弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

【悲報】ソフトバンク、Webでの新規手数料などを一斉値上げ!

 ソフトバンクは2025年7月18日、各種手数料を改定すると発表しました。対象となるのは契約事務手数料、払込処理手数料、電話番号案内(104)の利用料金で、いずれも2025年10月1日から新料金が適用されます。

 契約事務手数料は、携帯電話サービスでは「ソフトバンク」「ワイモバイル」「LINEMO」において、これまでオンラインなどで無料だった手続きを含め、新規契約や機種変更などの事務手数料が一律で3850円(税込み)に。

手続き内容 改定前 改定後
店頭 ウェブ 店頭 ウェブ
新規契約 3850円 無料 4950円 3850円
機種変更 3850円 無料
LINEMOは受付対象外
4950円 3850円
LINEMOは受付対象外
SIM再発行 3850円 無料
ソフトバンク受付対象外
4950円 3850円
ソフトバンク受付対象外
当面無料
3850円 無料 4950円 3850円
当面無料
譲渡 3850円 無料
LINEMOのみ受付
4950円 3850円
LINEMOのみ受付
電話番号変更 3850円 無料 4950円 3850円
ブランド間ののりかえ 3850円 無料 4950円 3850円

 また、SoftBank 光/Airの各種手続きの手数料は以下の通り改定。

  改定前 改定後
  店頭/ウェブ/電話 店頭/ウェブ/電話
新規契約 3300円 4950円
サービス変更 3300円 4950円
機種変更 3300円 4950円
プラン変更 3300円 4950円
移転 3300円 4950円

 次に、払込用紙による支払いで発生する払込処理手数料も改定されます。クレジットカード払いや口座振替を設定していない利用者や、支払いが遅れた場合に適用されるもので、現行の220円から330円(税込み)に値上げされます。対象は携帯電話サービス3ブランドのほか、「SoftBank 光」などのブロードバンドサービス、「ソフトバンクでんき」などの電気・ガスサービスも含まれます。

 さらに、携帯電話から電話番号を案内してもらう「電話番号案内(104)」の利用料金も改定の対象です。1件あたりの料金が、現行の220円から440円(税込み)へと2倍に引き上げられます。この料金改定は「ソフトバンク」「ワイモバイル」「LINEMO」の利用者が対象となります。

SoftBankを契約する ソフトバンクオンラインショップ [AD]
詳細はソフトバンクの公式サイト(https://www.softbank.jp/online-shop/)でご確認ください。
情報元SoftBank
詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない