Galaxy Z Fold 7は「Ultra Unfolds」をコンセプ...

OPPO Find N5は薄い!弱点も増えたがソフトウェアの工夫が光る

2025/07/09 19:51會原

ColorOSOPPOOPPO Find N5レビュー折りたたみスマホ

薄い!これを待ってたフォルダブル端末。OPPO Find N5(大陸版限定の紫)を購入しました。折りたたみスマホといえば分厚くデカい、そんなイメージが長らくありましたが、いよいよ本格的にぶっ壊してくれました。閉じた状態で8.93mm、開くと4.21mmの薄型ボディ。通常のスマホ並みの薄さです。背面は革風。心地よく滑らかな開閉フィールのヒンジ……という良さは薄型軽量化などを優先して失われましたが、大...

【朗報】iPhone Fold、試作機のテスト段階に突入か。2026年9月発売に期待高まる

2025/07/08 22:23會原

iPhone Fold折りたたみスマホ

長らく噂されていた折りたたみiPhoneが、いよいよプロトタイプ試験段階に入ったそうです。海外メディアDigitimesによると、Appleは先月から初の折りたたみスマートフォンの試験を開始しているそうです。サプライチェーンの関係者によると、Appleはすでに機能するプロトタイプを完成させているとのこと。プロトタイプ試験は今年末までに完了する予定で、その後はEngineering Verifica...

【朗報】Mate XTより頑丈な3つ折りスマホ「Galaxy G Fold」が登場?ただし弱点も判明

2025/07/07 20:35會原

3つ折りスマホGalaxy G Fold折りたたみスマホ

サムスン電子が開発中と噂の三つ折りスマートフォンについて、その手がかりが最新のユーザーインターフェース「One UI 8」の内部コードから発見されました。Android Authorityが伝えました。発見されたアニメーションからは、3つのパネルと2つのヒンジで構成される本体デザインが確認できます。3つ折りといえばファーウェイの「Mate XT」ですが、閉じた時に外側に画面がむき出しになってしまう...

Galaxy Z Fold 7は3色展開!

2025/06/26 20:31會原

GalaxyGalaxy Z Fold 7折りたたみスマホ

サムスンの次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold 7」の全3色が、Android Headlinesによって初めて公開されました。同社は7月9日に開催予定の「Galaxy Unpacked」イベントで同機種を正式発表する見通し。今回公開されたのは、リーカーとして知られるEvan Blass氏が入手したとされる公式レンダリング画像。上下面を除く全角度から端末の外観を確認することがで...

【朗報】モトローラ、razr 60シリーズを秋以降に日本発売!

2025/06/24 05:37會原

Motorolamotorola razr 60motorola razr 60 ultra取材記事折りたたみスマホ

モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、2025年6月23日に開催した新製品発表会の質疑応答において、次期折りたたみスマートフォン「motorola razr 60」シリーズを2025年秋以降に日本市場へ投入する計画であることを示唆しました。発表会では、プレミアムスマートフォン「Motorola edge 60 Pro」が正式に発表されましたが、グローバルで発表済みの「motorola raz...

【朗報】折りたたみiPhone、ついに来年登場かも!画面供給は「あのライバル」から

2025/06/20 17:58會原

Samsung折りたたみiPhone折りたたみスマホ

折りたたみiPhone、ついに来年!Appleの予測で知られる郭明錤氏が、同社の折りたたみiPhoneに関する最新レポートを発表しました。組み立てを担当するFoxconnが2025年第3四半期末から第4四半期初頭にかけて、正式にプロジェクトを開始する予定だということです。現在、ヒンジ部分を含む多くの部品の仕様がまだ確定していない状況とのこと。一方で、折りたたみディスプレイは数少ない仕様が確定してい...

【朗報】薄さわずか「4mm前後」?次期Galaxy Z Fold 7が「極薄化」の可能性

2025/06/19 23:38會原

GalaxyGalaxy Z Fold 7Samsung折りたたみスマホ

サムスンの次世代折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold 7」の公式レンダリング画像が流出し、大幅な薄型化と画面サイズの拡大が明らかになったとAndroid Headlinesが独占情報を伝えました。ブルーシャドウとジェットブラックの2色が確認されています。最も注目される変更点は、展開時の薄さが3.9mmから4.5mmの範囲に収まるとされる大幅な薄型化です。ただし3.9mmという数値に...

3つ折りスマホ新機種「HUAWEI Mate XT 2」、今年後半登場か

2025/06/07 07:38會原

3つ折りスマホHUAWEI Mate XT 2折りたたみスマホ

中国のHuaweiが、3つ折りスマートフォン「Mate XT」の後継機種「Mate XT 2」を今年後半にリリースする予定であることが、中国からのリーク情報で明らかになりました。それによると、Mate XT 2は初代モデルと同じ画面サイズを採用する一方で、プロセッサの性能向上とカメラ機能の強化が主な変更点になるとのことです。Huaweiは昨年、世界初の3つ折りスマートフォンMate XTで業界に大...

マジ?折りたたみiPhone、まさかのパンチホール採用で側面指紋認証センサー搭載の可能性

2025/05/18 21:26會原

iPhone Fold折りたたみスマホ

アップルが来年発売予定とされているiPhone Foldが、外側ディスプレイにインカメラの穴、いわゆるパンチホールを備える可能性があると、MacRumorsが伝えました。これは以前からの噂でしたが、中国の短文投稿SNS微博で活動するDigital Chat Stationもこの情報を追認。やはり2026年に登場するとされるiPhone Foldの外側ディスプレイが「パンチホール技術」を採用するとの...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない