iOS 最新情報まとめ
Apple、iOS/iPadOS 17、macOS Sonomaのパブリックベータ版を公開。
riku 2023/07/29(土) 16:05
Appleは、同社が2023年6月に発表したiOS 17およびiPadOS 17、macOS Sonomaにおける最初のパブリックベータ版の提供を開始しました。Apple Beta Software Program経由でインストール...
iPhoneがらくらくホンに。Apple、iOS/iPadOS向け新アクセシビリティ機能を発表
riku 2023/05/30(火) 13:05
Appleは、iOSおよびiPadOS向けの新しいアクセシビリティ機能を発表しました。今回発表されたアクセシビリティにおける新機能は、視力、聴覚を超えた様々な障碍を持つユーザーに焦点を当てたもので、ユーザーに合わせた操作性やコンテン...
噂:初代12.9インチiPad Proなど3モデル、ついにiPadOS 17へのアップデート対象外に?
ryoppi913 2023/04/26(水) 19:32
6月のWWDCで発表される見込みのiPadOS 17では、ついに初代iPad Proをサポート対象外とするかもしれないようです。Phone Arenaが伝えました。同サイトが引用したフランスのiPhoneSoftによれば、iPadO...
日本は半分iOS、中国は66%がAndroid。MMD研究所、日米中OS比調査
riku 2022/10/06(木) 16:49
ユーザー動向調査を得意とするMMD研究所は、日米中3カ国の都市部におけるスマートフォンユーザーの調査を実施。検証結果を公開しました。この調査は、15歳から69歳までのスマートフォンを所持する男女が対象。日本では東京と大阪、アメリカで...
「音ゲー殺し」のiOS16。一部リズムゲームがプレイ困難の迷惑仕様、アプデやiPhone 14購入は見送りを
ryoppi913 2022/09/13(火) 21:41
先日より配信が始まったiOS 16。ロックスクリーンのウィジェットやバッテリー残量の数字表示など、試してみたくなるような機能が豊富ですが、音ゲープレイ困難の邪悪な仕様が追加され、メーカーがアップデートを適用しないよう勧告しています。...
iOS 16、バッテリーのパーセンテージ表示に対応か
ryoppi913 2022/08/14(日) 15:48
今秋の正式リリースを予定しているiOS 16。2017年発表のiPhone 8以降を対象とし、ロック画面のカスタマイズなどが予告されていますが、久しぶりにあの表示が復活するようです。9to5Macが伝えました。それによると、iOS ...
iPadOS 16発表。ウィンドウアプリ、デュアルディスプレイモード対応
そっぷる 2022/06/07(火) 05:01
AppleがiPadOS 16を発表しました。ようやく天気アプリがiPadに登場します。iPhoneでは初期から搭載されていた天気アプリですが、iPadでも天気が確認できるようになります。共同作業がiPadで可能になります。デモでは...
iOS 16発表。ロック画面カスタマイズやフォーカス機能実装
そっぷる 2022/06/07(火) 04:08
iOS 16が正式に発表されました。刷新されたのは以下の機能です。ロックスクリーン大きな変更としてまずロックスクリーンにウィジェットがおけるようになります。このウィジェットはiOSのホーム画面でおけるウィジェットではなく、Apple...
iPhone 6、Twitterアプリのサポート対象外に
riku 2022/04/04(月) 12:01
Twitterアプリの最低動作要件がiOS 14に突如引き上げられたことにより、iPhone 6/6 Plusが、Twitterアプリのサポート対象外となったことがわかりました。Twitter上には、2022年3月30日から、iOS...
最新「Galaxy S22 Ultra」カメラ性能。iPhone 13 Pro MaxとPixel 6 Proは勝てるのか?
yagi 2022/02/23(水) 20:15
2021年の各社フラッグシップモデルでカメラ性能が最も高い一台はどれでしょうか?PhoneArenaがYouTube動画で「Galaxy S22 Ultra」 vs 「iPhone 13 Pro Max」 vs 「Pixel 6 P...
XRデバイス関連? iOS15.4ベータからWebXR関連らしき要素が見つかる
芋ノ文 2022/02/15(火) 10:45
記事執筆時点(2月14日)で配信中のiOS 15.4ベータ版が、WebXRに関連する要素を含むことが判明しました。確認されたのは「WebXR Augmented Reality Mode」「WebXR Device API」など4項...