通信・モバイル カテゴリの記事一覧
KDDIとソフトバンク、お互いに通信障害用「副回線サービス」。429円で通話や300kbps通信、デュアルSIM端末にて
會原 2023/03/27(月) 18:49
KDDIとソフトバンクは、デュアルSIMで利用できるオプションサービス「副回線サービス」をそれぞれ発表しました。オプション利用基本料429円で、300kbps通信でデータ容量500MBを利用可能。いずれも通信障害や災害時でも、音声通...
楽天モバイル契約者、NBAとパ・リーグの動画が0円で楽しめるように
會原 2023/03/26(日) 11:28
楽天モバイルは、「Rakuten UN-LIMIT VII」の契約者を対象に、「NBA BASIC PASS for 楽天モバイル」と「Rakuten パ・リーグSpecial for 楽天モバイル」を月額料金から追加料金0円で提供...
楽天ペイのSuica、夜間「自動チャージ」に対応!
會原 2023/03/26(日) 10:11
毎日の通勤や通学がもっと便利に!楽天ペイメントとJR東日本は、「楽天ペイのSuica」の新機能「夜間自動チャージ」を発表しました。この機能は、設定金額以下の残高になると、夜間(1:30~3:30)に登録した楽天カードから自動的にチャ...
TSMC製造の中価格帯向けSoC「Snapdragon 7+ Gen 2」発表。
riku 2023/03/21(火) 18:45
米Qualcommは、中価格帯向けSoCの「Snapdragon 7+ Gen 2」を正式発表しました。「Snapdragon 7+ Gen 2」は、2022年に発表されたSnapdragon 7 Gen 1の後継となるチップです。...
【期間限定】povo2.0、SNSデータ通信が1週間使い放題に
會原 2023/03/17(金) 14:42
KDDIは2023年3月17日、期間限定トッピング「SNSデータ使い放題(7日間)」を、povo2.0にて提供することを発表しました。本トッピングは、2023年3月20日から4月20日までの期間限定で、Twitter、Instagr...
NTTとKDDI、オールフォトニクス・ネットワーク標準化で協力
會原 2023/03/17(金) 12:10
日本電信電話株式会社(NTT)とKDDI株式会社(KDDI)は、光伝送技術、モバイルネットワーク技術、および運用管理技術などの光ネットワーク分野の標準化に向けて基本合意書を締結しました。Beyond 5G/6G時代に向けて、両社はオ...
スマホ決済「JAL Pay」、3月22日にサービス開始
會原 2023/03/15(水) 17:15
日本航空(JAL)は、金融商品の拡大およびキャッシュレス化促進の一環として、スマートフォン決済サービス「JAL Pay」を、2023年3月22日より開始します。第一弾として「JAL Global WALLET」がQRコード決済・バー...
MNPで乗り換えた経験のある人、わずか24.6%しかいないことが判明……
會原 2023/03/14(火) 11:23
MMD研究所は、日本の携帯電話市場におけるMNP、eSIM、デュアルSIMの利用についての調査結果を発表しました。調査対象者は18歳~69歳の男女4万人。MNPについて、3回以上利用したことがある人は5.6%、「1〜2回利用したこと...
ドコモオンラインショップ、機種購入時にeSIMを選択可能に
會原 2023/03/11(土) 13:46
NTTドコモの直販ECサイト「ドコモオンラインショップ」は、2023年3月8日より、新しい機種で利用するSIMの種類について、「SIMカード」か「eSIM」を選択できるように変更したと発表しました。スマホに内蔵された本体一体型SIM...
噂:次期iPad Pro、Samsung/LG製有機ELディスプレイ搭載?BOEは製造から除外か。
riku 2023/03/10(金) 18:05
Appleが開発中とみられる次期iPad Proに関して、搭載される有機ELディスプレイをSamsung DisplayとLG Displayの2社が供給する可能性があると、韓国Businesskoreaが伝えました。情報によると、...
20GB+5分かけ放題+カレーパンで月額2755円。新ブランド「ホリエモバイル」誕生
riku 2023/03/10(金) 17:45
「X-mobile」を展開するエックスモバイル株式会社と、ホリエモンこと堀江貴文氏は、MVNO事業者としての新ブランドである「HORIE MOBILE(ホリエ モバイル)」を発表しました。「HORIE MOBILE」は、「参加できる...