このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

OPPO Find X8はマスターモードが楽しい

2025/04/21 09:52會原

OPPOOPPO Find X8レビュー

OPPO Find X8をお借りしましたので紹介します。本機はMediaTek Dimensity 9400を搭載したスマートフォンで高い性能を誇ります。ベンチマークアプリで連続負荷テストを行うと性能維持率はかなり低く、長時間プレイ時には発熱が問題になってくる可能性はありますが、原神も高フレームレートで動作するなど、ゲーム実使用面では発熱面でも問題を感じず、それなりに優秀な制御には感じました。An...

モトローラの新作Edge 60、プロモ画像がまるごと流出!?

2025/04/20 20:16會原

MotorolaMotorola edge 60

モトローラの新しいEdgeシリーズのスマホ情報がまるごと漏れちゃったらしいです。PhoneArenaが伝えています。今回の発信源は、リーカーとしては別格の信憑性と実績を誇るEvan Blass氏の投稿によるもの。流出プロモ画像からは、もうすぐ登場するEdge 60の見た目とスペックがほぼ丸わかりです。モトローラはすでにEdge 60 FusionとEdge 60 Stylusを出していますが、この...

au「オリジナル」スマートウォッチ発売。いきなり「あの機種」に匹敵する仕様に

2025/04/20 18:12會原

auauスマートウォッチHuaweiHUAWEI Watch Fit3KDDI

KDDIは、初のau「オリジナル」のスマートウォッチを謳うau Smart Watchを発表しました。発売日は2025年4月18日、価格は2万6400円です。au初のオリジナル機種でありながらも、1.82型有機EL(480×408)搭載、電池は最大10日間持続、本体軽量26g、100種類以上のワークアウト計測、Android 8以降およびiOS 13以降に対応など、HUAWEI Watch Fit...

【朗報】LINE、iOS⇔Androidのデータ引き継ぎ可能に!※

2025/04/20 00:22會原

LINE

やっとかよ!!!LINEがLYPプレミアム登録者向けに「プレミアムバックアップ」機能の提供を開始しました。この機能を使うと、これまでの標準バックアップではできなかった写真や動画などのデータも引き継げるようになるとのことです。なお、LINEは長らくAndroidとiOS間のメッセージ引き継ぎに非対応(直近14日のみ簡易継承)でしたが、今回の機能により、全て移行できるようです。プレミアムバックアップで...

「Galaxy Tab S10 FE」本日発売!薄さ6mm防水防塵、Sペン対応、13.1型の上位モデルも

2025/04/18 12:16會原

GalaxyGalaxy Tab S10 FEタブレット

サムスン電子ジャパンは本日2025年4月18日、Android 15タブレット「Galaxy Tab S10 FE」と「Galaxy Tab S10 FE+」を国内発売しました。参考価格は10.9インチのGalaxy Tab S10 FEが7万4800円、13.1インチのGalaxy Tab S10 FE+が9万2400円からで、Samsungオンラインショップや主要家電量販店、Amazonなどで...

特価:Amazon、スマイルSALEゴールデンウィークを開始!

2025/04/18 11:48會原

Amazonは、「スマイルSALE ゴールデンウィーク」を本日開始しました。これまで「Amazonタイムセール祭り」などの名称で特価販売を行ってきたAmazonですが、最近は「スマイルSALE」へと名称を変更しています。恒例のポイントアップキャンペーンも開催。エントリーはこちらより。セールは4月21日23時59分まで。スマイルSALE ゴールデンウィーク...

特価:ワイモバイル2回線目特典でiPhone SE(第3世代)が7万3440円→4万4640円!

2025/04/18 11:40會原

iPhone SE 3Y! mobile

ワイモバイルオンラインストアは、2025年4月18日午前11時から、iPhone SE(第3世代)64GBを4万4640円で販売しています。通常価格7万3440円から2万8800円も値引きとなっています。今回の特典は、ワイモバイル利用者が2回線目以降を新規契約、または他社からMNPで「シンプル2 M/L」を申し込むと適用されます。2回線目キャンペーンはMy Y!mobileへログインして申し込む必...

ドコモメール、保護したメールが削除され復旧不能。不具合が2013年から継続で約32万人・3991社に被害

2025/04/17 23:45會原

NTT docomoドコモメール

NTTドコモは2025年4月17日、「ドコモメール」においてデータベースシステムの不具合により、利用者が保護設定したメールが特定条件下で削除される事象について公表しました。2013年12月17日から2025年3月21日まで続いており、約32万6000人のユーザーに影響を与えたとのことです。同社によると、メール容量が20000通を超え、メールの保護機能を利用し、さらに迷惑メールフォルダを利用していた...

LINEが画像生成AI搭載。

2025/04/17 00:33會原

LINE

LINEヤフー株式会社はコミュニケーションアプリ「LINE」において、生成AIを活用した新サービス「LINE AI」と「LINE AIトークサジェスト」の提供を開始しました。「LINE AI」は、友だちと話すように質問や情報収集、画像生成が無料でできるサービスです。「LINE」のホーム画面から専用ページにアクセスして利用可能。主な機能としては、質問に回答する「AIテキスト」、画像分析による情報提供...

驚異の外国人比率25%!楽天モバイルショップの「おもてなし」秘術とは

2025/04/16 23:07會原

Rakuten最強プラン取材記事国際ローミング外国人携帯ショップ

楽天の城下町二子玉川の楽天モバイル二子玉川店。楽天本社クリムゾンハウスの隣で営業中楽天モバイルは、2025年4月15日に記者向け勉強会を開催。国内契約者の海外利用時のサービス特徴と、在留外国人契約に関して現況を説明しました。 楽天モバイル株式会社マーケティング企画部シニアマネージャー西村優氏日本在留外国人が増加し続ける中、同社のショップにおける契約者のうち、外国籍の利用者が約25%を占める現状を...

SF機能美でキメろ!AULUMUの統一されたデザインに惚れる

2025/04/16 16:34會原

AULUMUレビュー

AULUMUより保護ケース「AULUM A16 Shock Proof Case」「Aulumu G05」を提供していただいたのでレビューします。本製品はAppleのスマートフォン「iPhone 16 Pro」用の保護ケースです。メカメカしいSFチックなデザインが非常に印象的。白色は白色のiPhoneと、黒色は黒色のiPhoneと合わせるのが良いと思いますが、あえて白色と黒色を組み合わせてみました...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない