Chrome 最新情報まとめ
グーグル、アドウェア排除「Chromeクリーンアップツール」を廃止。
riku 2023/03/14(火) 17:45
Googleは、Windows向けに提供を続けてきた「Chromeクリーンアップツール」を、先日から正式版の提供が開始されたChrome 111において削除しました。「Chromeクリーンアップツール」は、インターネットの閲覧におい...
Android版Chromeのメニューバーに「よく使う機能」ボタンが登場。
Shun 2022/05/18(水) 12:01
「ツールバーショートカット」ボタン一部のAndroidユーザーにおいて、Chromeアプリ上部のアドレスバーにユーザーの使用状況を学習しながら自動で役割が変わる「ツールバーショートカット」ボタンが追加されているようです。Andro...
【朗報】iOS 14、ついにデフォルトのブラウザとメールアプリを変更できるぞおおおおおおおッ!!!
そっぷる 2020/06/23(火) 05:34
ようやく。そしてiPadOSもね。iOS 14では、デフォルトのブラウザとメールアプリが変更可能になっているようです。先程Apple.comにて公開されたiOS 14の情報によると、デフォルトのブラウザ、メールアプリが変更可能になる...
Microsoft EdgeがChromiumベースに。Mac版も提供へ
會原 2018/12/07(金) 06:01
Microsoftは、Webブラウザ「Microsoft Edge」をChromiumベースに変更すると正式発表しました。これまでMicrosoftは、悪名高いTrident採用のInternet Exploler(IE)に代わる、...
新しいChromecast、Chromecast Audioが日本でも。4980円から
髙橋 望 2016/02/18(木) 22:27
グーグルは2016年2月18日、新しいChromecastとChromecast Audioの日本での販売を開始しました。新しいChromecastは、従来のドングル型からデザインが一新され、円形になりました。IEEE 802.11...
グーグル、Android 4.3以下のセキュリティ問題に公式言及。自分でできる対策方法も
すまほん編集部 2015/01/24(土) 20:48
少し前に、「Android 4.3以下のセキュリティが切り捨てられる、9億台が脆弱性に晒される」と話題になったことがありました。これはセキュリティ研究者がAndroid 4.3以前のWebViewの脆弱性を報告したのに対し、Goog...
通信量を半分に節約可能――グーグル、「Chrome for Mobile」にデータ圧縮機能を追加。
すまほん編集部 2014/01/18(土) 00:22
Googleは、同社がモバイル向けにリリースしている「Chrome for Mobile」において、「データ使用量の節約」機能を追加しました。これは今までベータ版のみで提供されてきた機能ですが、正式版としてリリースされており、現在A...
Android, iOS版「Chrome」にアップデート配信 全画面表示などの便利な機能に対応
すまほん編集部 2013/04/12(金) 07:39
Android版およびiOS版の「Chrome」に最新のアップデートが配信されました。最新版では、下にスクロールすると、ブラウザ上部のアドレスバーが隠れ、通知バーを残して全画面表示になります。今回の更新で、さらにiOS版では、Web...