このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

nubia Z70 Ultra レビュー。キミに会いたかった、浪漫の玉手箱

2025/01/21 12:00會原

nubianubia Z60 Ultranubia Z70 UltraZTEレビュー

お前のことをずっと待っていたぞ、ZTE最上位モデル!ZTE nubia Z70 Ultraを一定期間お借りしました。本機はZTEのハイエンド旗艦モデルで、最上位仕様が惜しみなく注がれています。1月21日から公式サイトで先行販売、2月10日から一般販売。価格は12GB+256GBモデルが12万2800円から。今回はnubia Z60 Ultraユーザーの筆者が、nubia Z70 Ultraをレビュ...

Galaxy S26は大型望遠カメラ搭載か。2億画素、1/1.5インチ

2025/01/21 10:05會原

Galaxy S26

Samsungがフラッグシップスマートフォン「Galaxy S26」シリーズについて、中国SNSのWeibo(微博)で有名なリーカー数码闲聊站氏が新たな情報を投稿しました。それによると、SamsungはGalaxy S26シリーズに2億画素カメラの望遠レンズの搭載を検討し始めているとのこと。また、このカメラは1/1.5インチの大判撮像素子であることも示唆。こうした構成について、今後のトレンドになっ...

【超朗報】REDMAGIC 10 Pro、FeliCa対応へ!ROG Phoneとガチンコ勝負へ

2025/01/20 19:59會原

FeliCaREDMAGICREDMAGIC 10 Proおサイフケータイゲーミングスマホ

ゲーミングスマホもおサイフケータイ対応の時代!ZTEのREDMAGICブランドの代理店ファーストレーンの運営するX公式アカウント「REDMAGIC Japan日本公式」は、ゲーミングスマホREDMAGIC 10 Proが、シリーズ初のおサイフケータイ対応になると明らかにしました。FeliCaについて最終認証を通過したとのこと。なお日本版はローカライズにあたってFeliCaチップを搭載した関係上、グ...

アップル初の折りたたみデバイスが難航か。理由は「部品調達」

2025/01/18 18:56會原

Apple折りたたみiPhone折りたたみスマホ

アップルが2026年後半に発売を予定している初の折りたたみデバイスについて、重要部品となるガラス(UTG)やヒンジなどの供給業者選定がまだ確定していないことが分かりました。韓国経済紙The ELECが報じています。複数の部品業界関係者によると、アップルは現在も国内外の部品メーカーとUTGやヒンジなどの供給について協議を続けているとのこと。サムスンディスプレイが折りたたみパネルを供給することはほぼ決...

中国スマホ市場で王者アップル陥落!首位に急浮上したのは「あのメーカー」

2025/01/17 23:45會原

AppleHuaweiVivo

市場調査会社Canalysが発表した2024年の中国スマートフォン市場調査によると、中国メーカーのvivoが首位に躍進し、ファーウェイが2位、アップルが3位となったことが明らかになりました。2023年に首位だったアップルは、2024年に大きく順位を下げる結果となりました。特筆すべきは前年6位だったファーウェイの躍進で、年間出荷台数は前年比37%増の4600万台を記録し、2位につけています。一方vi...

ZTE新製品国内一挙投入!気になるアプデ期間は?

2025/01/17 22:54會原

Nubia Flip 2nubia Pad SEnubia S 5GZTE

ZTEは、日本で新製品発表会を開催。3機種(nubia Flip 2 / S 5G / Pad SE)を一挙投入しました。気になるのがZTE端末のアップデート期間。あまり熱心ではない印象なので、予め知っておきたい読者もいるでしょう。この点、OSアップデート・セキュリティ更新の回数や期間について広報に照会したところ、現時点で予定しているアップデート期間は以下の通りでした。購入の参考になれば幸いです。...

変幻自在の高性能10.95型タブレットPC「OneXPlayer X1 Pro」が国内発売へ

2025/01/17 14:00會原

OneXPlayer X1 Pro

テックワンは、AMD Ryzen AI 9 HX 370を搭載した10.95インチの3in1 PC「OneXPlayer X1 Pro 国内正規版」を2025年2月8日に発売すると発表しました。価格は32GBメモリー・2TBストレージモデルが24万3000円、64GBメモリー・4TBストレージモデルが29万8000円となります。本体は幅252mm、高さ163mm、厚み13mmで、重量は789gに抑...

楽天モバイル契約者限定、ラクマ最強鑑定商品でポイント2倍キャンペーン

2025/01/17 13:35會原

ラクマ楽天モバイル

楽天グループ株式会社が運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」は、1月17日12時から「楽天モバイル」の「Rakuten最強プラン」契約者向けの新たなキャンペーンを開始しました。「ラクマ最強鑑定」対象商品を「楽天キャッシュ」または「楽天カード」で購入すると、進呈される楽天ポイントが通常の2倍になるとのことです。楽天キャッシュまたは楽天カードでの決済時に、対象商品の合計購入金額に応じてポイントを2倍進呈す...

シニアの9割がスマホ所有。64%がAndroid利用で5割がサポート必要

2025/01/17 10:24會原

MMD研究所シニア

MMD研究所は2024年12月、60歳から79歳の男女1万人を対象に実施した「2024年シニアのスマートフォンの利用に関する調査」の結果を発表しました。調査によると、シニアのモバイル端末所有率は95.9%で、そのうちスマートフォンの所有率は93.5%に達しています。端末の内訳をみると、Androidが64.8%、iPhoneが28.8%となっています。契約している通信キャリアでは、docomoが2...

噂:Galaxy S25 Slimは激薄になるも、iPhone 17 Airには負ける可能性

2025/01/17 09:50會原

Galaxy S25 SlimiPhone 17 Air

サムスンが2025年に発売予定の「Galaxy S25」シリーズの新モデル「Galaxy S25 Slim」本体の厚さは、6.4mmになるようです。9to5Googleが伝えました。SmartPrixが公開した情報によれば、Galaxy S25 Slimのサイズは159×76×6.4mmとなる見込みです。カメラ部分の出っ張りを含めると8.3mmになるとしています。これはGalaxy S25 Ult...

楽天モバイルの新型5Gホームルーター登場!

2025/01/17 09:30會原

Rakuten Turbo 5G楽天モバイル

楽天モバイルは、5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」新機種を発表しました。発売日は2025年1月23日、価格は4万1580円。新製品は、従来モデルの性能や操作感を継承しながら、本体の軽量化によりコンパクトなデザインに。キャンペーン適用により、本製品専用の料金プラン「Rakuten Turbo」の月額料金が6カ月間無料で利用できるそうです。「Rakuten Turbo 5G」は...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない