AEON 最新情報まとめ
イオンモバイル「さいてきプラン」発表。10GBまでの容量を1GB単位で選択可、MNP転出手数料も廃止
あいばら 2021/03/05(金) 13:05
イオンリテール株式会社のMVNO「イオンモバイル」は、料金プラン刷新を発表。4月1日から提供開始します。総務省公表資料「データ量利用分布」によると、大手携帯会社4社のうち、約8割のデータ利用料が10GB以下であるといいます。これを受...
高齢者の「国産スマホ信仰」崩れる――イオンモバイル店舗取材
あやさん 2018/12/26(水) 23:15
イオンのモバイル事業部、広報担当の方々に、イオンモバイルの店舗を案内していただきました。格安SIMユーザー、高齢ユーザーに人気のスマホ情報、ということでお届けしたいと思います。高齢者に強いイオンモバイル (イオンモバイル店舗)イオン...
イオン、スマホでクレジット決済アプリを提供
すまほん編集部 2016/10/17(月) 21:15
イオングループの「イオンフィナンシャルサービス」は、イオングループの店舗で利用可能なスマホ向けアプリケーション「イオンウォレット」についてアナウンスしました。「イオンウォレット」の機能としては、様々な情報の確認が可能で、具体的にはイ...
イオンモバイル、熊本県内契約者にデータ容量2GBを無償提供。
すまほん編集部 2016/04/16(土) 07:13
熊本地震の被災者支援の一環として、ドコモ回線のMVNO「イオンモバイル」は、熊本県内の契約者に対して、高速データ通信容量2GBを無償で追加すると発表しました。イオンモバイルでは、今回の震災に伴い、被災者の方へ少しでもサポートが出来...
イオン、iPhoneの予約受付ページを公開。大手3社出し抜く
すまほん編集部 2015/09/10(木) 08:14
まさかイオンが大手3キャリアを出し抜くとは。イオンが公式サイト上にてiPhone 6s / 6s Plusの予約受付ページを公開しました。ちなみに、これまでiPhoneを扱ってきた大手3社のアナウンスはまだされていません。イオンモバ...
ソニー、「格安スマホ」参入か。
すまほん編集部 2015/01/28(水) 00:00
産経新聞は、SONYが流通大手AEONと組んで「格安スマホ」に参入すると報じました。旧機種を投入することで、本体代金を3万円程度に抑え、月額料金の総額は3千円程度が想定されています。回線はSONYの子会社So-netとのこと。「格安...
イオンが「Nexus 4」を発売。
すまほん編集部 2014/04/04(金) 23:57
本日4月4日より、日本全国に展開する大手流通グループであるイオンは、Googleの「Nexus 4」を発売しました。全国で170店舗、計8000台限定とのこと。NTT docomoのネットワークを用いたMVNOの日本通信との協業によ...