Kindle 最新情報まとめ
名機「Kindle Oasis」に新型登場。画面を暖色変更可能に
あいばら 2019/06/20(木) 06:06
Amazonは、新型Kindle Oasisを発表しました。発売日は2019年7月24日。Kindle史上最高の7インチPaperwhiteディスプレイ、フラットベゼル、IPX8防水、300ppiといったこれまでのKindle Oa...
ついに廉価モデルもライト搭載!最新Kindle、4月10日発売
あいばら 2019/04/09(火) 13:54
Amazonは、Kindle(無印)の最新モデルを発表、予約受付を開始しました。カラーは白と黒。発売日は2019年4月10日。ディスプレイは6インチ、密度167ppi、容量は4GB。新たにフロントライトを搭載します。Kindleシリ...
超激安3480円で買えた!Androidベースのタブレット、Amazon Fire 7レビュー
そっぷる 2018/10/29(月) 18:58
先日のタイムセールで3,480円で販売されているところを見つけてついついポチってしまったFire 7。今回は定価でも6,000円を切る驚きの低価格で販売されている、Fire 7をレビューします。性能・開封・設定Fire 7とはAma...
既に解消されている部分が結構ある?「電子書籍のダメなところまとめ」への補足まとめ
すまほん編集部 2018/04/28(土) 07:02
「Kindle便利だけど、何がダメなんだろう?」というツイートに対し、読者からの大反響があったのをまとめたのが以下の記事です。なぜ電子書籍は海賊版を駆逐できないのか?電子書籍のダメなところまとめこれに対し、実話怪談作家/編者の加藤A...
従来比8倍のストレージ容量。Kindle Paperwhiteマンガモデル、10月21日発売。
すまほん編集部 2016/10/18(火) 19:33
Amazonは、電子書籍リーダーの新モデル「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」を発表しました。従来モデルが貧弱な4GBストレージに留まっていたのに対し、本モデルは8倍の32GBストレージを搭載していることか...
定額読み放題「Kindle Unlimited」、インパクト大だが人を選ぶ。
すまほん編集部 2016/08/03(水) 15:41
Amazon.co.jpは、月額980円(税込み)の定額にて電子書籍が読み放題となる「Kindle Unlimited」を、本日より提供開始しました。海外で展開済みのサービスではありますが、日本国内でも、月額定額で本が好きなだけ読め...
噂: アマゾンが定額読み放題サービスを日本でも開始する?
髙橋 望 2016/06/29(水) 00:01
Amazonがすでに諸外国で提供している電子書籍定額読み放題サービス Kindle Unlimited を日本でも開始すると、メディア各社にて報じられています。Kindle Unlimited は、月額1000円弱を支払うことで、K...
Kindle新モデルが登場。薄型軽量化、プライム会員なら安価に購入
すまほん編集部 2016/06/23(木) 11:55
Amazon.co.jpは、電子書籍リーダーKindleの最新機種「Kindle(Newモデル)」を発表しました。発売予定日は7月20日。Kindleのラインナップ上最も安価なエントリーモデルとして設定された2014年モデルを後継す...
Kindle Oasisを購入。早速開封してみた
すまほん編集部 2016/04/28(木) 00:09
Amazonの電子書籍端末「Kindle Oasis」が届いたので開封しました。私はKindle Oasisの予約受付ページが公開された直後にポチったので、発売日の4月27日に無事届きました。ディスプレイは6インチ。密度は300pp...
アマゾン、薄型ながらも電池内蔵カバーで数ヶ月間駆動を実現する電子書籍端末「Kindle Oasis」発表。4月27日発売へ
すまほん編集部 2016/04/13(水) 23:28
日本Amazonは、電子書籍端末「Kindle」の最新フラッグシップモデル「Kindle Oasis」を正式発表しました。「紙のように軽く感じられる」という薄型軽量化を実現。従来比20%軽く、最薄部はわずか3.4mm。人間工学に基づ...
何が来る?アマゾンCEO、新型キンドルを告知
髙橋 望 2016/04/05(火) 21:36
Amazon CEOのジェフ・ベゾス氏は、自身のツイッターアカウントで新型Kindleの発表を告知しました。Heads up readers – all-new, top of the line Kindle almost read...