クラウド 最新情報まとめ

Meta Quest向け「Xbox Cloud Gaming」配信。VR内画面で「HALO」などプレイ可能に
Meta Questの公式ストアに「Xbox Cloud Gaming」の専用アプリが登場しました。「Xbox Game Pass Ultimate」に加入すると、VR画面上で「Xbox Cloud Gaming」の配信コンテンツを遊ぶことができます。「Xbox Cloud Gaming」は、マイクロソフトが提供するクラウドゲーミングサービス。スマホなど向けに先行してサービスを展開しており、今回V...

写真撮影、iPhoneが最多。クラウド写真保存の経験は48.3%
MMD研究所は、日本フォトイメージング協会と共同で、「2023年スマートフォンでの写真撮影、プリントに関するユーザー調査」を実施しました。予備調査では全国の15歳から69歳までの男女2000人、本調査ではスマートフォンで月2~3回以上写真撮影をする男女800人が対象。調査結果によると、スマートフォンで写真撮影したデータの保存先は、「スマートフォン本体」が88.8%で、保存平均枚数は1411.8枚で...

アマゾン、個人向けクラウドストレージの容量無制限プランを撤廃
Amazonはクラウド上にファイルを保存可能なAmazon Driveのサービスにおいて、保存容量が無制限な、Unlimitedストレージプランの提供を終了することを明らかにしました。なお、画像ファイルのみ無制限にアップロード可能な、Amazon プライムフォトに変更はありません。Unlimitedストレージプランの契約期間終了後は、利用する容量によって複数のプランが提供され、Unlimitedス...

Evernote、プレミアムプランが初年度2,600円になる割引を実施中の模様
Evernoteは事実上の値上げを発表しました。特に無料プランでは複数端末でのログイン数に制限が掛かり、最大2台までの端末からしかログインできなくなります。パソコン3台、タブレット2台、スマホ……数え切れない……という状態でEvernoteを利用していた筆者からしたらログイン数制限は死活問題です。Evernoteはバージョンが上がるごとに使い勝手が悪くなり、機能的な迷走が見えていましたが、集積して...

Amazonプライム・フォトにガンガン写真をアップロードしてみた
Amazonが提供を始めた、プライム会員向けサービス「プライム・フォト」。画像ファイルに限り画像が無制限にアップロード出来るということで、早速使ってみました。プライム・フォトって何?ざっくりとプライム・フォトについて復習すると、Amazonが提供するクラウドストレージ機能「Amazon Cloud Drive」に追加されたオプションサービスで、同社が提供している年額制サービスAmazonプライムに...

アマゾンプライムフォト。写真やRAWを無圧縮無制限アップロードできる神サービス
Amazon.co.jpは、Prime Photoの提供を開始しました。年会費3900円のAmazon Prime会員専用のサービスとなります。プライムフォトは、写真・動画・RAWファイルが容量無制限でアップロード可能。すでに提供中の5GB無料のフォトストレージサービス「Amazon Cloud Drive Photo」に機能が加わる形です。Android / iOS / Windows / Ma...

「Amazon Cloud Drive」に無制限容量プランが登場
米Amazonは、クラウドストレージサービス「Amazon Cloud Drive」の新しいプランとして、ストレージ容量無制限の「Unlimited Everything」と「Unlimited Photos」を発表しました。いずれも海外向けに展開されます。「Unlimited Everything」は動画・音楽・ドキュメントなどファイル形式を問わないプランで、$59.99/年。「Unlimite...

グーグル、クロームキャスト日本発売
GoogleはAndroid搭載端末「Chromecast」を、5月28日より日本市場で発売すると発表しました。価格は4200円、販路はGoogle Play、Amazon、各家電量販店等。日本市場投入にあわせ、移動体通信事業者の定額制ビデオ配信サービスも対応。NTT docomoのdビデオが28日から、auビデオパスが近日中に提供予定。Chromecastは昨年7月に海外で発表されたスティック状...

Android⇔iPhoneの乗り換え・両刀が捗る! アドレス帳をGmailで超簡単同期する方法
iPhone5を使うようになって、Androidとの電話帳の同期が必要になりました。ただiPhoneには赤外線がありませんので、今までのケータイのような感覚で同期はできません。よって、おすすめなのがGmailを介した同期方法です。常にGmailに連絡先をバックアップし、iOSもAndroidも同じ連絡先という状態にします。Android同士やiOS同士でも利用可能です。これをやっておくと、機種変更...

悲報… 昨年発表の「ドコモメール」、提供時期が10月に大幅延期! 理由は「抜本的な見直し必要」のため。
まさか、丸1年待つことになろうとは……。NTTドコモが提供する「@ docomo.ne.jp」のキャリアメールアドレスを利用できる、新しいサービス「ドコモメール」について、NTTドコモは10月下旬に延期することを明らかにしました。昨年10月に発表されたものなので、ユーザーは丸1年待たされることになります。従来、キャリアメールアドレスをスマートフォンで利用するには「spモードメール」のアプリケーショ...

ドコモメール提供を延期 提供開始時期は後日案内
二度目の延期となります。3月15日から提供される予定であったドコモの新メールサービス「ドコモメール」の提供が再び延期されました。延期の理由は「サービス品質のさらなる強化を行うため」としています。ドコモメールはSPモードメールをクラウド化するサービスで不満の声が多い「SPモードメール」を置き換えることで提供されることが予定されており、1月より利用が可能とされていましたが、3月15日にサービスの提供が...