Webサービス カテゴリの記事一覧
ツイッター、最後に見たタブをデフォルト表示に。「おすすめ」優先表示への批判に対応
會原 2023/01/28(土) 02:05
Twitterは、タイムラインの表示の仕様を変更しました。最後に見たタブを記憶します。Web版では既に実装済み。Twitterは約2週間前、アルゴリズムTLである「おすすめ(For You)」と伝統的な時系列TLである「フォロー中(...
Twitterがルール改定。正式にサードパーティ製Twitterアプリ禁止へ
會原 2023/01/20(金) 12:45
Twitterが開発者向けの規約であるDeveloper Agreementを改定。次の部分を追加しました。太字部分を追加しました。II. Restrictions on Use of Licensed MaterialsA. Re...
Twitter非純正クライアント「遮断」、意図的であることが判明。
會原 2023/01/20(金) 00:39
サードパーティの非純正Twitterクライアントが使えないとの報告が相次いでいます。バグや不具合との説もありましたが、これが意図的な遮断であることが確認されました。Twitter開発アカウントによると、以前からあるAPIルールを適用...
LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay、メーカー向け販促プラットフォーム提供開始
ryoppi913 2022/12/30(金) 12:10
Zホールディングス傘下のLINEとヤフー、PayPayの3社は、来春よりマイレージ型の販促プラットフォームである「LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay マイレージ」を提供すると発表しました。同サービスはオンラインとオフラ...
【復旧】Twitterに障害。Web版利用できず
會原 2022/12/29(木) 10:45
Twitterにて本日未明より障害が発生しています。PCでブラウザ版のTwitterを利用すると挙動がおかしく、ログアウトさせられることになります。一方でログインを試みるとエラー表示が。現時点でログイン不能となっています。スマホアプ...
ドコモ、「dアニメストア」の料金を100円値上げ。2023年3月から月額550円に
riku 2022/12/25(日) 11:51
NTTドコモは、同社が提供するアニメ専門の月額制動画配信サービス「dアニメストア」に関して月額料金を値上げすると発表しました。料金の値上げは、2023年3月1日からを予定しており、これまでの月額440円から100円値上げし、月額55...
YouTubeの「キューに追加」機能がプレミアムユーザー向けにiOSとAndroidでテスト開始
HENNNA 2022/12/17(土) 17:15
現在YouTubeのパソコン版限定機能だった「キューに追加」をYouTube Premiumユーザー向けにiOSとAndroidで試験機能として配信されているようです。「キュー(queue)」とは、待ち行列のこと。ブラウザやミニプレ...
ツイ廃向けサブスクTwitter Blue、提供再開。
ryoppi913 2022/12/14(水) 13:43
Twitterは、現地時間11日より、有料サービスの「Twitter Blue」の提供を再開しました。Web版では月額8ドル、iOS版では11ドルで提供しています。現時点で認証マークの色は青/金/灰色の3種類が発表されています。金色...
「Zenly」の国内サービス終了日は2023年2月3日に決定。
riku 2022/12/04(日) 17:09
位置情報共有アプリ「Zenly」は、国内におけるサービスを終了する日程を2023年2月3日とすることを発表しました。zenlyをお使いの皆さまへzenlyは2023年2月3日をもちまして、サービス提供を終了いたします。上記の日程でユ...
Galaxyの拡張モジュール「GoodLock」にファイル共有アプリ登場。iOSやPCにも対応
riku 2022/11/20(日) 15:57
Samsungは、同社が開発する拡張モジュールのGood Lock内において、新たに端末間ファイル共有アプリである「Dropship」を公開しました。「Dropship」は、様々なファイルをGalaxy端末とその他の端末の間で共有で...
Spotify、「ユーザー選択制決済」一部地域でAndroid向けにテスト開始。
HENNNA 2022/11/14(月) 12:01
Spotifyは、3月に発表した「ユーザー選択型決済」(User Choice Billing、UCB)を日本を含む一部地域のAndroidデバイスで試験的に導入し始めたと発表しました。この「ユーザー選択型決済」とは、アプリ内課金時...