Apple 最新情報まとめ

【朗報】アップル初の折りたたみiPad、超巨大「20インチ」サイズとの噂
画面サイズはなんぼあってもいいですからね!アップルが2028年に初の折りたたみデバイスを発売する計画のようです。Bloombergのマーク・ガーマン氏のレポートを9to5macが伝えています。それによると、このデバイスはポケットに入るサイズ……では全くなく、2台のiPad Proを並べたサイズまで展開できる「巨大なiPad」になるとのことです。この新製品の試作機では、折りたたみ部分のしわがほぼ見え...

もう旧型とか言わせない!iPhone SE 4が一気に時代ジャンプ
来年の登場が期待されているiPhone SE 4においては、久しぶりの筐体変更やそれに伴うスペックの大幅な進化が期待されています。韓国メディアETNewsがカメラやディスプレイの供給網よりそのスペックの一部を紹介しています。Phone Arenaが伝えました。それによれば、LGの電子部品メーカーであるLG Innotekが、iPhone SE 4のフロント・リアカメラ両方のカメラモジュールを供給す...

M5搭載iPad Proは2025年下半期登場予定。BYD電子が組み立てを担当
証券アナリストのMing-Chi Kuo氏は、Appleの部品や組み立て業者に関する情報を投稿しました。同氏はAppleの未発表製品の分析に強く、同氏の語るロードマップはかなり信用に足るものになっています。投稿内では次期iPad Pro (M5)に関する情報も明かされています。iPad Pro (M5)の発表予定は2025年の下半期となるようで、現行モデルから1年半経過しての登場となります。そして...

インドネシア「1億ドルじゃiPhone売らせない」→Apple、10億ドル投資決定へ
アップルがインドネシアにスマートフォンなどの部品を製造する拠点を設立するため、10億ドル(約1500億円)規模の投資を計画していることが明らかになりました。ロイター通信が報じています。これはインドネシアの投資相が12月5日に記者団に明らかにしたもの。同大臣によると、投資の詳細について現在も協議が続いており、今週中にも書面での正式な合意を得たいとしています。この投資計画の背景には、インドネシア政府が...

【朗報】Appleの折り畳みiPhone、横折りタイプらしい!
Appleが投入する折り畳みディスプレイを搭載したiPhoneに関して、ディスプレイ業界のアナリストであるRoss Young氏がその機能性などについて言及しました。Phone Arenaが伝えています。折りたたみスマートフォンの市場は、ここ数年で大きく成長している一方、スマートフォン市場において実質首位を走っていると言っても過言ではないAppleはこの市場への製品の投入をここまで行っておらず、噂...

インドネシア「iPhone 16販売禁止。もっと我が国に投資しろ」――1億ドルでも不十分、Pixelも販売禁止
インドネシア政府は、アップル社が提案した1億ドル規模の部品製造工場建設に関する投資案について、最新のiPhoneモデルの販売を認めるには不十分だそうです。ロイター通信が報じています。インドネシアでは、携帯電話や太陽光発電関連機器、電気自動車などにおいて、一定の割合以上の国産部品を使用することを義務付けています。スマートフォンの場合は少なくとも40%以上の部品を国産のもので構成する必要がありますが、...

【朗報】さらばノッチ?Apple、画面下にセンサー埋め込む特許を提出
Appleが、ディスプレイの下にカメラやセンサーを配置するための方法に関する特許を取得していたようです。Patently Appleが伝えています。iPhoneで長らく採用されているFace IDは、単純なカメラだけではなくセンサーによっても顔を照合する複雑な構成を必要とするために、一般的なAndroidスマートフォンのパンチホールカメラと比べて大きなスペースを要求します。しかし、今回の特許により...

【悲報】Appleが従業員のiPhoneを盗聴か。プライバシー侵害として起訴される
Appleの従業員が、カリフォルニア州においてAppleを陣取って訴訟を提起したようです。同氏の主張によれば、Appleは従業員の個人のiPhoneなどからデータを収集しているというのです。The Vergeが伝えています。訴訟を提起したAmar Bhakta氏は、Appleが従業員にプライバシーの権利を放棄させ、監視下に置いていると主張。訴状によれば、Appleは従業員が仕事に自分のiPhone...

iPhoneの1個しかないアクションボタンを、27個に増やす。Clicks神機能の設定方法を解説
アクションボタン、足りねえ!iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Maxに物理キーボードを増やすケースClicksが日本に上陸しました。詳しくは以下の記事をご覧ください。iPhoneがブラックベリーに変形!神ケース「Clicks」日本上陸iPhoneに物理キーボードを追加する「Clicks」レビュー。完成度の高さに感服発表会の時に、特に良さそうだった機能が「クリックキー+各英字キ...

極薄競争再突入⁉︎スリムなiPhone 17 Air、驚異の薄さを実現しているかも
Appleは来年のiPhone 17シリーズにおいて、大画面なPlusモデルの代わりとして、読んで字のごとくな「iPhone 17 Slim(iPhone 17 Air)」を投入すると噂されていますが、その薄さに関する情報がリーカーのJeff Pu氏によって伝えられました。MacRumorsによれば、iPhone 17 Slimの厚さはわずか6mmとなるとのこと。マジで?これは近年のiPhoneと...

謎のiPhone。触覚ボタンを搭載したキメラ試作機が発見、Appleロゴなし
AppleがiPhone 15 Proに搭載することを目指していた触覚フィードバックを採用する電源ボタンと音量ボタンをテストしていた試作のiPhoneが発見されました。MacRumorsが伝えています。電子機器リサイクル施設から見つかったこの試作機は、見慣れたAppleロゴではなく2つの三日月が重なったような特殊なマークが刻印されているのが特徴です。これは「Vesica Piscis」と呼ばれてお...