このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

1800円で7日間データ使い放題に。povoが連休限定トッピング

2025/09/12 09:26會原

KDDIpovo2.0シルバーウィーク

KDDIは2025年9月11日、povo2.0の期間限定トッピングとして「データ使い放題(7日間)」を1800円で提供すると発表しました。連休に動画視聴やSNSをたっぷり楽しみたい人に向けた内容としています。短期で一気に使いたい期間に合わせて選べるのが利点です。提供期間は2025年9月11日10:00〜9月19日9:30です。購入から7日間、データ通信が使い放題となります。購入はpovo2.0のト...

人に教えたくない。「新型iPhone」予約争奪戦で勝つコツを伝授

2025/09/11 23:28會原

Apple Store予約

より確実に買えるTips!新型iPhoneの予約が9月12日21時に始まります。特にAppleオンラインストアは、「とにかく非キャリア版を直販で、最速で欲しい!」というAppleファンが押しかけてきます。みんな同時に予約するので、少しのタイムラグが予約失敗、お届け日が伸びてしまう原因となってしまいます。自分はここで結構負けそうになったことがあります。クレジットカード情報の変更とかが挟まると、躓いて...

ということは?Y! mobileにてiPhone 16発売へ

2025/09/11 22:02會原

iPhone 16

ソフトバンクは、サブブランドY!mobileにて2025年9月12日に「iPhone 16」を発売すると発表しました。販売は全国のワイモバイルiPhone取扱店とワイモバイルオンラインストアで行います。iPhone 16は、Appleが2024年に発表したハイエンドスマートフォン。6.1インチのSuper Retina XDRディスプレイや、高性能なA18チップを搭載しています。カメラは4800万...

Y!mobile、iPhone 16eが端末返却「24円」謳う

2025/09/11 17:34會原

iPhone 16e

ワイモバイル公式オンラインストアは、他社からの乗り換えで「iPhone 16e 128GB」の支払い総額がわずか24円になると謳っています。他社からの乗り換え(MNP)でシンプル2 M/Lプランに申し込む場合、機種代金11万9088円から4万3992円が割り引かれ、支払い総額は7万5096円となります。月々の支払いは1〜24回目が1円、25〜48回目が3128円です。そのうえで、新トクするサポート...

iPhone Air、「あの国」だけ手が削除。背景に深刻な男女対立

2025/09/11 10:57會原

AppleiPhone Air

Appleは新モデル「iPhone Air」を発表しました。日本では予約注文を9月12日21時から開始すると発表しました。発売日は9月19日。世界中でAppleは、公式サイト上のメインビジュアルとして「iPhone Air」の薄さを強調するべく、親指と人差し指で端末の側面を「つまむ」写真(薄さを強調するいわゆるピンチ持ち)を採用しています。ところが、韓国向けサイトではこの写真が用いられていないこと...

【朗報】Anker、わかりすぎてる。iPhone Airにぴったりなモバイルバッテリーを時空を超えて発表していた

2025/09/10 23:48會原

AnkerAnker Nano Power Bank

Appleは新型スマートフォン「iPhone Air」を発表しました。5.6mmという薄型設計が特徴です。薄型化にあたって本機の犠牲になったのは電池容量です。スピーカーや物理SIMなど色んなものを削ることでなんとか確保しているものの、それでも他のモデルよりは電池が持たない見込み。そこでAppleが同時に発表したのが純正バッテリー。MagSafeで背面にくっつくモバイルバッテリーです。しかしiPho...

【朗報】イヤホンして自転車、「オープン型」「片耳だけ」は違反にならず!

2025/09/10 16:05會原

オープンイヤー型イヤホン自転車

警察庁は、自転車への青切符導入に向けて公開した「自転車ルールブック」で、オープンイヤー型や骨伝導型など耳を完全にふさがないタイプのイヤホンについて、必要な音や声が聞こえる範囲であれば違反にならないとの考え方を明記しました。片耳での装着も同様に、周囲の音が十分に聞こえることが条件となります。一方、周囲の交通に関する音や声が聞こえない状態での使用は、都道府県の公安委員会規則に基づく「公安委員会遵守事項...

狙い目は「あの機種」。Apple Watch SE 3/Series 11/Ultra 3発表

2025/09/10 12:05會原

Apple Watch SE 3Apple Watch Series 11Apple Watch Ultra 3

Appleは日本時間2025年9月10日、Apple Watchの新モデルとして「Apple Watch SE 3」「Apple Watch Series 11」「Apple Watch Ultra 3」を発表しました。発売日は9月19日。今回の3モデルは共通してS10チップを採用し、常時表示ディスプレイ、ダブルタップや手首フリックのジェスチャー、デバイス上のSiri、高速充電に対応します。wat...

標準モデルで120Hz駆動!iPhone 17無印が意外とよさげ、都市住民必須の「あの機能」にも対応

2025/09/10 09:44會原

AppleiPhone 17

Appleは9月9日、「iPhone 17(無印)」を発表しました。予約注文は9月12日(金)から開始、発売日は9月19日(金)。新型は従来比2倍の撮像素子で、正方形センサーを備えた「センターフレームフロントカメラ」を搭載。縦持ちのまま横向き画角の自撮りに対応します。6.3インチのSuper Retina XDRはProMotion 120Hz駆動に対応。1Hz静止駆動にも対応します。屋外ピーク輝...

ついにベイパーチャンバー搭載!iPhone 17 Pro/Max発表

2025/09/10 09:04會原

iPhone 17 ProiPhone 17 Pro Max

AppleがiPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Maxを発表しました。予約は9月12日、発売は9月19日。両モデルはA19 Proを搭載。外装は軽量で放熱に優れるアルミニウムUnibodyで、Apple製ベイパーチャンバーを筐体にレーザー溶接して組み込み、長時間の高パフォーマンス動作を可能に。前面カバーは耐擦傷性が3倍のCeramic Shield 2で、今回初めて背面もCer...

逆にどこ版が物理SIM対応?「あの国」が物理SIM専用レアモデルを販売、iPhone Airは一社限定する「特殊事情」とは

2025/09/10 08:33會原

eSIMiPhone Air中国中国聯通物理SIM

地味にiPhoneが中国特殊事情を突破。AppleはiPhone Airを発表しました。薄型化しても物理SIMスロットを廃止することで、その空いたスペースに電池を詰め込んで1日の電池持ちを実現したと謳います。しかし、日本市場投入モデルは、なんとiPhone Air以外のiPhone 17/Pro/Maxも含め、全機種で物理SIMのないeSIM専用モデルになっていることが発覚。iPhone 17シリ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない