Vivo 最新情報まとめ

vivo X Fold5発売。軽量、薄さ、ZEISS監修カメラを備え、しかもリーズナブル!

2025/08/19 22:10hayabusa

Vivovivo X Fold5折りたたみスマホ

vivoは、フォルダブルスマートフォン「vivo X Fold5」を発売しました。vivo X Fold5は、軽量・強度を大々的にアピールしており、重量は217g、展開時の厚みは4.3mm、折りたたみ時の厚みは9.2mmに達します。ただし、これらの重量の記録は、数週間後に発売したGalaxy Z Fold7に更新されています(重量: 215g、展開時厚み: 4.2mm、折りたたみ時の厚み: 8.9...

【朗報】vivoがMRヘッドセット参入へ

2025/08/12 19:24會原

Vivovivo Vision

中国vivoが、複合現実(MR)ヘッドセット市場にまもなく参入するようです。国際会議「博鰲アジアフォーラム」にて、MRヘッドセット「vivo Vision」を披露しました。GSMArenaが伝えました。vivoのプロダクトマネージャーであるハン・ボシャオ氏は、非常に軽量で快適だとコメントしています。具体的な重量はまだ公開されていませんが、その重さはAppleのヘッドホン「AirPods Max」(...

3眼全てが大型撮像素子でOIS付き!?vivo X200 Ultra発表。専用外付け望遠レンズも用意!

2025/04/26 20:08ピュアセル

LYT-818Snapdragon 8 EliteVivoVivo X200vivo X200 Ultra

vivoは中国国内でカメラフラグシップスマートフォン「vivo X200 Ultra」を発表しました。メインカメラの画角が35mmへと変更。望遠カメラはレンズが明るくなり、超広角には1/1.28型の大型センサーを搭載するなど強力なカメラ構成となっています。4K 120fps撮影など様々なモードが3つのカメラ全てで撮影可能。vivo V3+とvivo VS1の二つのチップにより画像処理能力も向上して...

vivo X200 Ultraがついに4月21日に発表へ。分厚いカメラバンプの外観が判明、カメラキットの進化も示唆

2025/04/17 18:36ピュアセル

Dimensity 9400+Snapdragon 8 EliteVivoVivo X200vivo X200 Ultra

vivoは、中国国内で4月21日にvivo Xシリーズのスマートフォンの新製品の発表会を開催することを告知しました。カメラフラグップモデルの「vivo X200 Ultra」とvivo X200の改良モデルである「vivo X200S」の発表が見込まれています。vivo X200 Ultraはこれまでカメラのスペックやシャッターキーや独自前処理チップの搭載が伝えられていましたが、ようやく発表日が明...

【衝撃】vivo X200 Ultra向けの専用外付け望遠レンズが登場!?スマホカメラとは思えない、高品質な高倍率撮影を実現!

2025/04/12 23:18ピュアセル

VivoVivo X200vivo X200 UltraZeiss外付けレンズ

カメラフラグシップのスマートフォン「vivo X200 Ultra」を4月21日に発表する予定のvivoですが、X200 Ultraについて新たな情報を告知。なんとvivo X200 Ultra専用の外付け望遠レンズを用意しているとのこと。外付けレンズというのはスマートフォンのカメラ部分に取り付けることで、マクロ撮影や望遠撮影を可能にする外部のレンズ。iPhone向けなど、サードパーティーから様々...

vivo X200 Ultraのカメラモジュール判明!35mmメインカメラ、超広角大型化、望遠大口径化

2025/04/01 18:21ピュアセル

2億画素LYT-818VivoVivo X200vivo X200 Ultra

vivoのプロダクトマネージャーの韩伯啸氏がweibo上で画像を公開。vivoの次期カメラフラグシップスマートフォンである、vivo X200 Ultraのカメラモジュールの外観が判明しました。vivo X200 Ultraのバックパネルをはずしたもので、vivo X100 Ultraと同様にトリプルカメラであることが分かります。韩伯啸氏によると、X200 Ultraは14mmの超広角カメラ、35...

vivo X200 Ultra、シャッターボタンを搭載。vivo幹部が投稿

2025/03/29 22:27ryoppi913

Action ButtonVivovivo X200 Ultra富士フイルム

vivo幹部は、自身のweiboにて次期フラッグシップスマートフォンである「vivo X200 Ultra」のティザー画像を投稿しました。Gizmochinaが伝えています。vivo X200シリーズの最上位モデルに位置する本端末には、最近流行のカメラボタンことAction Buttonを搭載するようです。今回公開された画像では、本体右側フレームの下部に配置された専用カメラボタンの姿が確認できます...

中国スマホ市場で王者アップル陥落!首位に急浮上したのは「あのメーカー」

2025/01/17 23:45會原

AppleHuaweiVivo

市場調査会社Canalysが発表した2024年の中国スマートフォン市場調査によると、中国メーカーのvivoが首位に躍進し、ファーウェイが2位、アップルが3位となったことが明らかになりました。2023年に首位だったアップルは、2024年に大きく順位を下げる結果となりました。特筆すべきは前年6位だったファーウェイの躍進で、年間出荷台数は前年比37%増の4600万台を記録し、2位につけています。一方vi...

特盛6150mAhバッテリー!vivo、Snapdragon 8 Elite搭載「iQOO 13」発表

2024/11/03 22:10千歳 智

iQOOiQOO 13Vivo

中国vivoのサブブランドiQOOは10月30日、新作となる「iQOO 13」を発表しました。同シリーズはハイスペックなゲーミングスマホでありながら、カメラをはじめとするその他仕様も妥協せず、かつコストパフォーマンスにも優れている点が特徴。今回のiQOO 13も、前期種からしっかりとスペックアップが図られた魅力的な機種に仕上がっています。特にバッテリー回りの進化は注目です。デザインiQOO 13の...

vivo X200シリーズ発表!小型高性能Pro MiniはDimensity 9400・高密度電池、2億画素望遠のProも

2024/10/17 17:33ピュアセル

2億画素Dimensity 9400LYT-818MediaTekVivo

vivoは中国国内でフラグシップスマートフォンの「vivo X200」「vivo X200 Pro」「vivo X200 Pro Mini」を発表しました。3nm SoCのDimensity 9400を世界で初めて搭載しています。高密度で大容量バッテリーを内蔵。X200 Proは22nmプロセス論理回路のLYT-818広角カメラと光学3.7倍2億画素望遠カメラの強力なカメラとなっています。6.31...

vivo X200に載るのはこれ?ソニー、低ノイズで常時HDR撮影に対応した5000万画素 1/1.28型撮像素子「LYT-818」を発表

2024/10/02 17:19ピュアセル

CMOSセンサーHDRLYT-818LYTIASony

ソニーセミコンダクタソリューソンズ(SSS)はCMOSイメージセンサーブランド「LYTIA」のハイエンドモデル「LYT-818」を公開しました。画素数やセンサーサイズなどのスペックは以下の通り。イメージサイズ1/1.28型有効画素数約5,000万画素ピクセルサイズ1.22μmカラーフィルタQuad Bayer CodingAF全画素AF (Dual Pixel AF?)フレームレート全画素 30f...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない