iOS 最新情報まとめ
ホームボタンのないiPhoneの操作方法
そっぷる 2018/09/25(火) 16:45
仕事の都合が合わず、遅れてiPhone XS Maxを入手しました。iPhone 7 Plusからの乗り換えでしたので、ホームボタンがないiPhoneは初めてでした。そのため知っておきたい基本の操作方法をまとめたので紹介します。iP...
iOS 12リリース!オススメ機能を早速紹介!
そっぷる 2018/09/19(水) 16:45
ついにiOS 12が一般向けに公開されました。今回iOS 12で便利!オススメ!と感じた新機能や体感的なところなどを紹介したいと思います。※iPhone 7 PlusにiOS 12正式版を導入して検証しています。オススメしたい新機能...
iOS 11.3が配信開始、批判殺到の「パフォーマンス制限」を停止する設定画面が追加
すまほん編集部 2018/03/30(金) 03:14
Appleは、モバイル向けOSの最新バージョンとなる「iOS 11.3」を配信開始しました。このバージョンに含まれる機能のうち、最も注目すべきはバッテリーのパフォーマンスに関する機能です。バッテリーがどの程度劣化しているのかを確認す...
CMでバグを開陳したアップル、バグを治さずCMだけ修正。
すまほん編集部 2018/03/24(土) 07:50
iPhone Xの顔認識機能「Face ID」を宣伝するCM動画をAppleが公開しました。しかし致命的なミスとして、iMessageの吹き出しのアニメーション速度よりも早くメッセージ内容が表示されてしまうバグが映ってしまっていたの...
アップル、CMでiOSのバグを開陳。
すまほん編集部 2018/03/17(土) 14:21
Appleは、iPhone Xの顔認識機能「Face ID」を宣伝するCM動画を、YouTubeチャンネル上に公開しました。高校で女生徒が振り向く度にロッカーやドアの鍵が開く、爽快感のある内容となっています。一方で、この動画にはiO...
iOSアプリがmacOSで動作する?Appleの計画が今年にも実現か
すまほん編集部 2018/02/01(木) 21:40
BloombergとAxiosは、AppleのmacOSにおいて、iOSアプリケーションが今年後半にも動作可能になると報じました。Appleは、年内配信されるiOS 12について、安定性向上が主となり、主要機能の実装を2019年に先...
iOS 11.2が配信開始。ワイヤレス充電の高速化や致命的な強制再起動バグ修正など
すまほん編集部 2017/12/02(土) 22:23
Appleは、モバイル向けOSの最新バージョンとなる「iOS 11.2」を配信開始しました。このタップデートにより、iPhone 8 / iPhone 8 Plus / iPhone Xのワイヤレス充電機能において、充電出力が最大7...
アップル、「iOS 10.3.3」等最新アップデートを配信開始。
すまほん編集部 2017/07/20(木) 03:09
Appleは、各プラットフォーム向けの最新バージョンの配信を開始しました。配信が開始されたのはモバイル向けの「iOS 10.3.3」、PC向けの「macOS Sierra 10.12.6」、ウェアラブル端末Apple Watch向け...
iPhoneの通知を全消去(一括削除)する方法
すまほん編集部 2017/07/16(日) 21:26
iPhoneの通知センターに溜まった通知を一括で消す方法様々なアプリから通知を受信できるようになり、便利になったiOS。しかし毎日色んな通知を受信していると、どんどん未読通知が溜まっていく一方。気づけばとんでもない量になっていること...
iPhoneのSafariで溜まったタブを、全部まとめて一度に閉じる方法。
すまほん編集部 2017/06/25(日) 21:53
スマートフォンのブラウザで、検索やブラウジングをしていると、いつのまにか開きっぱなしのタブがものすごい数になっていることがあります。そんな経験ありませんか?Androidの標準ブラウザであるChromeだと、右上のメニューキーを押し...
iOS11は、いよいよ32bitアプリ終了に向けた最終宣告だ。
すまほん編集部 2017/06/06(火) 20:03
本日公開された「iOS 11 beta」では、32bitアプリケーションがサポート対象外となることが明らかとなりました。App Storeの検索結果から32bitアプリが除外されるなどの兆候はありましたが、インストール自体はできまし...