Gmail 最新情報まとめ

Googleに大規模障害。Gmail、YouTube、Google Playなど利用不能に【復旧】
Googleに大規模な障害が発生中。Gmail、YouTube、Google Drive、Google Analytics、Keep、Playストアなど各種Googleサービスが利用不能になっています。Googleが公開している障害情報ページすらも「A critical error has occurred(重大なエラーが発生)」とのメッセージが一文表示されるのみで、開けない状態となっています。家...

【朗報】iOS 14、ついにデフォルトのブラウザとメールアプリを変更できるぞおおおおおおおッ!!!
ようやく。そしてiPadOSもね。iOS 14では、デフォルトのブラウザとメールアプリが変更可能になっているようです。先程Apple.comにて公開されたiOS 14の情報によると、デフォルトのブラウザ、メールアプリが変更可能になるとの記述がありました。もちろんiOS 14だけではなく、iPadOS 14も。選択肢が増えるのはいいことですね。これまでiOSではデフォルトアプリの変更は一切できず、G...

乗っ取りが起きる前に!Googleアカウントのセキュリティ診断方法
第三者によるアカウントの「乗っ取り」。自分のアカウントにアクセスできなくなったり、勝手に決済をされたり、様々な被害が想定されます。今やスマートフォン、特にAndroidでは、何をするにもGoogleアカウントが不可欠。乗っ取りのリスクはGoogleアカウントにもつきまといます。そこで確認しておきたいのがGoogleアカウントの安全性。必ず診断をやっておきましょう。詳細は以下より。Googleアカウ...

グーグル、ようやく純正のToDoアプリを公開。
Googleは、モバイル向けの純正タスク管理アプリ、その名もズバリ「ToDo リスト」を公開しました。iOS / Androidの両プラットフォーム向けに配信中です。 実のところ、これまではGmailにウェブアプリとしてGoogleのタスク管理機能が利用できましたが、基本的にはPC向け。つまりGoogleの独立したタスク管理アプリというのはこれまで存在しなかったということです。スマートフォンでGo...

機種変時のiPhoneへのデータ移行方法まとめ
新しいiPhoneへの機種変更時、データを引き継ぐ方法をまとめておきます。iPhoneからの機種変更:丸ごと復元する場合iPhoneからデータを丸ごと「復元」するなら、iTunesにバックアップされたデータを復元すればOK。 最近はiCloudだけでバックアップを取ることができますので、iTunesを使わないという人も多いかもしれません。iCloud上のバックアップから復元する場合は、新しいiPh...

Gmailの未読を全て既読にする方法。
さて、今年も残すところ後3週間です。Gmailの未読件数が数百件になっていたので、何とかしたいなと思い、整理することにしました。とりあえず要らないメールマガジンやお知らせなどをサクッと解除。さて、問題の未読件数ですが、チマチマ既読にしていくのも手間なので、一括で全て既読にします。その方法は簡単です。WebからGmailにアクセスし、検索欄に「is:inbox label:unread」と打ち込みま...

AndroidのGmailアプリでドコモメールが利用できるようになっていました。
AndroidのGmailアプリは、IMAPインターフェースに対応していながらドコモメールとの相性が悪く、アカウントを設定してもメールの送受信ができない状態が続いていたのですが、いつの間にかこれが利用できるようになっていました。手元のXperia Z3 Compact SO-02GおよびNexus 9で、Gmailアプリのバージョンは5.5.101116392で確認しています。Gmailアプリは、...

iOSからAndroidに連絡先を移す方法
こんにちは。4年位前からiOSデバイスをメインで使っているのですが、最近Nexus5やSH-07Eと、いろいろなAndroid端末を利用する機会が増え、iPhoneの連絡先をAndroid端末に移したいと思うようになりました。しかし、移すだけでは新しい連絡先を追加する度に両方の端末で操作が必要になります。こんな面倒な日々とはおさらばしよう。そう、決心しました。MicrosoftかGoogle今回や...

Android⇔iPhoneの乗り換え・両刀が捗る! アドレス帳をGmailで超簡単同期する方法
iPhone5を使うようになって、Androidとの電話帳の同期が必要になりました。ただiPhoneには赤外線がありませんので、今までのケータイのような感覚で同期はできません。よって、おすすめなのがGmailを介した同期方法です。常にGmailに連絡先をバックアップし、iOSもAndroidも同じ連絡先という状態にします。Android同士やiOS同士でも利用可能です。これをやっておくと、機種変更...

Android版Gmailがアップデート 通知領域からの返信やオフライン検索ができて超便利に!
Googleは、Android向けのGmail公式アプリのアップデートを配信。Android 4.1 JellyBean以降の端末では、通知領域から直接返信やアーカイブが可能になりました。メールの種類によっては、いちいちメールを開く必要もなくなるので、非常にメール返信が捗りそうです。またオンラインだけでなく、オフラインの検索にも対応。Android 4.0 ICS以降の端末で利用可能となっています...

au「一生つきあえる100年メール」→わずか6年で終了
「100年分のメールを保存できる。一生つきあえる100年メール」として登場した「au oneメール」に終止符です。KDDIは、「au oneメール」の新規申し込み受付を2013年3月31日に停止、同年9月30日にサービスを終了すると発表しました。その理由を利用者の減少としています。元々GoogleのGmailをベースにしたWebメールサービスで、「@auone.jp」のドメインが使えるというもの。...