Apple 最新情報まとめ

【悲報】Apple、自社以外の決済を使うアプリに対して「警告マーク」。EUへの抵抗?

2025/05/16 16:28會原

App StoreAppleInstacar

決済開放したと思いきや……。アップルが、EUのアプリストアで第三者決済オプションを提供するアプリに警告表示を開始しました。Daring FireballとGSMArenaが伝えています。欧州委員会は先月、アップルのアプリストア運営方法がデジタル市場法(DMA)に違反していると判断し、特に利用者が代替決済手段にアクセスできないようにするアプリ外決済誘導禁止に関する規定を問題視していました。5億ユーロ...

スマートウォッチ差別などを規制。公取委スマホ新法

2025/05/15 22:45會原

AppleApple WatchGalaxy WatchGoogleiPhone

公正取引委員会と経済産業省は、「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律」(通称:スマホソフトウェア競争促進法)の施行に向けて、関連政令等の改正案を公表し、意見募集を開始しました。スマホソフトウェア競争促進法は、アップルやグーグルなどが提供する基本動作ソフトウェア(OS)やアプリストアなどに対して規制を設け、アプリ開発会社間の公正な競争環境を整備するための法律で...

Vision Proに視線だけでスクロールする新機能が登場か

2025/05/15 20:15會原

AppleVision Pro

アップルが、MRヘッドセット「Vision Pro」での視線スクロール機能をテストしていると、Bloombergのマーク・ガーマン氏が報じています。The Vergeが伝えています。それによれば、同社はヘッドセットのアイトラッキング機能を利用してアプリ内をスクロールできる機能を開発中とのことです。この視線ベースのスクロール機能は、アップルの全ての標準搭載アプリで動作する予定とのこと。同社はサードパ...

【超朗報】Apple敗訴!Kindleアプリに「購入する」ボタンが大復活

2025/05/07 19:07會原

AmazonApp StoreAppleepicKindle

Amazonが、iOSのKindleアプリに「本を入手」ボタンを追加するようです。5月6日のアップデートにより、ユーザーはiOSデバイス上でより簡単に電子書籍を購入できるようになったとThe Vergeが伝えています。現時点では米国のKindleアプリがこれに対応しています。背景には、AppleとEpicの訴訟に、Appleが敗訴したことがあります。4月30日の判決で、Appleはアプリ外で行われ...

iPhone 16e、ブラジルで製造へ。

2025/05/02 19:53ryoppi913

AppleiPhone 16Eブラジル

お騒がせトランプ政権、余波はここにも。Appleの主要な組み立て業者で、Sharpを子会社に持つFoxconnが、ブラジルのジュンジアイ (Jundiaí)にある工場にてiPhone 16eの現地生産を開始したと発表しました。MacMagazaineをもとに、GSMArenaが伝えています。ブラジルで販売されるiPhone 16eの箱には、「ブラジル製-ブラジル産業」というタグが記載されているとの...

【朗報】Apple Vision Proの後継機、なんと「生産開始」?ただし「アレ」が変わっただけかも

2025/04/09 23:57ryoppi913

AppleApple Vision Pro

Appleの次期XRヘッドセット、通称Vision Pro 2が量産体制に入ったとする情報が出回りました。GSMArenaが伝えています。情報源のIT之家がサプライチェーンの情報網より入手した情報によれば、Vision Proの後継機種が量産体制に入り、今年中の発売が見込まれているとのこと。ディスプレイパネル、筐体、回路基板など主要コンポーネントの生産がすでに開始されており、年内の製品発表に向けて...

【朗報】度数調整可能なApple Vision Pro用レンズアダプタ登場!

2025/03/31 18:14會原

AppleApple Vision ProVision Proレンズアダプター理経

株式会社理経は、VOYの空間コンピュータApple Vision Pro用度数可変レンズアダプタ「Adjustable VR Prescription Lenses」の販売を開始しました。販売価格はオープン価格。この製品は、眼鏡不要でApple Vision Proを使用するための度数可変レンズアダプタです。Apple Vision Proは眼鏡をかけたままの装着ができないため、自分の度数に合わせ...

公取委、スマホ競争促進法でAppleとGoogleを「特定ソフトウェア事業者」に指定

2025/03/31 17:47會原

AppleGoogle公正取引委員会

公正取引委員会は2025年3月31日、「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律」に基づき、特定ソフトウェア事業者としてApple Inc.、iTunes株式会社、Google LLCの3社を指定したと発表しました。この法律は、スマートフォンの利用に特に必要なソフトウェア(モバイルOS、アプリストア、ブラウザ、検索エンジン)を提供する事業者のうち、一定規模以上の...

【朗報】USB-C版AirPods Max、来月よりロスレスオーディオ対応へ!ただし有線のみ

2025/03/25 19:04HENNNA

AirPodsAirPods MaxAppleヘッドホン

Appleは、「AirPods Max(USB-C)」に4月、大規模なソフトウェアアップデートを実施予定であると発表しました。このアップデートにより、AirPods Maxは24bit/48kHzのロスレスオーディオと、iPhoneの内蔵スピーカーに匹敵する超低遅延オーディオに対応するとのこと。AirPodsシリーズのロスレスオーディオ対応は今回が初であり、Appleにとっては大きな一歩と言えそう...

【悲報】Apple、虚偽広告で訴えられる。AI大幅遅延により「存在しないSiri機能」を宣伝し、iPhoneを売りつけたため

2025/03/21 14:09會原

AppleApple IntelligenceSiri

AppleのAI、Apple Intelligenceですが、早速危機に直面しています。AppleがiOS 18とiPhone 16発売時に宣伝したSiriのApple Intelligence機能の遅延について、虚偽広告と不公正競争の疑いで訴えられていることをAxiosが報じています。この訴訟は、利用できないSiri機能を紹介したAppleの広告を標的にしています。革新的機能がiPhoneのリリ...

【朗報】Apple、まもなくAndroidとiPhoneの暗号化RCSメッセージに対応へ!

2025/03/17 09:45會原

AppleE2EEGSMARCS

GSMAは、最新のRCS標準仕様に、メッセージングレイヤーセキュリティ(MLS)プロトコルに基づくエンド・ツー・エンド暗号化(E2EE)を含めたと発表しました。これにより、異なるプラットフォーム間でも相互運用可能な暗号化が初めて実現することになります。GSMAによると、昨年9月からAndroidとiPhone間のメッセージにE2EEを導入する取り組みを開始。E2EEはメッセージプロバイダや通信キャ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない